最新更新日:2024/05/11
本日:count up90
昨日:113
総数:839673
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

期末テスト前学年学習

 本日より期末テストに向けての学年学習の取り組みがスタートしました。帰りの会後、20分間の取り組みです。2年生はニュースタディの数学に各自で取り組み、わからない部分を確認する時間としています。20日(水)までこの取り組みは続きますので、有効な時間にしてほしいです。(副校長)
画像1
画像2

入学説明会

 今日2月12日入学説明会が開催されました。はじめに中学校の教科の体験授業を行いました。初めての体験でやや緊張していましたが、そのうちリラックスして中学校の先生の質問に応えるようになってきました。その後、多目的ホールで中学校生活全般の説明がありました。なお、来年度の新1年生は62名の予定です(校長)。
画像1
画像2
画像3

今日の朝

 本日の朝、雪が積もっておりました。生徒たちは今日も雪かきを頑張ってくれました。通学路である努力坂は地域の方が朝早くから雪をかいてくれていました。地域の方々には本当の感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

県総合教育センター発表

 昨日花巻市で「特別の教科 道徳」について古舘主幹教諭が研究発表を行いました。これは今年度県内唯一道徳教育推進校に選ばれ、研究した成果を発表する場でありました。参加者から昨年度の1年生の授業への意欲的な態度の感想も披露されました。研究のまとめのリーフレットは、県内の全部の小中学校に配付される予定です(校長)。
画像1

家庭科実習

 先日5日に1年生家庭科でりんごの皮むきテストが行われました。真剣な表情で臨んでいました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

3年租税教室

 今日の5時間目3年生の租税教室が開催されました。これは公民の学習の一環で、盛岡税務署の職員の方が講師です。授業では年収差がある6家庭から一定の税を集める場合、各家庭がいくら負担するのがよいか意見を出し合う活動もありました。今日は「豊かさ」、「公平」とは何かを学びました(校長)。
画像1
画像2
画像3

構成的グループ・エンカウンター

 本日1年生は6時間目に構成的グループ・エンカウンターの「あいこジャンケン」「アドジャン」「ふあふあ言葉とチクチク言葉」を実施しました。「話の種シート」を使って自己開示・他者理解を深めたり、言葉かけのソーシャルスキルについて考えたりしました。生徒からは「知らないうちにふわふわ言葉、チクチク言葉を言っているので、ふわふわ言葉をもっと言えるようにし、チクチク言葉は言わないようにしたいと思いました。」という感想がありました。(副校長)
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 期末テスト前部活動停止 〜20日
2/19 合唱朝会
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852