最新更新日:2024/05/24
本日:count up23
昨日:61
総数:111612
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

3年 国語

丁寧に説明文を読み、段落の違いを見ています。
説明文は難しいですが、段落を分けてまとまりで考えていました。
画像1
画像2

3年 外国語活動

How many ◯◯ と言う言い方に対しての答えの学習です。
How many balls と聞いたところ、ボールってサッカーボールはいいん?など疑問を話していました。
サッカーボールも野球のボールもいいよ。一生懸命数を数えていました。
画像1
画像2

6年 外国語

国名をビンゴゲームを使って口にしていました。
担任も英語専科とともに国を選んで参加です。
たくさんの国の名前が並んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年 体育

ティーボールをしました。このゲームは、ソフトや野球につながるのですが、投手や、捕手はおらず、止まったボールを打つところが違います。担任は工夫しながらゲームをすすめていました。

画像1
画像2
画像3

1年 図工

美味しそうなパフェを折り紙で作ったコースターにのせています。
美味しそうやね。食べてもいい?まだダメー。
丁寧に色や塗りをしています。
画像1
画像2
画像3

4年 図工

画像1
隣のクラスでは、声も出さず黙って取り組んでいました。
あまりに静かでビックリしました。
画像2

4年 図工

見ていると、白いところはつながってないとあかんのや、と教えてくれます。
猫のヒゲのように細いところは大変やね、と言うとヒゲなしにしたと返ってきました。
いろいろ工夫しているようです。
画像1
画像2

6年 家庭科

ナップサック作りをしています。
どんな柄?と聞くとMLBの柄が多いようでした。作り終えた子から、毛糸のボンボンを作っていました。
切り揃えるにつれて可愛い形になっていました。
画像1
画像2
画像3

委員会

新聞委員会は、みんなが楽しめる記事を書くため、インタビューの内容やレイアウトを考えていました。

また来週他の委員会もご紹介したいと思います。
画像1

1年 国語

ひらがなの学習です。
言葉を集め、音と文字をつなげ、マス目に気をつけて書いていきます。
何度も何度も空書きをしています。
画像1
画像2
画像3

3年 国語

説明文に入ったようで、説明文の家を作っています。
段落を意識して要約する活動に入っていきます。こちらでもタブレットを活用しています。
画像1
画像2
画像3

委員会

児童会は学校行事を考え、リーダーとして頑張ってくれます。
23人いるらしく、議論しながら目標や課題について考えていました。
掲示委員会は、クラスの掲示物をレイアウトを考えてはっています。
給食委員会は、食べ物の絵を描いていました。中に、あまりにリアルで画家のように書いていた人もいました。
画像1
画像2
画像3

委員会

5、6年が毎日活動している委員会活動です。
2学年が協力して活動しています。
理科委員会は重い土を運んで種を蒔いていました。
環境整備委員会は、ベルマークの整理を真剣に線に沿って切って仕分けをしていました。
保健委員会は市販の飲料に含まれる砂糖の量を測っていて、量の多さにびっくりしていました。
画像1
画像2
画像3

6年 算数

線対象の図形を作成する方法として、タブレットを活用していました。
指で線を指定して貼り付けると、簡単に形となり、見てもはっきりとわかるので楽しく学習が進められていました。
再度、タブレットの活用の良さを感じました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活

アサガオの芽の様子を観察して発表しています。
大きさは、どれくらいか、形はどんな形かなど身近な生活の中のものと比較対象しています。
自分だけしか大きさや形がわからないのは友達にはわかりにくいので、誰もがわかるものを見つけていました。
画像1
画像2

5年 算数

比例かどうか考え、式に表しています。
元の数はどうふえるか、式だとどうなるのか考えていました。
画像1
画像2

2年 テスト

そろそろ4月から学習した単元も終わり、まとめのテストも増えてきました。
担任は机を回りながら、名前の確認や、テストの進み具合を確認しています。
シーンとした中よく考えていました。
画像1
画像2
画像3

4年 ビブリオバトル

ビブリオバトルの下準備です。
ビブリオバトルとは、簡単に言うと自分の気に入った本を他の人に読んでみたいと思ってもらえるように紹介することを競うことです。
4月に先生達で研修し、1年かけて取り組みを計画しました。
どの学年もしますので是非様子を聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

3年 理科

モンシロチョウやアゲハ蝶の孵化の学習です。
廊下にはこの時期虫かごが並び、朝登校時に青虫を持って来るか子もいます。
観察をしながら、テレビで孵化の様子を見ています。
画像1
画像2
画像3

1年 国語

自分の好きなところをなぜ好きか説明して本読みをする学習です。
今年の学校の取り組みが
根拠を持って自分の考えを表現できる子どもの育成
で、1年生もこれに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550