最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:124
総数:842886
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

6月14日(金)明日から中総体!その4

画像1
画像2
サッカー競技、剣道競技は、大会2日目に行われます。がんばれ、大中!がんばれ、黒潮魂!

6月14日(金)明日から中総体!その3

毎日の活動はもちろんのこと、練習試合、各種大会に参加し、力をつけてきました。
画像1
画像2
画像3

6月14日(金)明日から中総体!その2

壮行式では、緊張したながらも堂々と決意を発表していました。目指すは県大会出場です。
画像1
画像2
画像3

6月14日(金)明日から中総体!

いよいよ明日から地区中総体です。今年は、バスケットボール男女、バレーボール男子、卓球男女、ソフトテニス男女、特設柔道男女に加え、スポーツ少年団・地域クラブよりサッカー、剣道に出場します。応援よろしくお願いします!(副校長)
画像1
画像2
画像3

教育実習 お疲れ様でした!

 6月13日(木)、教育実習生の先生とのお別れ会を行いました。
 お二人にとっては、2回目の卒業式のようでした。
 いつか教諭として大船渡中に再び戻る日を願い、エールを贈りたいと思います。
画像1

2年生 合唱集会

 今朝の合唱集会では2年生が「群青」を披露しました。
 先日の3年生に引き続き、2年生もそのパフォーマンスの高さを披露しました。
 特にも、歌のリズムに合わせて動いたりジャンプしたりと、笑顔で一体感のある姿が素晴らしかったです!
 今度は、1年生です。2・3年に負けないで頑張ってくれると期待しております(^^)/
画像1
画像2
画像3

6月11日(火)薬物乱用防止教室 避難訓練

先日は、2年生を対象とした薬物乱用防止教室と、全校での避難訓練を行いました。「ダメ、ゼッタイ」、「いざという時のために」と、日頃からの意識を高めていくことが必要です。薬物乱用防止教室では、学校薬剤師の先生が準備してくださったアルコールパッチテストや肺活量測定などの「実験」をとおして、生徒たちは薬物のおそろしさ、健康の大切さを学んでいました。避難訓練は、今回は火災を想定した訓練を行いました。有事の際の避難経路の確認はもちろんですが、私達教職員も生徒の安全な誘導訓練、消防署への通報訓練等を行いました。普段からの取り組みを続けていくことが、何事においても大切ですね。今回の避難訓練は予告訓練でしたが、次回は・・・!?(副校長)
画像1
画像2
画像3

6月3日(月)通信陸上 県大会へ!

1日(土)に宮古市で行われた通信陸上地区大会に本校より3名の選手が参加し、見事予選を突破し、29日(土)から北上市で行われる県大会に出場することとなりました。おめでとうございます。県大会でも持てる力を存分に発揮して、自己ベスト更新を目指してがんばってください!(副校長)
画像1
画像2

朝の一コマ

 今朝の1年生の学年朝会の中の風景です。
 教育実習生の先生がレクを行っています。
 ルールは、先生とのじゃんけんに負けたり引き分けたりすると、自分が立つための新聞紙の面積が少なくなっていくため、どんどんバランス感覚が必要になっていくもののようです。
 よく見ると足元に小さく折りたたまれた新聞紙が見えるかもしれません♬
 みんないい笑顔でレクを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

5月27日(月)大運動会(3年生)その5

画像1
【お家の方々からの感想より】
学校統合前最後の運動会、例年とは違う生徒達の熱い想いと頑張りを感じました。子の属する青組が総合優勝を逃し、総合準優勝となり悔しいながらも、これまでの準備への取り組み、練習の成果や頑張りが報われたのではと思います。また、子の表情からもやり切った満足感が大きいのではと思えます。この運動会を通じ、最高学年として、仲間を尊重しながら行事に真剣に取組むことの大切さ、取組みへの態度や想いなど、何か一つでも後輩達へ学びとして伝えることができたなら良かったと考えています。先生方におかれましてはたいへんお疲れさまでした。素晴らしい運動会となりましたこと感謝申し上げます。

5月27日(月)大運動会(3年生)その4

画像1
画像2
【お家の方々からの感想より】
春休みから取り組んでいたパネル製作、パネルリーダーになったと聞いたときは、絵心あったっけ?大丈夫?と心配していましたが、優勝は逃してもパネル賞を貰えて嬉しくて晴々しい顔をしていました。周りにいる子たちに支えられて、名ばかりのリーダーだったかもしれないけれど充実した準備期間〜本番だったと思います。子どもたちが一生懸命になっている顔を見るのは、とても気持ちが良かったです。顔を見合わせて笑っている顔も、微笑ましかったです。終えてから陣地での集会は、3年生のリーダーの生徒たちが込み上げてくる気持ちを言葉にしてハッキリと下級生たちに伝えてる姿にグッときました。
みんなお疲れ様でした。先生方もありがとうございました。

5月27日(月)大運動会(3年生)その3

画像1
画像2
画像3
【お家の方々からの感想より】
運動会 お疲れ様でした3年生になって初めての行事、準備や練習の時から娘から色々話しを聞いていました。2年生の時にはなかった協力性や団結力がクラス全体に生まれたようでとても成長できたようです。本番も天気に恵まれとても楽しく見ることができました。

