最新更新日:2024/06/05
本日:count up56
昨日:40
総数:78268
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

オリエンテーリング

隠された表示探して歩き回ってます
画像1 画像1
画像2 画像2

バイキング

 お昼はバイキングです!
画像1 画像1
画像2 画像2

上手にできたかな

オーシャンビューです。
画像1 画像1

ベッドメイキング

二段ベッドではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

出会いのつどい

自然の家での活動開始
画像1 画像1

無事到着

みんな元気です。海見て喜ぶ
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習出発しました

元気にいわきへ出発しました!
画像1 画像1

プール開き

 中休みにプール開きを行いました。今年の目標を代表児童が発表しました。決まりを守って楽しい活動になるといいですね。
画像1 画像1

のこぎり大変

 6年生の図工では、板材を切って立体を作っていました。のこぎりで材を切るのは大変。苦労しながら組み立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

針金が…

 5年生の図工では針金を使って立体を作っていました。針金はいくらでも形が変わるので楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辞書の引き方を…

 辞書の引き方を学校司書に習いました。みんな真剣です。
画像1 画像1

実がなった!

 今日も朝の植物の世話から始まりました。日々の観察では、花や実の成長を喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国歯みがき大会参加!

 大会と言っても競うわけではありません。全国のお友達と一緒に正しい歯みがきについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

演奏家?

 2年生が昼休みに楽器を触ってみました。やってみたかった太鼓やシンバルなど気持ちよく演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨上がり…

 雨上がりの昼休み。校庭の乾いたところを利用してキックベースボール。学年を超えて楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で自己紹介

 5・6年生の外国語の授業では、習った言い方で自己紹介をしていました。タブレットをうまく使って楽しく練習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

紙で遊ぶ…

 1・2年生の図工をのぞいてみました。2年生は新聞紙で遊んでいました。1年生は折り紙を切っていろいろな形を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

 30日にプール清掃を行いました。いよいよプールシーズンの到来です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立て札設置

 栽培畑で育てている作物を表示する立て札をつけてみました。大収穫目指して今年もいっぱい世話するぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい歯の教室

 1・2年生がよい歯の教室を行いました。学校歯科医の山田先生に正しい歯磨きの仕方について教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 知能検査(1・3・5年)
6/13 新体力テスト(5年生)
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045