最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:55
総数:839033
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

4/16(木) 修学旅行『解団式』 普通 『躾』

 こんにちは。
 歳をとるって、ほんと嫌なものですよね。今朝は起きるのが本当に辛かったですし、あぁ…休めたらなぁと、弱い自分と闘いつつ家を出てきました。(生徒たちって偉いですね。3年生は、全員、元気に登校しています。)
 さて、本日朝は、修学旅行に一区切りをつける「解団式」が行われました。会の途中、「疲れている人?」の問いかけに、全員が弱々しく手を挙げておりましたが、それは至極あたりまえのこと。だって、あれだけの行程を、あれだけ食べ続け、あれだけはしゃぎ、あれだけ精力的に行動した生徒諸君でありましたからね。
 昨日、一ノ関で新幹線を降りる生徒たちに、「もう少し東京に居たかった?」と聞くと、「全部で一週間くらい居たかったですね!」との贅沢な答え。まっ、それだけ、都会やそこにある施設が彼らにはとっても魅力的に映り、もっともっと堪能したかったということなのでしょうけどね。
 今回の修学旅行の目玉は、何といっても『自主研修』。電車での移動も含めて、そこで体験したこと、そして、そこで出会った人たちから、それぞれの生徒が感じとった『何か』があるはずですので、それを大切に心に留めていてほしいと思っています。
 さっ、三年生諸君、ずっと楽しみにしていた修学旅行も終えました。まずは身体を休めることが大事。そして、次には「体育祭」、そして、「中総体」と続いていきますで、それに向かって心と身体を準備していきましょうね。
 三年生諸君、素晴らしい修学旅行をありがとう。爺やも、とっても楽しかったですよ。ありがとう。
(つぶやき)
◆本日、久しぶりに「給食」を食べましたが、美味しくて落ち着くのです。ホテルの食事もいいですが、こういう「普通」がとっても落ち着きますよね。
◆本日、校舎と仮設住宅の間の道路で、2年生が体育で短距離走の授業をしておりました。ふと、目を横に向けると、どの子のジャージもキチンとたたんで土手に置いてあったです。『躾』(しつけ)という漢字は、美しさが身に付いている(身の傍にくっついている)と書きますが、ちゃんと身に付いている良さに感心しきりでありました。本当に素敵だね。こういうのって、できていそうで、なかなかできないことですものね。(体育の先生の躾、そして、親の躾なのでしょうね、きっと。)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/19 盛岡一周継走大会
4/20 交通安全教室 体験入部(〜23)
4/21 全国学力調査(3年生) 新入生テスト
4/22 歯科検診
4/23 体育祭団旗授与式 内科検診 職員会議
4/24 内科検診 部集会
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852