最新更新日:2024/04/27
本日:count up52
昨日:72
総数:838526
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

4/21(月) 『朝刊』 全員登校

 こんにちは。
 今日は、曇天のちょっと肌寒い大船渡です。
 さて、本日の朝刊に昨日行われた「盛岡一周継走大会」の記事がカラーで大きく掲載されておりました。その写真の中に、ナ、ナント、わが校のスーパーエース「今野 学」君の姿が大きく写っているではありませんか。ですので、本日はそれを更に大きくして、皆さんにお届けします。
 昨日の大会は、彼に限らず、男子も女子も本当に頑張ってくれたのです。いつの時でもどんなことでも常に頑張る大中の生徒たちであり、ただただ感心ばかりしている私です。
 感心と言えば、本日の出欠席黒板には「花マル」(千葉養護教諭さん手作り)が付いています。この「花マル」は、全校で欠席ゼロ、つまり、全校生徒が誰一人休まず学校に来ているという意味なのですが、こんなところも大中のすごいところだと思っています。勿論、親・家庭のサポートも含めてのことなのですけどね。
 「全校生徒が、毎日、元気に、登校する。」こんなあたりまえと思えるようなことの中に、とっても大事なものがあるように思っています。
 ちなみに、本年度の「花マル」は、授業日数12日のうち7日間。
 もっとちなみに、昨年度1年間の「花マル」は31日となっています。
 こんな数字を出してしまうと「記録めいた話」になってしまいますが、願うところは、「全員、元気で、毎日登校。」ということなのです。(←この言い方、「亭主、元気で、留守がいい。」と語呂が似ていますね。。)
 今後も、みんな元気に登校できるようだと嬉しいです。
画像1
画像2

4/20(日)『盛岡一周継走大会』

 おはようございます。
 皆さん、今日の生徒たちの『快走』を祈っていて下さいね。これから盛岡に向かいます。
  9:05 女子がスタートしました。頑張れ、大中!
 10:20 男子がスタートしました。行けぇ〜!大中!!
【結果】
 女子は53位/115チーム中、男子は39位/120チーム中、という結果でありました。立派!
 どの生徒も全力の走りを見せてくれましたし応援にまわった生徒たちも全力でサポートをしてくれました。大中健児諸君、本当にお疲れさまでした。また、応援に駆けつけて下さった保護者の皆さんにも心から感謝しています。ありがとうございました。
 そして、今年の大会も盛岡の下橋中学校の応援を頂きました。大会終了後には、下橋中の大応援団に感謝を伝えた大中選手団です。下橋中学校の生徒の皆さん、本当にありがとう。
画像1
画像2
画像3

4/19(土)「盛岡一周継走大会」に出発

 おはようございます。
 今日も、とってもよいお天気の大船渡です。
 そんな中、明日行われる「盛岡一周継走大会」に出場する選手たちが出発しました。出場するのは、男子10名、女子12名、計22名の精鋭諸君。春休みからずっと練習を続け、学校が始まってからは朝食を持参し朝6:45から吉田由美先生と一緒に練習に取り組んでいた彼ら。そんな姿を眩しく見つめておりました。
 スタートの号砲は明日。女子が9:05、男子が10:20、会場は盛岡市の「県営運動公園」です。
 昨年の秋、中学生駅伝県大会(花巻)の時、当時の2年生諸君(つまり今の3年生)が、「校長先生、来年、オレたちはきっちりとやります。見ていて下さい!」と言ったのを今でも覚えています。結果を出す出さないではなく、そんな彼らの「気概」がとっても嬉しかったのです。人って「志」でいかようにでも変わっていきますからね。
 きっと彼らは最高の走りを見せてくれるはずです。私も声をからしながら声援をおくってきます。
 もし盛岡方面に買物等でお出かけする方がおりましたら、是非、声援をおくってくださいね。お願いします。

