最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:72
総数:838476
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

校庭復旧工事

校庭一面が白くなってきました。きれいな模様の出来上がりです。
画像1
画像2
画像3

放課後の部活動

ランニングで基礎体力の向上です。脇にある校庭を走ることができるまで、もう少しです。がんばれ!
画像1
画像2
画像3

校庭復旧工事

校庭とテニスコートの色が変わってきました。表面に塩化カルシウムが蒔かれ始めたようです。いよいよ大詰めのようです。今日もかなりの暑さですが、熱中症には気をつけたいものです。
画像1
画像2

明日に向けての全校合唱

いよいよ明日22日13時30分から14時30分まで、本校体育館で「校庭復旧記念コンサート」が開催されます。全国レベルの合唱を聞くことができる今回の機会を是非お楽しみにしてください。生徒たちも連日このコンサートに向けた練習に精力的に取り組んでいます。明日本番が待ち遠しい限りです。
より多くのご来場をお待ちしております。入口は中庭生徒昇降口に向かって右側となっています。
画像1
画像2
画像3

校庭復旧工事

梅雨が明けたと言ってもいいような天候です。本日は、テニスコートの工事が進められていました。そんな中、今日から来週火曜日まで、三者面談となっています。下校時間はいつもより2時間早いです。さあ楽しみですね。面談の結果が。
画像1
画像2
画像3

情報モラル講座

昨日5校時に体育館で、全校生徒対象に情報モラル講座を行いました。スマートフォン、パソコン等のネット上でのトラブルの加害者・被害者にならないための知識や判断力を身につけさせることを目的としました。
本校生徒たちのインターネットSNS使用状況をみると、かなりの割合で使用されています。今回の講座を再度自分自身で振り返り、さまざまなトラブルに巻き込まれたり加害者になったりしないように意識を強固なものにしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

校庭復旧記念コンサートに向けて

今週末の22日(土)13時30分から本校体育館で行われる「校庭復旧記念コンサート」に向けた練習が本格化しています。
昨日は、放課後の時間を使って、合唱委員会が中心となって練習を行いました。
聞いていて、男性と女性の声のバランスがとてもよくなってきたように感じました。体育館天井の一番高い所に声が、「すうっと」吸い込まれそうな感じを受けるのです。

是非、この週末には、全国を代表する不来方高校音楽部の合唱と本校の今正に力を入れている合唱を聞きに来ていただければと思います。

ご来場をお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

校庭復旧工事

校庭復旧工事の進捗率は、7月15日現在で、94%となっております。
見た感じは、終了したかのように思われますが、最終段階が残っているのです。
待ち遠しいです。
画像1

マリンバデュオウィングス その2

音楽っていいものです。
画像1
画像2
画像3

マリンバデュオウィングス

昨日リアスホールで行われた「ふるさと復興祈念コンサート」で演奏された、マリンバデュオウィングスによる演奏会が体育館で10時10分から1時間に渡って行われました。日本全国各地及び世界数十カ国にて講演されている方々です。
 本日の演奏曲は、
  1 剣の舞
  2 威風堂々
    楽器紹介(マリンバ)
  3 星に願いを
  4 ボレロ
    楽器紹介(ヴィブラフォン)
  5 ルパン3世
  6 オルゴール
  7 合 唱
  8 ピチカートポルカ
  9 アフリカン ブルース
  10 エルクンバンチェロ

7の合唱では、本校の定番曲「ほらね」をウィングスの方々及び桑原さんのピアノ伴奏と合わせて歌いました。めったにないコラボが経験ができ、生徒たちにとってもいい思い出になったような気がします。
生の演奏は、体全体で感じることができ、いい機会を与えて下さったことに感謝申し上げます。

