最新更新日:2024/05/11
本日:count up4
昨日:103
総数:839797
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

2/8(月) 「金色堂」 あるひとコマ 「支え」

 こんにちは。
 よく晴れた青空が気持ちのよい大船渡です。
 さて、本日は、紹介をひとつ。
 夏には七夕飾り、昨年度のクリスマスの時にはスカイツリーのイルミネーションと、季節季節で学校に素敵なプレゼントを置いてくださる菊池組さんが、今回は夜にはライトアップもされる豪華絢爛「金色堂」を置いて下さっています。本当に見事なものなのです。(その素材をみて更にビックリではありましたけど)奥州藤原氏の金の由来等も看板に書かれておりますので、生徒諸君だけではなく保護者の皆さんも、その豪華絢爛ぶりをどうぞご覧になってくださいね。
 菊池組さん、いつもありがとうございます。
(つぶやき)
◆昨日、テニス部の保護者の方からのお知らせをここに掲載しましたが、実はもう一枚、午後から男子の応援に駆けつけた女子部員の写真が提供されていたのです。こんなことができる心であることが何ともめんこくて仕方ありません。ちなみに体操をしているのではありませんからね。
◆午前中、ごみ袋を手に久しぶりに校地内を隅から隅まで見回ってきました。体育館の裏の鬱蒼とした樹木、校舎下通路、広大な校舎周りの木々や植え込み等、その全てが信じられないほど綺麗にスッキリしていたのです。これ全て菊池用務員さんがしてくれたこと。生徒たちは、彼らが気づく気づかないは別として様々な場面で多くの人たちに支えられています。ここにも一人、君たちをしっかりと支えてくれている人が居たね。
画像1
画像2

2/7(日)「キッズアートフェスティバル」 テニス「インドア大会」

こんにちは。
お天気のよい青空の広がる大船渡です。
そんな日曜日、昨日今日とカメリアホールを会場に「キッズアートフェスティバル2016」が開催されており、大中からは3年生の真子ちゃんが最高賞である「特別賞」に輝きました。11:00からの表彰式では堂々とした姿で賞状を受け取っておりましたよ。真子ちゃん、本当におめでとう!他に、唯那ちゃん(3年)、はるちゃん(1年)も入賞しており作品が会場に掲示してありました。お二人さんも、おめでとうね!利江子先生も、お疲れさまでした。
(つぶやき)
◆キッズアートの会場で真子ちゃんのお母さんとひとしきり立ち話。おめでとうをお伝えしましたが、お家での様子を聞くことがとっても楽しい時間となりました。真子ちゃんママ、ありがとうございました。
◆テニス部の保護者の方から連絡を頂きました。昨日、本日と「インドア大会」があり、昨日の女子の部では、千葉・中澤ペア、新沼・菊池ペアがベスト8、本日の男子の部では、吉田・佐藤ペアが準優勝という嬉しいお知らせであります。テニス黒潮の諸君、おめでとう!また、コーチ、父母会の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2/5(金) 本日、「入学説明会」

 こんにちは。
 午後になっても青空の広がる大船渡です。
 さて、本日午後からは、小学校6年生の子どもたちとその保護者を対象とした「入学説明会」が開かれます。先ほど、6年生の子どもたちが一堂に会している会場を覗いてきましたが、いつも中3のオジサンオバサンばかり見ているせいか、とても幼くかわいい感じに見えました。
 本日の内容は、これから授業参観、その後、学校の様子等の説明を聞き、部活動を見学した後、保護者と一緒に帰宅するという流れとなっており、どの子にとってもどの親ごさんにとっても、少しでも新しい世界への不安が払拭されたら嬉しいです。各主任の先生も、丁寧な説明をするために資料も用意しましたしね。
 説明会の様子については、夕方にでもお伝えしますね。
 先ほど、説明会を終え校長室に戻ってきたところです。
 子どもたちの授業参観の様子からとても落ち着いた6年生たちの様な気がします。また、保護者説明会では、こちらもまた紳士淑女の雰囲気を醸し出す方々ばかりであり、とても落ち着いた雰囲気が印象的でありました。本日の説明を聞き、または帰宅後資料を見て不明な点等が出てきましたら、遠慮なく中学校までご連絡くださいね。
 6年生諸君、春からはこの学び舎で共に生活することになりますが、それまでの期間、体力づくりやお勉強をしっかりとし、ハツラツとした姿で入学しておいでよね。待っているからね。
(つぶやき)
◆本日の入学説明会資料P6、自転車関係の備考欄、「下山モーターさん」の電話番号が違っておりましたので訂正します。
正しくは、25−0204です。
◆学校に写真のような立派な冊子が届きました。その中に大中生3名の作品も載っていたのです。それは2年生の弦太郎くん(秀作)、颯くん、海悠くん(共に入選)であります。すごい、すごい。おめでとう!
画像1
画像2
画像3