4/18(金) 余韻 交通安全教室 壮行式

 おはようございます。
 3年生の修学旅行中は関東も東北も快晴の日々でありましたが、今日は曇り空の大船渡。3年生たちは天の神さまをも味方につける幸運の持ち主君たちかもしれませんね。
 私は、修学旅行に行った訳ではないのに、昨夜彼らが全員無事に帰校した途端、どっと気が抜けたと言いますか安心したといいますか「ふぅ…。」という感じになってしまいました。「生徒と先生方みんなが、何事もなく元気に戻ってくる。」こんなあたりまえのこと、普通のことがとても嬉しくて仕方ありませんし、大きな安堵感を与えてくれます。昔、母親に、一番のお土産は「元気な顔を見せてくれること」と言われたことがありましたが、まさにその通りかもしれません。こんな「普通」のことがありがたくて一番嬉しいです。
 本日午後、「自転車安全利用モデル校指定式」が行われ、内藤大船渡警察署長さんから前川生徒会長に「指定書」が手渡されました。この子たちが事故に遭いませんようにと、そんなことを思いながら手交の風景を見つめておりました。
 また、「指定式」後は、盛岡一周継走大会の「壮行式」が行われ、堂々の選手達に全校生徒で激励を送りました。明後日20日(日)の「激走」を心から期待しています。勿論、応援にも行こうと思っています。頑張れぇ〜、大中健児!!
【追記】
・今朝のTVニュースで、修学旅行先で合唱を披露する高田一中生の姿が映し出されました。学校や住む地域は違えど「想いは同じ」。それぞれの学校がそれぞれのやり方で「想い」を伝える。中学生とは、本当に素晴らしき存在君です。
 参考までに→http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140417/37...
 (写真は、「昨夜の帰校風景」、「指定書の手交」、「壮行式での選手たち」です。)
画像1
画像2
画像3

4/17(木)その2 修学旅行 『お迎え情報』

 こんばんは。
 『お迎え情報』をお届けします。
 ただ、皆さんご存知のとおり大中は車を停めるところがありませんし大型バス3台も入ってきます。ですので、どうか「上手に」停めて下さい。お願いします。
『お迎え情報』
【19:15】一関駅に到着。トイレを済ませ19:30に一関駅を出発。
    「帰れるせいか、生徒たちは元気です。」との松田学年主任コメント。
【20:05】千厩警察署通過。
【20:30】気仙沼
【20:40】気仙沼の出口、東陵高校通過。
【20:50】高田・気仙中学校通過。(きっと、到着は21:15頃かと)
【21:15】無事、到着!

 全員無事の到着が何よりです。
 生徒諸君、お疲れさま!そして、先生方もご苦労さまでした!!

4/17(木) 修学旅行の風景3 到着予定21時頃 「迎え」をお願いします。

 おはようございます。
 本日も爽やかな朝の大船渡です。
 さて、本日の修学旅行団、みんな元気であり、予定どおりすすんでいるとのことです。
 今日の予定は、
  ◆ 国会議事堂
  ◆ 東京スカイツリー(11:15分現在バス待機中。混み、風の影響か…。)
  ◆ 浅草で昼食
  ◆ 上野での選択コース(国立博物館、科学博物館、西洋美術館)
 そして、上野から17時台の新幹線に乗り、一関には19:10に到着する予定です。
 学校には、21時頃到着予定ですが、到着時刻が確定し次第、ここでお知らせしますので、かわいいわが子の迎えをお願いしますね。
 なお、昨日の銀座での様子がIBCニュースで放送されましたが、下記ページにその映像があるようですので参考までにお知らせします。
 ◆ IBCニュース映像 → http://news.ibc.co.jp/item_21788.html
 (写真1は、国会見学の様子。なんかお疲れモードの彼らですね。)
 (写真2は、浅草。何とまぁ〜楽しそうだこと。)
【16:25】全員元気で上野駅に到着したとのことです。
 田畑先生からのメッセージと写真が届きました。
 『無事に全員上野駅に到着しました。お土産たくさん抱えて駅構内を歩きヘトヘトのようです。家族のみなさま、楽しみにお待ちください。』とのこと。
 ◆ 学校への到着予定は、気仙沼まわりのルートなので21時頃。
   その後、「解散式」となり、解散は21時20分頃となる見込みです。
   到着時刻の変更があった場合には、またここでお知らせします。
   解散が、かなり遅い時間となりますので、
  ◆◆ 保護者のみなさん、「迎え」をお願いします。◆◆
画像1
画像2
画像3

4/16(水)その3 『銀座の彼ら』

こんばんは。
帰宅したところ、自宅PCに田畑先生から素敵な写真が届いていたので掲載します。銀座のフリーペーパーの配布風景です。
こんな活動から彼らは何を感じたのか、帰ってきたら一番聞いてみたいことです。
今はまだTDL。みんな元気なようですよ。