画像1
画像2
画像3

校庭復旧工事

本日も酷暑になりそうな天気です。水筒持参で乗り切りたいと思います。
校庭復旧工事も大詰めに差しかかってきたような気がします。
画像1
画像2

1年キャリア教育のまとめ

過日行われた1年生キャリア教育、先輩に聞く「私の仕事と夢」の学習のまとめとして発表会が昨日行われました。発表の仕方といい、聞く態度、まとめ方等、とても好感の持てる会でした。中学生はこれから先、社会を把握する能力・勤労観・職業観・将来設計力を身に付けていかなければなりません。私たちもそこに深く関わっていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

壮行式第2弾

永澤仁くんが、空手の全国大会に出場します。今月の18日〜20日まで山梨県で行われます。その壮行式と型の披露を全校の前で行いました。胴着が擦れ合う音(シュッシュッ)が何とも動きの迫力を醸し出していました。全校生徒の目が1点に釘づけされた瞬間でした。健闘を期待しています。
画像1
画像2
画像3

県中総体壮行式

7月12日放課後の時間帯に、県中総体壮行式を行いました。本校から参加する部活動は、テニス部女子団体、卓球部男子団体及び個人、卓球部女子個人、柔道部女子団体及び個人、柔道部男子個人になっています。
柔道部は、明日出発します。盛岡の県営武道館で15日〜16日まで大会です。
テニス部は、明後日出発します。北上の和賀川テニスコートで16日〜17日まで大会です。
卓球部は、明後日出発します。水沢の奥州市総合体育館で15日〜16日まで大会です。
1球、1秒を大事にし、集中力で大会に臨んで欲しいと思います。がんばれ!黒潮魂に満ち溢れた子どもたち。
画像1
画像2
画像3

校庭復旧記念コンサート

7月22日土曜日に本校体育館で行われる「校庭復旧記念コンサート」の再度のご案内です。不来方高校音楽部を招いてのコンサートとなります。時間は、13時30分〜14時30分までとなっています。多くの方のご来校をお待ちしております。
画像1

小中合同避難訓練

2校時終了間際から3校時にかけて大船渡小学校との小中合同避難訓練を行いました。地震と津波を想定したものです。大船渡小学校の子どもたちは避難場所である大船渡中学校に避難してくる訓練です。校庭が現在工事中の為に中庭に全員避難し、小学校の各学年担当の代表生徒たちが、子どもたちを指定避難場所に誘導しました。その後、生徒たちは体育館で避難所運営時の組織作りの体験活動を行いました。自分が所属している地区内で、連絡・炊事・宿泊・衛生・医療の5つの係分担を決めます。さらに、各地区の5つの代表者を集めて地区代表者の組織を決めました。3年生が中心となって積極的に今回の避難訓練及び組織作りの活動に参加している姿に好感が持たれました。
画像1
画像2
画像3

校庭復旧作業

本日も湿度が高く、蒸し暑い一日となりそうです。熱中症には気をつけたいものです。
画像1
画像2

生徒会 募金活動

先週にもお知らせしましたが、生徒会活動として、福岡県の記録的大雨被害に向けた募金活動が、今週月曜日から行われています。朝の登校時間帯に生徒昇降口付近で行っております。最終的には、日本赤十字社を通して募金いたします。
画像1
画像2

道徳校内研究会

5校時は、3年1組で道徳の校内研究会が行われました。題材は、末崎でわかめ養殖技術の研究を始めた小松藤蔵さんについてです。教材名は、「だからこの海を」です。ねらいを、郷土を愛しながら社会に尽くした先人の努力に思いを寄せ、郷土の発展に努めようとする実践意欲を育てるとして、授業が構成されていました。「なぜ、藤蔵さんは郷土の海に対する思いを生涯絶やすことがなかったのだろうか。」を学習課題として、考える道徳の授業が展開されており、新学習指導要領に沿った授業でした。
子どもたちの表情から、授業の充実感が伺われます。
授業提供、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校庭復旧作業

素晴らしい天気です。本日の作業の様子です。素敵な校庭が現れてきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/21 三者面談
7/24 三者面談
7/25 三者面談
7/26 終業式
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852