2/4(木) 「学校評価」 ありがとうございました。

 こんにちは。
 薄曇りの大船渡となっており、午後からはちょっと気温も下がってきたように感じます。
 さて、本日は「学校評価」のことを書きます。
 お家の方々にご協力いただき保護者による「学校評価」を実施させていただきました。それぞれのご家庭から寄せられたアンケート用紙全てに目を通しましたが、多くの感謝や励ましの言葉と共に貴重なご意見も頂戴しており、とてもありがたく読ませていただきました。(自由記述欄は全校で36名の方々が書いて下さっておりました。)
 このような学校評価、「やること」には全く意義はなく、やった結果を次の年度に「どう生かしていくか」が大きなポイントであると考えています。今回の結果を平成28年度の学校運営に生かしていきます。
 その学校評価のこと、そもそもこのブログはそんな学校評価から生まれたのです。数年前の保護者のこんな要望がことのきっかけとなりました。
◆もっと学校の様子を知りたいので大一中のようにホームページ等で発信をしてほしい。
 そこで、多くの機関から協力をいただきブログ環境を整え、やったこともないブログなるものに挑戦し、現在に至っております。
 また、昨年度のブログに関する保護者からの要望は、
◆PC、スマホがない家もあるので配慮してほしい。
 そこで、本年度から希望者に「印刷版」を配布するようにしました。
 このようなことは小さな「改善例」ではありますが、学校全体の教育課題や目指す方向等に関して、学校評価の集計結果や保護者のみなさんからの要望が、その「改善の方向」を作ることとなりますので、これからもどうぞ多くの声をお寄せ下さいね。
 「学校評価」へのご協力、ありがとうございました。集計結果につきましては、今、副校長先生がとりまとめをしておりますので、それができ次第、校報「初心」等でお知らせすることとします。
(つぶやき)
◆ちなみに、今年度の「ブログ」に関する要望は下記のとおりです。(お褒め励ましの言葉は除きますね)
▼校長室の窓、毎日更新し楽しく拝見していますが、出てくる生徒はほとんど一緒ですね。目立つ生徒は確かにたくさん出ますが、そうでない生徒にもカメラを向けるべきだと思います。
▼親子で校長室の窓を楽しみにして家庭の話題にしておりますが、きれいごとばかりではなく学校の「問題点」についてもきちんと知らせてほしいです。
 上記のこと、どちらもおっしゃるとおりですね。このこと、今後の具体の行動で示していきますね。ありがとうございました。