22:00 全員元気にホテルに入ったとのことです。生徒たち、今夜はミッキーの夢でも見ながらグッスリでしょうね。
私もそろそろおやすみをします。
画像1
画像2

4/16(水)その2 1年生「体験入部中」 2年生「先輩の風格」

 こんにちは。
 最近、修学旅行のことばかりブログに書いておりますが、学校では1年生の「体験入部」が行われています。
 本日、ぶらりと学校中を周り1.2年生の様子を見てきましたが、そこで感心させられたことは「2年生の動き」なのです。3年生のいない中での体験入部なのですが、1年生に手本を示しつつ、優しく指導するその姿には「先輩の風格」が滲み出ておりました。いやぁ〜、たいしたものです。凄いよ、2年生!
 また、本日も先生方は「家庭訪問」にお邪魔しておりますが、そちらの方もよろしくお願いします。(なんか、私も家庭訪問したいなぁとそんなことを思っています。どこかのお家から声がかからないかなぁ…。) 
画像1
画像2
画像3

4/16(水) 修学旅行の風景2

 おはようございます。
 今日も穏やかな朝陽がさしこむ、そんな爽やかモードの大船渡です。
 修学旅行団の滞在する千葉・浦安も大変お天気がよく、駅伝組の諸君は早朝から広々としたところで気持よくランニングに汗を流したようです。また、90名の生徒諸君は、オネショすることもなく全員元気に朝を迎えたとの連絡も入りましたので、保護者の皆さんどうぞご安心ください。
 本日は、午前中が銀座・築地界隈での「クラス毎研修」、そして、午後からは待ちに待った「東京DL」の予定であり、きっと素敵な一日となることでしょう。その様子につきましては、現地から連絡が入り次第、ここで紹介したいと思っています。
 なお、昨日もお知らせしましたが、本日夕方6:15からの「IBCニュースエコー」も必見です。お楽しみに!
【12:00】銀座でのフリーペーパー配布。見てください、この表情!
 銀座三越、いわて銀河プラザでのフリーペーパー配布を、元気にやったようです。写真提供は東京在住の大間さんという方で、大中にも学習支援に何度も足を運んでくださった方です。わざわざ行っていただき、なんか、嬉しかったです。
【12:30】「テレビ朝日」でのひとコマが届きました。なんとも素敵な笑顔です。
【13:00】「銀座三越」の写真も届きました。いいねぇ〜。
 この後は、昼食を食べ、「東京ディズニーランド」に向けて出発です。彼らの心のウキウキ度がこっちにいても想像できます。めちゃくちゃ楽しんでおいでねぇ〜!
【17:30】今、松田学年主任から連絡が入り、全員、元気でTDLを楽んでいるそうです。よかった、よかった。
 TDLを終えるのが21:00という遅い時刻となりますので、本日の更新は、これにて終了とさせていただきます。では、また明日。 
画像1
画像2
画像3

4/15(火) 修学旅行の風景1 明日TVニュースに!

 早速、修学旅行団から写真が送られてきました。
【8:10】 一関駅で、フリーペーパーを駅長さんにお渡ししたようです。
 出発数日前、新幹線の乗り方の練習(つまり、短い停車時間で90人が乗り込む練習)をした後、ある生徒がこんなことを言っていました。「校長先生、東京で楽しみたいのですが、その前に東京に行けるかどうかが問題です。短い時間でみんなが乗り込めません…。」と。今は、9:30。この時間、修学旅行団は全員新幹線の中。のはず…。
【12:00】皇居前広場での「昼食」です。中には、見知らぬ外国人と交流をする生徒たちも。さすがです。服装をみれば、かなり暑そうな東京ですね。
【13:00】四季劇場にて「ライオンキング」の観劇です。みんな元気との報告が入っています。
【17:15】観劇を終え、全員ホテルに入ったとの連絡が入りました。みな元気とのことですのでご安心ください。この後、谷川俊太郎先生との時間があり、食事、入浴、就寝となります。
【21:20】修学旅行団から連絡が入りました。
 「みんな元気に過ごしています。作詞者の谷川俊太郎さん本人を目の前にして、精一杯『春に』を歌い上げることができました。」とのこと。
 よかった、よかった。
 本日の更新はこれで終了しますね。また明日。おやすみなさい。
◆◆お知らせ◆◆
・明日の修学旅行2日目に行われる「銀座でのフリーペーパー配布」の様子が、TVニュースで放映されることになりました。放映時間等は下記のとおりとなりますのでどうぞご覧になって下さい。
 なお、このブログをご覧になっていない3年生の保護者の方々もいらっしゃると思いますので、メール等で連絡をまわしていただけましたら幸いです。
 ◆ 放映日時  明日 4/16(水) 午後6時15分〜
 ◆ ニュース  IBC「ニュースエコー」
画像1
画像2
画像3

