最新更新日:2024/06/01
本日:count up163
昨日:589
総数:533623
来週は 6月3日(月) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食403 メニューは、ごはん 味付けのり チキンカツ 油揚げと大根のみそ汁 りっちゃんサラダ 牛乳 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 57日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

5月23日(木)

・5月23日(木) 

・部活動あり〜18:15 

・16:00すぎ下校 

・だてな給食396 メニューは、ポークカレーライス 福神漬け 和風おかかサラダ レモンヨーグルト 牛乳。 

・令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 46日目/103日  

 ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

 ※ 給食の時間より 1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 道徳の授業 5/21

 5月21日(火)の6校時道徳の授業で、「いじめのない世界へ」という主題のもと、いじめにあたる行為や判断の根拠について学習しました。
 教科書の絵を見て、その絵の中からいじめにあたる行為を見つけ出し、周りの友だちと話し合って、さまざまな視点で見ることの大切さを感じることができました。
 生徒の感想から、「自分はやっていないと思っていても、相手を傷つけてしまっている可能性がある」、「ネットでアンチコメントをしている人もいるので、相手のことを考えた発言を私も心掛けようと思う」など、いじめについて改めて考える良い機会となりました。
画像1 画像1

5月23日(木) 只今 18度!

 只今、外の気温がは18度。本日の最高気温は30度で、晴れの予報です。
 本日、1年生の歯科検診、内科検診があります。

 ※ 総会より これで総会のアップは終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後 卒業アルバム 写真撮影

 本日、放課後に生徒会専門委員会などの写真撮影を行います。
 卒業まで もう一年をきっているのです。

 ※ 総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 生徒会専門委員会

 5校時終了後、生徒会専門委員会が行われます。

 ※ 総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 部活動なし

 放課後の活動が予想以上に 時間がかかりそうなので、本日は、急きょ部活動をとりやめました。
 保護者の皆様には、急な変更となり、申し訳ございませんでした。
 なお、一斉メールでもご連絡しておりますので、よろしくお願いいたします。

 ※ 総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) だてな給食395 『納豆ごはんの日』

 メニューは、麦ごはん 油揚げと大根のみそ汁 納豆 ホイコーロー オレンジ 牛乳。

 きょうは、うれしい『納豆ごはん』。『ホイコーロー』との相性は抜群でした。ヌルドロねばって、どんどんすすみました。
 お。油揚げが生きてる感じ『油揚げと大根のみそ汁』。じゃがと大根のミックスも おつな味と食感でした。
 口直しは『オレンジ』。果物はやっぱりおいしいです。
 明日は『カレーの日』で、今から楽しみ。ごちそうさまでした。

 ※総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)

・部活動なし

・15:00すぎ下校 

・だてな給食395 メニューは、麦ごはん 油揚げと大根のみそ汁 納豆 ホイコーロー オレンジ 牛乳。 

・令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 45日目/103日  

 ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

 ※ 総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火) 只今 13度!

 只今、外の気温は13度。本日の最高気温は26度で、晴れの予報です。

 ※ 総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校一斉読書

 朝自習の時間を使って、全校一斉読書を行いました。全校生で、星新一作の「妖精」を読み、感想文を書きました。来週には、優秀作品を選ぶ全校審査を実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日 心電図検査 1年生

 保健室で実施します。

1−1  9:00〜 貧血検査 → 心電図検査

1−2  9:30〜 貧血検査 → 教室で待機 → 10:00頃 心電図検査

1−2 10:00〜 貧血検査 → 教室で待機 → 11:00頃 心電図検査

 ※ 総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日 貧血検査 全校生

 生徒会室で実施します。

 8:50 6・7組
 9:00 1−1
 9:30 1−2
10:00 1−3
10:30 2−1
11:00 2−2
11:30 2−3
12:00 3−1
13:30 3−2
14:00 3−3

 ※ 総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日 心電図検査 1年生

 明日の9:00から 心電図検査があります。 
 1年生は 静かに検査に臨みましょう。

 ※ 生徒会総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) だてな給食394 『山菜うどんの日』

 メニューは、山菜うどん カレーコロッケ ごま和え 牛乳。

 うどんっておいしいなあ と思いながら『山菜うどん』。おだやかな気分になりました。
 あたたかい『カレーコロッケ』。何ともいえぬおいしさで。
 栄養たっぷりの『ごま和え』。野菜もいっぱいただきました。
 毎週火曜日めんの日は、週ごとの楽しみがあるので とても楽しみにしています。ごちそうさまでした。

 ※ 生徒会総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりの日 5/17

 
 『第3学年だより 第6号 5/17』

 ※ 生徒会総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)

・5月21日(火) 

・部活動あり〜18:15 

・16:00すぎ下校 

・だてな給食394 メニューは、山菜うどん カレーコロッケ ごま和え 牛乳。 

・令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 44日目/103日  

 ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

 ※ 生徒会総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 只今 18度!

 只今、外の気温は18度。本日の最高気温は22度で、晴れの予報です。

 ※ 生徒会総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度前期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5月20日(月)の5校時目に前期生徒総会が行われました。たくさんの質問が出され、有意義な総会になりました。今回の総会をもとに、今後の生徒会活動に生かしていきたいと思います。16:29up!

5/23 木曜日 1年生検診

 今週の木曜日は、大切な行事があります。
 1年生の歯科検診と内科検診があります。午前、午後に行われます。
 静か〜に じっ〜として 検診を受ける必要があります。
 1年生は、大丈夫でしょう。

 ※ 生徒会総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の朝は 全校読書!

 『冬の蝶』 星新一 
 
 おもしろい話です。

 ※ 生徒会総会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115