最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:15
総数:131424
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

保健室の掲示

画像1 画像1
保健室の掲示が新しくなりました。生活習慣や歯の健康について掲示してあります。多くの子どもたちが足を止めて見ています。

マリーゴールドで地域を美しく

 方部に分かれて今年も花の苗植えをしました。地域の皆さまにご協力いただき、集会所や駅の花壇がきれいなマリーゴールドでいっぱいになりました。みんなで協力して活動できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

 今回は、野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。野菜や卵を炒める時の火の強さや野菜を炒める順番に気を付けながら調理しました。どの班もおいしく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力をつくせ大田の子

今年度のスローガンにふさわしく、みんな団結して競技に取り組み、すばらしい運動会になりました。応援に来てくださった皆様、早朝準備、係等でも大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大田小学校運動会の実施

本日、令和6年度大田小学校運動会を実施いたします。気温が高くなる予報が出ております。来校の際には、暑さ対策を十分にしてお越しください。

R6 大田小学校運動会 プログラム

大田小学校保護者の皆様
大田地区の皆様

5月18日(土)実施予定の運動会プログラムを配付文書に掲載しました。どうぞご覧ください。

新聞紙とあそぼう

 図画工作科の時間に「新聞紙であそぼう」の学習をしました。「ねじってみようかな。」「穴をあけたら、洋服になったよ。」と、新聞紙でどんなことができるかを考え、体いっぱい使って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食「こどもの日献立」

画像1 画像1
 本日の給食は、「こどもの日献立」でした。
5月5日は『こどもの日』です。そこで、給食センタ−の皆さんが、お祝いメニューを作ってくださいました。子どもたちも味わいながら喜んで食べていました。

クラブ活動

今日は、6校時にクラブ活動がありました。スポーツクラブはドッジボール、科学・工作クラブは紙飛行機作り、ハンドメイドクラブはプラ板を使ってマスコット作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 はなまるテスト 鑑賞教室
6/20 交通教室
6/21 森林学習(1・2年)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576