4/15(火) 「家庭訪問」に思う。 1.2年生の保護者の皆さんへ

 本日のこのページの更新は、修学旅行もあることから頻繁になりますが、1.2年生の保護者の方々にもお伝えしたいことがあるので、ここに書かせていただきます。それは、「家庭訪問」のことです。
 本日から4日間、1.2年生の担任は「家庭訪問」を実施しますが、各家庭では、お仕事等お忙しい中、時間を作っていただき本当にありがとうございました。
 通常の学校生活では、担任と個別に話す機会というのは、なかなか作れない現状であり、そういう意味からも、今回の家庭訪問を「有効」に「活用」していただきたいと思っています。
 「担任」という生き物は、担任している子のことを何でも知りたいと思うものです。そして、そのことを学校での様々な言葉かけや指導に活かしたいとも思っているのです。ですので、是非、お子さんのことを一杯何でも話してくださいね。勿論、良いことも、良くないこともです。よろしくお願いします。
 また、もし学校への要望等がございましたら、それも遠慮なく何でも話してください。例えば、「校長のブログは何なんだ!あの文章、書き方に品性が感じられない!」とか、何でもいいのです。是非、それもお願いします。
 担任と保護者が心を通わせ合いながら一人の子の育ちを導いていく。そんな営みがしたいと強く思っていますので。
 家庭訪問、是非、よろしくお願いします。

4/15(火) 修学旅行団出発

 おはようございます。
 今朝は、ちょっと寒い大船渡の朝です。
 さて、先程、ニコニコ顔で90名の修学旅行団が出発しました。
 また、多くの保護者の方々もかけつけて下さり、ニコニコちゃんたちを見送ってもくれました。ありがとうございました。
 これからの2泊3日、まずは安全に、そして、一人ひとりが心から楽しんでほしいと思っていますし、仲間と共に良き思い出を作ってくれたら嬉しいです。
 楽しんでおいでねぇ〜。無事の帰りを待っているからねぇ〜。
画像1
画像2
画像3

4/14(月)その2 修学旅行「フリーペーパー配布」日程 結団式

 本日、2度目の更新となります。
 実は、関東方面の多くの方々から、東京・修学旅行でのフリーペーパー配布についての問い合わせをいただいております。
 つきましては、下記の日程での配布となりますので、お知らせします。
◆ 期日     
 ・ 4/16(水)
◆ 場所・時間
 ・ 「いわて銀河プラザ」店内      10:30〜
 ・ 「銀座三越」店内エスカレーター付近 10:30〜
 なお、部数に限りがございますので、なくなり次第、配布を終了とさせていただきますのでご了承ください。
 関東在住の大中OBの皆さん、大船渡・気仙・岩手出身の皆さん、そして、今まで支援して下さった多くの皆さん、東京に行く彼ら90名を、どうか見守っていてください。
 (写真は、本日5校時に行われた「結団式」の様子です。撮影は朔汰郎君。ありがとう。)
画像1
画像2
画像3

4/14(月) 3年「修学旅行結団式」 1年「体験入部」

 おはようございます。
 桜前線は仙台まで来ているようですが、今日も春の光が降りそそぐ穏やかで気持のよい大船渡の朝です。
 さて、本日午後は、3年生の「修学旅行結団式」が行われます。2年生の後半から着々と準備を重ねてきた3年生たちであり、まずは、天候に恵まれ、みんなが楽しみ、そして、安全に過してきてほしいと思っています。
 東京では、ライオンキングの観劇、銀座でのコース別研修、東京DL、国会議事堂、東京スカイツリー、上野での選択コース等、盛りだくさんの内容となっておりますが、岩手では経験できないことを十分に堪能してきてほしいと思っています。
 特に、保護者の皆さんは新聞報道等でご存知だと思いますが、銀座での「感謝のフリーペーパー配布」(小冊子)も企画されており、そんな活動をとおして彼らの心に何が残り、宿るのか、そんなことを楽しみにしているところです。(ちなみに、この活動は、転勤された高橋和恵先生が中心になって進めていたものです。)
 「修学旅行」とは大人になってもずっと心に残っているもの。3年生90名にとって、素敵な時間、そして、素敵な思い出となることを心から願っています。仲間と一緒に充分に楽しんでおいでよね。(本日の結団式の様子は、夕方にでも掲載します。)
 また、本日から1年生の「体験入部」が始まります。より多くの部を「体感」してくださいね。
 写真は、都内で配布する「フリーペーパー」です。(あの…、その…、正直…、彼らと一緒に修学旅行に行きたかったなぁ…。)
画像1

