最新更新日:2024/05/29
本日:count up39
昨日:46
総数:841736
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

1/14(木) 嬉しい知らせ。 明日は「始業式」

 こんにちは。
 車の屋根に昨夜の雪がのっており、学校までの道もところどころアイスバーンとなっていた朝でありましたが、今はお陽さまも顔を出し穏やかな大船渡となっています。
 さて、本日はとっても嬉しいお知らせです。それは、高校合格第1号の連絡が入ったのです。大変めでたいこととはいえ個人的なこととなりますので名前や写真等掲載しないこととしますが、本日朝、合格第1号くんが校長室を訪れましたので、高校から届いた「合格通知書」を心を込めて手渡しました。いやぁ〜、本当におめでとう!夢をもちそれを追いかけての進路選択の彼、是非、その夢を叶えてほしいと思っています。おめでとう、ケイスケ〜!
 さっ、いよいよ明日は3学期の「始業式」となります。多くを望みません、「元気な顔」と「完璧に終わらせた宿題」を持って登校してきてくださいね。明日、楽しみに待っていますからね。
(つぶやき)
◆写真1枚目は、高校合格第1号のめでたい「合格通知書」と本人の指です。こうして名前を伏せることも本当に大変です…。
◆始業式の日、残酷なことに「実力テスト」も行われるのです。その為、今日の部活動はなしにしているのですが、16(土)に県大会を控えた吹奏楽部だけは本日も部活でありました。この子たちが県の舞台で演奏してくる面々です。(1名欠席)県大会での素敵な演奏を期待していますからね!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 生徒朝会 心のサポート授業(1年) 市内中学生意見交換会 合トレ
1/27 学校生活自己評価
1/28 職員会議 合トレ
1/29 豊田東名ライオンズクラブ記念植樹
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852