2/3(水) 学校に届いた一通の「お手紙」

 おはようございます。
 よく晴れた大船渡、青空と太陽の日差しがとても心地よい朝であります。
 さて、本日は学校に届いた一通の「お手紙」の紹介です。それは、数日前に地域の方(82歳のおばあちゃん)からのお手紙であり、ありがたくもとっても嬉しく読ませていただきました。ちょっと紹介しますね。
 『初めてのおたより、どうしても書きたく、つたない文章ですがよろしく読んで下さい。私の地区では、今日がゴミを出す日だったのでゴミ袋を持って家を出たら、丁度男の中学生が通りかかり”僕が捨ててあげますから”と言って捨ててくれました。そして、私に向かって”元気でいて下さいね”と坂を上っていきました。中学生の後ろ姿をじっと眺めながら”きっとこの男の子は将来ある子だなぁとつくづく思いました。私は知らないうちに涙が流れてしようがありませんでした。「今時の子は…」とよく言いますけど、こんなしっかりした気持ちの優しい子もいるんだという事、先生方に伝えたかったのです。そして、この男の子ばかりではなく、家の前を通る子はみんなはっきりとした優しい子ばかりです。聞けば何でもちゃんと答えてくれます。…中略… 大変失礼なお手紙を読んで頂ければ幸いです。』
 いろんな説明はいりませんね。心と心が通いあったことが嬉しくて仕方ありません。今回もまた黒潮くんから幸せを分けてもらったような気がしています。大中の生徒たちの心は本日の青空の如くであります。
(つぶやき)
◆お手紙と言えば、現在開催している「フリー参観」の感想もメールで届いています。ありがとうございます。(本日は校長室も参観可能ですよ。待っていますからね。)
◆神戸で交流した鷹匠中学校のブログに、大中生徒との交流の記事が載っておりました。ご覧になってみてください。1/30の記事です。     http://www2.kobe-c.ed.jp/tks-ms/index.php?page_...
◆(個人的なこと、昨日「花子」誕生しました。デレデレです…。)
画像1

2/2(火)その2 「四季桜植樹」その後

先月29日に行われた「四季桜の植樹式」の際に植樹せずに残しておいた四季桜を生徒会の人たちが中心となって植樹しました。場所は、校舎職員室側の大船渡湾に面した法面の一角です。夕方の寒風が吹きすさぶ中、20年後の四季桜の花が満開になった時の様子をイメージしながらの作業となりました。きっと登校してくる子どもたちの心を和ませてくれるに違いありません。どんな感じになっているのでしょうか。
(文責:岩崎)
画像1
画像2
画像3

2/2(火) 本日「推薦入試日」 フリー参観日

こんにちは。
最近、寒い日が続き、今朝は雪の大船渡となっていますが、皆さん体調を崩したりしていませんか?
さて、本日は「推薦入試の日」となっており、数名の黒潮くんたちが勝負をかけています。自分の道を自ら切り拓くこの時、きっと彼らなら普段通り、そして、自分らしく試験に臨んでるはずであります。健闘を祈っていますからね。
さっ、学校では「フリー参観」の二日目となっています。どうぞ、いつでも、どこでも、どんなところでも参観しに来てください。勿論、「どこでも」には校長室も含まれています。ですが、今日は諸用で外に出ていますので、校長室参観希望の方は明日お願いします。ちゃんと仕事をしているかどうか、是非覗きに来て下さい。待っていますのでね。

2/1(月) 「神戸合唱隊」、お帰り。

 先程、神戸合唱に参加してきた生徒たちが元気に帰校しました。神戸での様子は昨日までのブログでご確認ください。子どもたちは大変感動して帰ってきました。一回りもふたまわりも大きくなったような気がします。参加してきた教員は、相手校の最後の見送りの様子にこの上ない感動を覚えたようです。神戸のみなさん、大変ありがとうございました。
(文責:岩崎)
(つぶやき)
◆神戸組の10人、多くの初対面の人たちとの出会い、大きなホールで緊張状態の中でのインタビュー対応や合唱発表、長時間の移動…etc.生徒たちはまちがいなく疲れています。どうぞ美味しい手作り料理で胃袋を満たし、小言ひとつ言わない夜の団らんで心を癒してあげて下さいね。それと、お土産話をどうぞ一杯聞いてあげてください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 職員会議
3/24 小中引継会 再募集受検日
3/25 離任式 PTA送別会
3/28 再募集合格発表

保健だより

給食献立

『通信』各種

H27体育祭プログラム

『総合文化部お知らせチラシ』

大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852