4/12(土) 「お弁当」をお願いします。

 こんばんは。
 こんな時間に失礼します。残務があり、今学校に来ています。
 さて、どうしても気になっていることがあり、確認の意味でここに載せます。
 それは「お弁当」のこと。
 来週、修学旅行に行く3年生は別として、1.2年生については、火曜日から金曜日まで、な、な、ナント4日間も連続で「お弁当の日」となります。
 朝、お弁当を作るか作らないかということは、きっとお母さんたちにとっては、最大の重要案件。
 ですので、しつこいようですが、もう一度書きますと、15(火)、16(水)、17(木)、18(金)の4日間も「お弁当」となりますので、どうか、わが子の為に、栄養たっぷりの美味しぃ〜お弁当を作ってあげてくださいね。お願いします。
 ちなみに、もう中学生なのですから、「自分で作らせる」こともとっても大切なことだと思っています。そんなチャレンジも可能であれば是非。
 本日は、とても重要なお知らせでした。

4/11(金) 1年「部活動見学」 個人写真撮影

 おはようございます。
 今日も爽やかな朝ですね。私は丸森側から大中に向かって通勤していますが、柔らかな日射しの中、歩道を通学している生徒たちのかわいい後ろ姿だったり、バス停に居る3月に卒業した生徒たちだったりに、クラクションを鳴らしたり、窓を開けておはようと声をかけたりと、勝手に「楽しい通勤」をさせてもらっています。生徒とは、本当にめんこいめんこい存在であります。
 さて、学校では今、1年生の「部活動見学」が行われています。本日がその最終日となりますが、中学における「部活」はとても重要な位置を占めており、そういう意味からも是非、よぉ〜く観察し、自分の心とじっくりと会話し、入る部を選んでほしいと思っています。今後の予定については、来週から2週間の「体験入部」を経て、4月末には正式入部となっていきます。友達に相談したり親に相談しながら、よぉ〜く考え、決定をね。
 また、昨日は、個人写真撮影(上半身のみ撮影)も行われました。写真は、廊下での待機風景なのですが、上下の絶妙なアンバランスがとてもかわいくて、ついシャッターを切ってしまいました。2年生諸君、こんな姿を撮ってしまいごめんなさいね。めんこ過ぎたもので、つい…。
(本日の私、午後から夜まで外部の会議です。私、会議なんて大○い…。行きたくな…。)
画像1

4/10(木) 「対面式」(生徒会オリ) 「修学旅行」取組

 こんにちは。
 朝はお天気がよかったのですが、今はちょっと曇り空で風がでてきた大船渡です。
 さて、昨日の午後は「対面式」(生徒会オリエンテーション)が開かれ、生徒会執行部を中心とした上級生たちから、生徒会組織のこと、校歌・エール・合唱の披露、各部の活動紹介が行われました。私は、市内の校長会議のため出席できなかったのですが、とても温かな会であったと報告を受けています。1年生たちは、果たしてどんな印象を持ったのか。どうかわが子から聞いてみて下さいね。上級生諸君、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとう!
 また、修学旅行が来週の火曜日15日に出発するのですが、3年生ではその取組が佳境に入っています。都内の活動では、震災後の支援への感謝を込めたフリーペーパーを配ることも予定されているようであり、そのことへの「取材」も本日入っています。
 修学旅行については、とにかく安全に気を付けて過ごしてほしいですし、「仲間とだから作れる」「よき思い出」も作ってほしいと思っています。3年生諸君、出発まで残り僅かだけれど、準備万端、怠りなく。そして、思い出多き素敵な修学旅行にね!
(写真は、対面式、修学旅行取組、フリーペーパーの取材風景です。)
画像1
画像2
画像3