5月27日(月)大運動会(3年生)その2

画像1
画像2
画像3
【お家の方々からの感想より】
中学校生活そして統合前の大船渡中学校として色々な思いを抱えての最後の運動会、最高でした。一人一人が楽しみながらも真剣に取り組んでいる姿がとても眩しかったです。最後にして最高の運動会を体験できたのではないかと思います。三年生は春休みから準備を重ねる中、心を合わせて一つのものを作り上げていくのにたくさんの葛藤や話し合いも行われたでしょう。そこを乗り越えての団結素晴らしかったです。また一つ成長した姿が見れて嬉しい限りです。個人的には学年競技のチェッチェッコリが見れたのが大満足でした。まさかまた見れるとは。小学校の時よりもキレキレのダンスが最高でした。身体は成長しましたが、なんだかとてもかわいい子たちです。来年から新大船渡中学校としての新たな運動会を楽しみにしております。とても良い運動会でした。ありがとうございました。

5月27日(月)大運動会(3年生)その1

画像1
画像2
画像3
【お家の方々からの感想より】
中学校最後の運動会。人数が少ないせいか、年々小規模な運動会になってるような気もしました。でも子供たちが少ない競技の中、精一杯頑張ってる姿を見て、感動しました。3年生という事で春休みから準備を初めて、本人が本当に楽しそうに笑って競技をしている姿が1番でした。

5月27日(月)大運動会(2年生)その2

画像1
画像2
画像3
【お家の方々からの感想より】
組が決まった日、黄組は例年負けているので、黄組でガッカリして帰ってきました。そして総練習でも負け。運動会当日も行きたくないなぁと言って登校しました。親も勝利を期待せず、観戦しておりましたが、学年競技、クラスリレー、タイヤ取り、ベストリレーと次々勝利し、応援にも熱が入ってしまいました。子ども達が一生懸命、真剣に取り組んでいることが伝わり、本当に応援しがいがありました。来年は児童数も増え、今年以上に盛り上がる運動会になることと思います。楽しみです。ご指導いただき、ありがとうございました。

5月27日(月)大運動会(2年生)その1

画像1
画像2
画像3
【お家の方々からの感想より】
一人一人が一生懸命に取り組んでいるのが伝わる運動会でした。準備や練習に限られた時間の中で、三年生を中心に頑張って取り組んだ成果だと思います。特に印象に残ったのは、学年リレーです。男女混合全員で一つのバトンを繋いでいく競技は、走順など各チームの作戦が見えて、見ていて楽しく、今後も残して欲しい競技です。進行もスムーズに行われていたので、運動会らしいBGMを入れると、会場全体がもっと盛り上がるのではないでしょうか。来年度、末中との統合一年目となる運動会も楽しみにしています。

5月27日(月)大運動会(1年生)その2

画像1
画像2
画像3
【お家の方々からの感想より】
天候に恵まれ予定通り開催できて、無事に終えられたことが何よりだったと思います。保護者として、運動会は多くの子供たちの成長を見ることができる良い機会なので、楽しみにしています。運動会当日まで、3年生の先輩を勝たせてあげたい、青組の伝統をつなぎたいと本当に一生懸命に取り組んでいるのが伝わりました。負けたことに息子は相当ガッカリしていましたが、先輩の為に、みんなの為にと思って取り組んでいたこと、とてもうれしく思います。まだ始まったばかりの中学校生活。みんなと協力しながらこれからも過ごしていってほしいと願っています。

5月27日(月)大運動会(1年生)その1

25日(土)は、大中学区の大船渡小、大船渡北小の運動会でした。中学校同様、爽やかな青空のもと、将来の大中生が競技に、集団演技に一生懸命取り組んでいました。ここでは、中学校の大運動会を振り返っていきたいと思います。(副校長)
【お家の方々からの感想より】
4月に入学して約1ヶ月。中学校生活にやっと慣れてきた頃。5月の連休もあり、運動会練習をいつやることができたのか?と思うほどタイトスケジュールだったように感じている。しかし子ども達は、親の心配をよそにしっかりと練習の成果を発揮していた。グダグダだらける生徒はいなかった。中学生って、こんなに真剣にヤルんだ!と、予想外の光景に感動した。統合前最後の大中運動会!とても素晴らしい1日となりました。
画像1
画像2
画像3

合唱集会(3年生、曲名:群青)

 5月21日(火)、朝の合唱集会で3年生がこれまで練習してきた「群青」を披露してくれました。
 男子の力強い声をベースに、女子の美しいメロディーが重なり、素晴らしい合唱でした。
 歌も良かったのですが、歌に振り付けも加わり、本当に、本当に素晴らしかったです。
 保護者の皆様にも見ていただきたかったです。 (校長)

画像1
画像2
画像3

進路実現への道

 3年生教室の廊下に、進路担当の先生が選書した進路や生き方に関する書籍が並べられ、生徒が手に取って読むことができるようになっています。
 よい本との出会いが人生を変えることもありますが、いい出会いが生まれることを願っています。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852