最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:72
総数:838475
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

2/26(木) 向こう側の『想い愛』 「2.26生活向上記念の日」

 おはようございます。
 昨日とはうって変わって寒い寒い曇り空の大船渡です。
 さて、本日はお知らせです。
 大中で唯一昼休みに遊べる外空間である中庭に、新しいバスケットリングが設置されました。実はこのリング、かなり古くなり支柱部分が折れそうになっていたのですが、それをいち早く副校長先生が察知し迅速に動き、今回の新品設置となったものなのです。生徒諸君には、昼休み、汗を思いっきりかき遊び、楽しんでほしいですね。
 ちょっとだけそのリングのことを書きますと、実は、学校というところには自由に使えるお金がなく、そうそう簡単にこういう物品を購入できる訳ではないのです。今回のリング購入も、大中を支援して下さった全国多くの方々からの「支援金」を充てました。ですので、そこにはその多くの方々の「大中の子どもたちを応援したい」という心が入っています。また、古いリングの取り外しや組み立て、設置も、用務員さんや副校長先生、先生方が汗まみれになってやってくれました。これみな、生徒たちに気持よく遊んでもらいたいという想いから。ですので、できることなら、生徒諸君には、このリングの「向こう側」にも想いを馳せてくれたら嬉しいです。
 何でもそうです。例えば、お弁当にしても、わが子がお弁当を食べる時、美味しいって思ってほしいという願いで、どんなに寒い朝でも早起きをし作る。君たちがお昼時間に食べるお弁当の「向こう側」にはこういう風景があるのです。そして、そんな風景を感じた時、きっと味わいも違ってくるのだとも思いますし、お弁当箱を返す時の言葉も違ってくるはずです。
 今、目の前に見えるものの「向こう側」には、きっと「何か」がある。大中の心優しき子どもたちには、物事の「向こう側」をいつも見つめようとする心、そんな心をもってくれたら嬉しいですね。そうすれば、自ずと、使い方、食べ方、味わい、接し方が変わってきますものね。
 ものごとの「向こう側」を互いに想い合う『想い愛』、そんなのができたらとっても素敵だと思っています。(こんな考え方をすれば、ほらっ、いつも激しく繰り広げている夫婦喧嘩や親子喧嘩(冷戦含む)もなくなるはずですよ!)
(つぶやき)
◆本日は、2.26『生活向上記念の日』。この日を制定したのは、平成初期の刈谷正見校長先生(私の教育の師)の時代のことであります。「学校とは生徒のもの。だから、自分たちの生活は自分たちで高めていく。」脈々と受け継がれている大中のこの考え方、歴史が、私は大好きで堪らないのです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 年度末清掃4
3/6 年度末清掃5
3/9 受検会場下見
3/10 ★公立高校入試 実力テスト(1.2年)
3/11 3年生を送る会 (3.11)

学びフェスト

校報『初心』バックナンバー

保健だより

給食献立

大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852