最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:23
総数:130006
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

白熱のサッカーゲーム

 2年生が体育の授業で、サッカーの試合を体育館で行いました。凍えるような寒さの中でも、子どもたちは元気です。息をはずませながら、ゲームに熱中していました。
画像1 画像1

思い出の会の準備着々と

 3月4日(月)に行われる思い出の会に向けて、準備を進めています。出し物などのリハーサルを行っています。来ていただいたお客様に楽しんでいただけるように、「おもてなしの心」でがんばります。
画像1 画像1

全校集会を開きました

 体育館が冷凍庫のように冷えているので、全校集会を多目的スペースで行いました。各種表彰を行いました。お子さんが賞状を持ち帰りますので、改めて賞賛の言葉かけをお願いいたします。
 全校集会では、週番の先生からハンカチ・ちり紙を持っているかの確認と、手には目に見えないバイ菌がたくさんついていることの話がありました。トイレの後、自分の服で手をふいている子はいないかな・・・。
画像1 画像1

大人気!ハヤシカレー♪

今日のメニューは、むぎごはん・ハヤシカレー・ミックスベジタブルソテー・牛乳です。

今日はむぎごはんです。日本で主に作られている麦は、小麦、大麦、はだか麦ですが、むぎごはんの麦はどの種類がわかりますか?





答えは、大麦です。大麦には、おなかの調子を整える食物繊維やエネルギーを使いやすくするビタミンB1などの栄養素が含まれています。
画像1 画像1

パソコンでタイピングの練習

 3年生がパソコンで、ローマ字で入力する練習を、タイピングソフトを使いながら楽しく学んでいます。これから学年が進むにつれて、パソコンで資料を作ることも多くなりますので、練習をしっかりしましょう。
画像1 画像1

情報化とわたしたちの生活

 5年生の社会科の授業です。インターネットでつながる生活の良い面と悪い面について勉強しています。ご家庭でも携帯電話やパソコンをお子さんが操作することもあると思いますので、「情報モラル」の大切さについて話題にしてみてはいかがでしょうか。
 ちなみに写真は、担任が宝物としている人形を囲んでクラス全員で写真を撮って、メールで他人に送ることができるという実例を示す授業の風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サッカー大好き

 6年生は、スポ少でサッカーを習っている児童が多いこともあり、サッカーが大好きです。体育の授業では、ミニサッカーゲームを行い、パスをつなぎながらゴールをめざしていました。
画像1 画像1

マラソン全体練習4回目

 マラソン練習の4回目です。毎朝走っているので、徐々に体力はついてきています。自分なりに目標タイムを決めて、本番で達成できるといいですね。大会まで残り2週間しっかりがんばりましょう。
 交通指導をしていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエストメニュー♪

今日のメニューは、とんこつラーメン・えびしゅうまい・洋ナシのコンポート・牛乳です。

今日は湯本第三小学校からのリクエストメニューです。リクエストした理由は「一度、自分の好きなものだけの献立が出たらいいなと思ったから。」だそうです。

とんこつラーメンはとても人気があり、食べ残しが少ないメニューのひとつです。寒い冬の時期にぴったりの、体があたたまる献立です。」

リクエストした児童が考えた、このメニューのCMです。
「栄養たっぷりのこんだてなので、残さず食べてください♪」

今日の給食は629キロカロリーです。
画像1 画像1

ハッピーカード作り

 4年生の図工の授業です。ストローで絵具を吹きかけたり、ビー玉に絵具をつけて転がして絵にしたり、色々な方法を使って個性的な作品を作っていました。3月1日には、すてきな作品をお見せできそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

パソコンに慣れよう

 2年生がパソコンの使い方の勉強をしています。本校のホームページを閲覧して、自分の学年の記事などを読んで(見て?)いました。初めてホームページを見たという子どもも数名いました。高学年になったら、自分でホームページにブログをのせられるようになると良いですね。
画像1 画像1

自分の得意な跳び方で勝負

 1年生の体育の授業です。自分が得意としているなわとびの跳び方を、3月1日の授業参観で発表できるように練習しています。あやとびや二重とびに挑戦している子もいました。当日をお楽しみに。
画像1 画像1

リクエストメニュー♪

今日のメニューは、ツナごはん・牛乳・さばたつたあげ・わかめじる・オレンジです。

今日は勿来第一小学校からのリクエストメニューです。リクエストした理由は「みんなが好きそうな食べ物を考えて作った。」とのことです。

このメニューのCMです。
「ツナごはんはみんな好きだと思うので、いっぱい食べてください♪オレンジはビタミンがあるのでつけました。のこさず食べましょう♪」

明日もリクエストメニューです!お楽しみに!
画像1 画像1

そのときを形に

 5年生の図工の授業です。針金やアルミホイルなどを使って、今年自分の思い出に残っている「そのとき」をイメージして作品作りをしています。スキーや運動会での応援団など、一人ひとり個性的な作品を作り上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

環境問題のプレゼン資料を作りました

 6年生が理科の授業で、環境問題についてパソコンでまとめたプレゼンテーション用の資料を、お互いに見て評価し合っています。これからはパソコンなどを使って、他人に分かりやすく説明する能力が求められてきます。一人ひとり写真や図を取り入れて工夫した内容の資料になっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

パタパタわにさんに飾りつけ

 3年生の図工の授業です。ペットボトルで作った「パタパタわに」にビーズなどを使って飾りつけをしています。一昔前に流行した「でこトラ」ならぬ「でこワニ」ができそうですね。水の上をさっそうと滑る様子が目に浮かぶようです。

画像1 画像1

海星高校練習船「福島丸」

今日のメニューは、ごはん・やさいふりかけ・ごじる・かじきカツ(和風ソース)・牛乳です。

今日のかじきカツは、海星高校のみなさんが練習船「福島丸」でハワイ沖まで行き、とってきた「黒皮かじき」という魚から作られました。

カジキは、カジキマグロともいわれていますが、お寿司屋さんなどで見かけるマグロとは別の種類の大きな魚です。



画像1 画像1

本日学力テストです

 本日は全校で学力テスト(NRTテスト)を実施しています。2校時目が国語、3校時目が算数です。どの学年も真剣な表情でテストに取り組んでいました。
 写真は6年生のテスト風景です。小学校の学力の集大成として、全力でがんばってほしいものです。
画像1 画像1

じゃがいもに注目!

今日のメニューは、ごはん・じゃがいものベーコンに・あげどうふのそぼろあんかけ・こざかな・牛乳です。

今日はじゃがいもに注目してみましょう。日本で食べられているじゃがいもの代表は男爵イモとメークインです。

丸くてゴツゴツした男爵イモはホクホクした食感が特徴で、コロッケなどに向いています。長細くつるっとした形のメークインは、煮ても崩れにくいので、煮物やカレーなどによく使われます。給食の「じゃがいものベーコンに」にもメークインが使われています。


画像1 画像1

私の宝物

 5年生の国語の授業で、「私の宝物」という題で、一人ひとりが自分の宝物の紹介をしました。バッグの写真やパチンコなどの実物を見せながら、上手に紹介していました。「わらぐつの中の神様」で学習したわらぐつのように、一人ひとりの宝物の中にも、神様が住んでいるのかもしれませんね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 全校集会・校外子ども会
3/14 心電図検査
地震対応訓練1・クラブ活動4・安全点検
3/15 福島県学力実態検査(5年生)
安全点検・地震対応訓練・豆まき集会

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042