最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:17
総数:129794
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

表面bokoboko デコポン♪

画像1 画像1
今日のメニューはコッペパン・いちご&マーガリン・コーンクリームスープ・きのこソテー・デコポン・牛乳です。

デコポンは、ボコボコした表面が特徴的なみかんの仲間です。日本では生産量の半分が熊本県で作られています。中の薄皮はみかんのようにそのまま食べられるので食べやすいですね。

かんきつ類にはビタミンCがたくさん入っており、風邪にかかりにくくしてくれるので、今の時期にぴったりの食べ物です。

感嘆符 雪玉に 愛をこめて

 6年生が、担任の先生と雪合戦を楽しんでいました。もしかしたら、これが小学校最後の雪合戦かもしれませんね。
画像1 画像1

学校給食等における放射性物質検査の状況等について

小名浜給食センターにおける給食食材の放射性物質検査についてお知らせします。


*検査結果の確認方法は、次の手順で確認できます*
 1「いわき市のホームページ」を開く
 2ページ中央にある「学校給食等における放射性物質検査結果について」をクリック
 3主食やおかずについて検査結果が表示されます

  毎日の給食食材について結果がUPされています。よろしければご確認ください。


*給食食材の放射性物質検査手順等のイメージ*
 (いわき市のものではありませんが、検査手順等はイメージできると思います。)
 1「水戸市ホームページ」を開く
 2最新情報の「野菜の放射性物質検査結果について」をクリック
 3「放射性物質検査の手順」(動画)をクリック
  
  小名浜給食センターでも同じ手順で毎日検査しているそうです。

悪い菌を減らそう!乳酸菌シロタ株♪

画像1 画像1
今日のメニューはごはん・いなかじる・ぶたのしょうがやき・ヨーグルト・牛乳です。

ヨーグルトは牛乳に乳酸菌を加えて発酵させたものです。もともと牛乳にはカルシウムがたくさん含まれていますが、乳酸菌の働きにより牛乳よりも吸収されやすくなっています。

最近ではインフルエンザ予防の面でも、免疫力を高める食品として、注目されているヨーグルト。カルシウムたっぷりのヨーグルトを美味しくいただきました♪

感嘆符 鼓笛全体練習始まりました♪

 3月9日の鼓笛引き継ぎに向けて、全体練習の開始です。6年生から下級生へ、渡辺小の鼓笛の伝統が受け継がれていきます。家に持ち帰って練習している児童もいますので、励ましをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 図書ボランティア 1年間ありがとうございました

 図書ボランティア活動、今年度最終日です。今日は、廊下の掲示板の張り替えをしてくださいました。卒業・進級バージョンです。今年度も残り一月となりました。ボランティアの皆さん、一年間本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 PTA新聞「やまなみ」 編集会議中

 PTA文化委員会の皆さんが、今年度第2号の発刊に向けて、編集作業中です。お忙しい中、いつもありがとうございます。慣れない「コンピュータでの編集」は大変そうです。
画像1 画像1

感嘆符 願いましては〜 そろばんの勉強

 3年生は、算数でそろばんを勉強中です。二桁の足し算と引き算に挑戦していました。頭の中で、そろばんのたまが動くようになれば、暗算もできますね。買い物に出かけた時に、電卓でなくそろばんを使ってみるのもおもしろいかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

和洋中何にでも染まる万能選手!shrimp!

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・ワンタンスープ・エビチリ・ミルメーク(バナナ)・牛乳です。

えびは、和食・洋食・そしてエビチリソースのような中華料理と、どんな料理にも使えます。日本人はえびが大好きのようでたくさん食べます。国内産だけでは足りずに、世界各国から輸入しています。輸入量が一番多いのはインドネシアからだそうです。




感嘆符 スーザン先生と 最後の給食 6年生

 6年生は、今日を混ぜて残り19日で卒業です。月日の経つのは早いものですね。2年間、英語の授業でお世話になったスーザン先生との給食の会食も本日が最後です。一つ一つのことが小学校最後のできごとになっていくと思いますが、感謝の気持ちで残りの生活を過ごしてほしいものです。
画像1 画像1

江名小学校リクエストメニュー♪

画像1 画像1
今日のメニューは、とんこつラーメン・しそぎょうざ・いちご・牛乳です。

今日は江名小学校のリクエストメニューです。リクエストした理由は、「ソフトめんはみんなに人気があるし、いちごはビタミンがたっぷりなので、冬の風邪が流行る時期には予防になるから」だそうです。

好きなものばかりではなく、栄養のこともしっかりと考えてくれました。いちごにはビタミンCがたっぷり入っていて、風邪に負けない元気な体をつくってくれます。あまずっぱくて見た目もかわいいいちご。食べるとほんのり幸せな気持ちになれそうですね。

感嘆符 はこが組み立てられたかな? 算数研究授業

 算数の研究授業を行いました。正方形や長方形を組み合わせて、箱を組み立てることができるか、箱を組み立てるにはどうしたらいいかを学習しました。自分で選んだ箱を分解したマス目の紙を使って、真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

懐かしい! 保育所の先生

 大休憩の時に、保育所の子どもを散歩に連れてきていた保育所の先生方を見つけて、児童がかけよっていきました。成長した児童の様子を見て、保育所の先生方も嬉しそうでした。
画像1 画像1

感嘆符 オーケストラの演奏にウットリ ♪

 5・6年生が、SEA WAVE FMいわき主催、アリオス共催の「ボクとわたしとオーケストラ」に行ってきました。梅田俊明さん指揮、東京都交響楽団の演奏に、子どもたちも「楽しかった」と満足でした。一流の芸術に、生で触れる体験をさせていただきありがとうございました。
 全員合唱「ビリーブ」も市内の小学生が一緒になって歌い、すばらしい体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 最終回 ありがとうございました

 今年度最後の定期の読み聞かせです。写真は4年生教室です。「教室はまちがうところだ」がタイトルです。図書室にある新刊書なので、ぜひ手を伸ばしてほしいものです。色々な種類の本を読めるようになるといいですね。
 今日は園部さん、水野さん、稲庭さん、大平美千枝さん、大平紀子さん、小野さんの6名のボランティアの方が来てくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

感嘆符 リアルタイム線量測定システム 公表になりました

 新聞等の報道でご存じの方もいるかと思いますが、本校職員室前の校庭脇に設置してあるモニタリングポストのデータが、文部科学省のホームページに掲載されました。高さ50cmの空間線量の値が10分おきに更新されます。

画像1 画像1

会津の伝統料理と言えば…

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・こづゆ・あつあげとぶたにくのみそいため・こざかな・牛乳です。

こづゆは会津地方の伝統料理です。雪深い会津地方では、保存のきく乾物を使った伝統料理がたくさんあります。こづゆにも乾燥のほたて貝柱やきくらげ、しいたけなどが入っています。


明日はお弁当の日です♪

創作の喜び

5年生の図工です。ビー玉の迷路作りにがんばっています。何かを作るのに集中している時の子どもの目は輝いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

自ら鍛える

 業間体育のマラソンです。学年ごとに、先生が指示しなくても、自分たちで準備運動をしていました。全校集会で話した「自立」の気持ちが育ってきているのはうれしいことですね。「自分で自分の心と体を鍛える」つもりで走ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 今日も走ってます

泉・渡辺マラソン大会へ向けて、練習が続いています。今日も参加選手に交じって、3年生も一緒に走っている子もいました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
3/2 授業参観・中学校入学説明会・PTA全体委員会
3/4 泉・渡辺地区マラソン大会
3/5 6年思い出の会・弁当の日
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042