4/9(水) 新しい環境 「疲れ」

 おはようございます。
 本日も、穏やかな日であり、心地よいそよ風に包まれている大船渡です。
 さて、学校では昨日から本格的に学校生活がスタートしました。それぞれの学年では、修学旅行取組、新しい学級組織の決定と、年度のスタート期に大切な活動が組まれ、学校全体がググッと動き出しています。
 そんな中、きっと緊張状態にあるのが1年生諸君。何でもそうですが、人は今までと全く違う環境に置かれると緊張し疲れを感じるものです。(ほらっ、お母さんが嫁いだばかりの時、慣れない旦那の実家での全てのことがとっても疲れましたよね?それと同じです。)ですので、わが子が帰宅した際には、是非、ゆっくりと話でも聴いてあげてくださいね。この「疲れ」は、みんな通った道ですので。
 本日の学校は、生徒会の「対面式」と「部活動見学」があります。特に「対面式」は、それはそれは趣向を凝らした内容なのです。その様子については明日にでもお伝えしますね。
(写真は、昨日の下校風景。クタクタの一日を終え下校する1年生たちです。)
画像1
画像2
画像3

4/8(火) 小学校・高校「入学式」 心を繋ぐ 「ファンダンゴ」

 こんにちは。
 今日は爽やかな日射しの大船渡であり、そんな中、大小、北小、そして、多くの高校の入学式が行われました。
 心の中のことを言えば、旧3学年の先生方で手分けをして、今春卒業した卒業生の進路先(管内高校、私立高校、盛岡の各校、高専、そして、遠くは東京の高校)に出向き、彼らの希望に満ちた初々しい姿を見ながら激励を贈りたかったのですが、本日から中学校も本格的に動き出したことからそれも叶わず、気持よ届け!という想いで午前中を過ごしました。
 私は、北小学校の入学式に出席させていただいたのですが、めんこいめんこいおチビちゃんたちが、スーツや袴姿で立派に式に臨んでおりました。たいしたものです。
 そんな小学校の幼い新入生たちの姿を見つめながら、人が義務教育9年間で成長することの凄さ、そして、そこで出会う私たち教職員の出会い方や接し方が、彼らの育ちに大きく関わっていくことの責任の大きさを、あらためて感じた次第です。だからこそ、親と教師が「心を通わせ合いながら」彼らの傍に居たいものだと、そんなことも思った時間でありました。
 お父さん、お母さん、我が子が中学生になろうとも、是非、是非、担任や学年教師との繋がりを大事にしてくださいね。そして、互いに何でも伝えあえるような関係であってほしいと願っています。今年度1年間、どうぞよろしくお願いしますね。
 そんな心を繋ぐひとつの方法として、学校からは各種「通信」が出されています。我が子が帰宅したならば、「今日はお手紙、何かないの?」と、是非、我が子をつっついて下さい。小さな事の「積み重ね」を「続ける」ということが、信頼づくりにはとっても大切なような気がしていますので。
(本日の写真は、発行されたばかりの「3学年通信」と「ほけんだより」です。また、3枚目の写真は、大阪のライヴハウス・ファンダンゴの方々が、今朝、サッカー部支援に訪れてくれた時のひとコマです。今回で3度目の支援訪問、ただただ感謝で一杯です。)
画像1
画像2
画像3

4/5(土) 「入学式」 ちょっとしたアクシデントも。

 こんにちは。
 本日は、フレッシュな新入生を迎える「入学式」でありました。
 どの子も皆、真新しい制服に身を包み、ちょっと不安気な表情で登校してきておりました。
 「入学式」は10時に開始され、「新入生呼名」では、皆、希望に満ちた大きな声で返事をしており、彼らのやる気を感じた次第です。新入生呼名に引き続き「校長式辞」と進行していったのですが、その途中、ナント「地震」が起きたのです。岩手県沖を震源とする震度3の地震。会場にいるみんなに緊張が走りましたが、津波の心配もないという情報であり、式は予定どおり進められました。
 こんなアクシデントはありましたが、上級生たちからのメッセージや合唱、そして、教職員や保護者・来賓の皆さんのあたたかな眼差しに見守られながら、フレッシュな彼らの入学式を無事に終えることができました。
 新入生諸君、君たちは今日からは「大中生」です。先輩たちと共に、自分を高めるよう日々頑張っていこうよね!よろしくね。
 (写真は、1組、2組、3組の記念写真です。まだ、保護者の皆さんから生徒の画像使用許可をいただいておりませんが許してください。問題がありましたらご一報ください。また、写真は、2年生の暁斗君が撮影してくれました。ありがとね!)
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 歯科検診 応援練習1 分掌部会
4/22 全国学力調査(3年) 応援練習2 各種委員会 運営委員会
4/23 生徒朝会 眼科検診 団旗授与式 応援練習3
4/24 職員会議 応援歌練習4
4/25 授業参観日(3年)
4/26 ★弁当持参!授業参観日(1.2年) PTA総会
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852