最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:265
総数:270950
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

明日も元気に会いましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もみんな元気いっぱい過ごすことができました!明日も楽しいこと、たくさん待ってますよ!さようなら♪

タブレットをもっと使ってみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組のみんなは、ICT支援員にサポートしてもらいながら、学校のホームページをワンタッチで見ることができるように設定しました!今日の様子も、こんな感じでホームページにのってます。これが、明日からワンタッチで見れますよ!

のぼり棒に登っているのは…!?

画像1 画像1
 昨年度、新しく遊具に仲間入りしたのぼり棒。おや?子どもたちに混じって登っているのは先生です!そう、先生だって、登るのです!

テレビ局の取材が来ました!

画像1 画像1
 学校からのメールでもお知らせしましたとおり、昨年度、日本一の暑さを記録したここ梁川を取材したいと、梁川小学校にテレビ局が来ました!今年度も、万全の熱中症対策をして、暑い夏を乗り切りたいと思います!

自転車乗り、実現!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自転車に乗りたいなあ」自転車大会用に準備してあった自転車を見てはつぶやいていた4年生。なんと今日は、その自転車に乗ってよいことになり、青空の下、颯爽と乗りこなしていました。よし、来年の大会に出てみよう!

大きくなあれ、トウモロコシ!

画像1 画像1
 学級で育てているトウモロコシ。畑に植え替えたけど、順調に育っているかな?見るとこの前より背も伸び、新しい芽も出てきていました!これからもお世話、がんばらなくちゃ♪

本に親しもう♪ 〜朝の読み聞かせ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、ボランティアの方による読み聞かせがスタート!1年2組では、大型絵本を使った読み聞かせをしていただきました。巨大な絵本は迫力満点!すっかり本の魅力に引き込まれた2組のみんなでした♪

衣替え 〜肌寒い朝でしたが…〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から衣替え。気温の低い朝となりましたが、夏の装いで登校した子どもたちは、今日も元気にあいさつを返してくれました!

梁川スクールコミュニティーだより(令和6年5月号)

********************************
画像1 画像1
画像2 画像2

今週も、みんながんばりましたね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で5月が終了し、明日からはもう6月!梅雨の季節に入り、気温の高い日も増えてきますね。梁川は最高気温日本一になるほど、気温の上がる地域ですが、対策をして、暑さに負けず、今年の夏も乗り切りましょう!これに関して、月曜日、何かが起こる予定です!みなさん、お楽しみに!では、また来週♪

今日もうれしいお弁当♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当2日目。クラスを回ると、こんな感じで大歓迎してくれました!おいしいお弁当を2日間も食べることができて、よかったですね!がんばって作ってくれたおうちの方に、ありがとうの気持ち、伝えてくださいね♪

新・学級の歌ができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の時も、学級の歌を作詞してきた3年生。どうやら新しい学級の歌ができたようで、元気いっぱいの歌声が教室から響いてきました!しかしこのノリノリの曲、3年1組のみんなの言葉のチョイスがナイスですよ♪

これは何の写真でしょう?

画像1 画像1
 これは去年の写真です。夏っぽい感じがしますが、どうして今頃?それは…、来週、衣替えがあるからです!夏服のイメージがわくように、懐かしい写真をアップしてみました。そしてこれは、通学合宿へ出発するときに撮影したもの。そう言えば、今年度ももうすぐ通学合宿ですね!

お待ちかね、お弁当の日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はみんな大好き、お弁当の日!給食もおいしいけど、お弁当は愛情もプラスされているので、さらにおいしい!なんと、明日もお弁当の日!おうちの方、2日続けてですが、どうぞよろしくお願いします♪

5年1組算数科授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年1組で授業研究会。かけ算すると、答えは必ずかけられる数より大きくなるのかな?いや、小さくなるときもある!さあ、それはどんなとき?今日は、数直線を使って考えました!

今日も楽しいこと、いっぱいだったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 下校の時間に正門に立っていると、通る子たちはみーんな元気いっぱい「さようなら!」と帰っていきます。今日もきっと楽しいことがたくさんあったのでしょうね!梁川小学校のみんな、毎日元気をありがとう!じゃあ、また明日!

今日1番の楽しみは…!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何日も前から今日の日を楽しみにしていた子も多いはず。今日はみんな大好き、クラブ活動のある日でした!この3つのクラブは、何のクラブか分かりますか!?共通しているのは、どのクラブも楽しそうだってことです♪

新体力テストが始まります!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度もシャトルランの練習が始まりました。これは持久力を測るものですが、新体力テストの中でも一番体力を使う種目!3枚目は、1年生の時の写真ですが、走り終わった後は、みんなこのようにバタンキューです!今年度もがんばれ、2年生!

今日も1日楽しかった!

画像1 画像1
 雨が降っても、好きな教科がなくても、学校って楽しいもんですよね!今日も1日がんばって、みんな元気に帰っていきました。また明日、元気に会いましょうね♪

フィールドワークを計画中!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来月に控えた修学旅行で、会津若松フィールドワークを計画している6年生。充実した活動にするために、今日は地図やバスの時刻表とにらめっこ!会津ならではの体験をしたり、会津の名物を食べたりと、なんだかとっても楽しそうですよ!今からワクワクの6年生です♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125