最新更新日:2019/03/28
本日:count up14
昨日:17
総数:129807
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

リクエストメニュー♪

今日のメニューは、ツナごはん・牛乳・さばたつたあげ・わかめじる・オレンジです。

今日は勿来第一小学校からのリクエストメニューです。リクエストした理由は「みんなが好きそうな食べ物を考えて作った。」とのことです。

このメニューのCMです。
「ツナごはんはみんな好きだと思うので、いっぱい食べてください♪オレンジはビタミンがあるのでつけました。のこさず食べましょう♪」

明日もリクエストメニューです!お楽しみに!
画像1 画像1

そのときを形に

 5年生の図工の授業です。針金やアルミホイルなどを使って、今年自分の思い出に残っている「そのとき」をイメージして作品作りをしています。スキーや運動会での応援団など、一人ひとり個性的な作品を作り上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

環境問題のプレゼン資料を作りました

 6年生が理科の授業で、環境問題についてパソコンでまとめたプレゼンテーション用の資料を、お互いに見て評価し合っています。これからはパソコンなどを使って、他人に分かりやすく説明する能力が求められてきます。一人ひとり写真や図を取り入れて工夫した内容の資料になっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

パタパタわにさんに飾りつけ

 3年生の図工の授業です。ペットボトルで作った「パタパタわに」にビーズなどを使って飾りつけをしています。一昔前に流行した「でこトラ」ならぬ「でこワニ」ができそうですね。水の上をさっそうと滑る様子が目に浮かぶようです。

画像1 画像1

海星高校練習船「福島丸」

今日のメニューは、ごはん・やさいふりかけ・ごじる・かじきカツ(和風ソース)・牛乳です。

今日のかじきカツは、海星高校のみなさんが練習船「福島丸」でハワイ沖まで行き、とってきた「黒皮かじき」という魚から作られました。

カジキは、カジキマグロともいわれていますが、お寿司屋さんなどで見かけるマグロとは別の種類の大きな魚です。



画像1 画像1

本日学力テストです

 本日は全校で学力テスト(NRTテスト)を実施しています。2校時目が国語、3校時目が算数です。どの学年も真剣な表情でテストに取り組んでいました。
 写真は6年生のテスト風景です。小学校の学力の集大成として、全力でがんばってほしいものです。
画像1 画像1

じゃがいもに注目!

今日のメニューは、ごはん・じゃがいものベーコンに・あげどうふのそぼろあんかけ・こざかな・牛乳です。

今日はじゃがいもに注目してみましょう。日本で食べられているじゃがいもの代表は男爵イモとメークインです。

丸くてゴツゴツした男爵イモはホクホクした食感が特徴で、コロッケなどに向いています。長細くつるっとした形のメークインは、煮ても崩れにくいので、煮物やカレーなどによく使われます。給食の「じゃがいものベーコンに」にもメークインが使われています。


画像1 画像1

私の宝物

 5年生の国語の授業で、「私の宝物」という題で、一人ひとりが自分の宝物の紹介をしました。バッグの写真やパチンコなどの実物を見せながら、上手に紹介していました。「わらぐつの中の神様」で学習したわらぐつのように、一人ひとりの宝物の中にも、神様が住んでいるのかもしれませんね。
画像1 画像1

鍵盤ハーモニカがんばっています♪

 2年生が音楽の授業で、鍵盤ハーモニカの練習をしています。みんなで練習した後、一人ひとりがソロで演奏をしました。来年度は鼓笛隊に入りますので、自信を持って演奏できるようがんばりましょう。
画像1 画像1

音楽は体で覚える?

 1年生の音楽の授業です。いつも明るく元気な1年生ですが、音楽の授業でも楽しく元気に歌ったり、音楽に合わせて体を動かしたりしています。文字通り「楽」しみながら音楽を学んでいますね。
画像1 画像1

デミソース♪

今日のメニューは、バーガーパン・じゃがいもとやさいのスープ・ハンバーグ(デミソース)・いよかん・牛乳です。

「デミソース」は、デミグラスソースのことです。ドミグラスソースともいいます。デミグラスソースはとても濃いソースという意味で、肉の美味しさがつまった茶色のソースです。

バターと小麦粉を茶色になるまでじっくり炒めたものに、フォン・ド・ヴォーというスープやお酒を加えて作ります。(フォン・ド・ヴォーは子牛の骨や肉などをオーブンで焼き、野菜と水をくわえて長い時間煮込んで作ります。)
画像1 画像1

カントリー・ロード♪

 6年生が音楽の授業で、リコーダーを使って「カントリー・ロード」を練習しています。グループになって、みんなで息を合わせながら練習しています。卒業まで残りわずか5週間となりました。一日一日、みんなで楽しく充実した小学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

「願いの種から」

 4年生が図工の授業で、紙粘土を使い、将来自分がなりたい職業をモチーフにして作品を作っています。完成した作品が、4年生教室前に掲示してありますので、ぜひすばらしい作品の数々をご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

Hさん ずうっと友達だよ 見守っていてね

 3年が体育の授業で、ミニサッカーをしています。

 Hさんが天国に召されてから今日で1年が経ちます。改めてご冥福をお祈りいたします。1年間で8人の子どもたちは、身も心も成長しています。3年生みんなでHさんのご自宅を訪れ、Hさんの大好きだった花と手紙を届けてきました。
 手紙には「ねがいごとがあると、Hちゃんにたのんだりします。ねがいごとがかなうことがあるので、Hちゃんにとどいていのるのかなあと思います」「Hちゃんが天国にいてもずっと親友です。Hちゃんのことをわすれません」など、Hさんへの一人ひとりの思いが書いてありました。これからも、Hさんの分までがんばろうと、誓いを新たにしました。
 
画像1 画像1

日本型食事♪

今日のメニューは、ごはん・とんじる・大豆のいそに・あつやきたまご・ブルーベリーゼリー・牛乳です。

今日は今月2度目の日本型食事の日です。主食がごはん、汁物はとんじるです。
では、主菜はどれかわかりますか?副菜はどうでしょう?



主菜はあつやきたまご、副菜は大豆のいそにです。

大豆など小さいものをはしでつまむのは難しいですね。今日は「はしの使い方」に気をつけながら食事をしました♪
画像1 画像1

マラソン練習の2回目です

 マラソン大会へ向けての2回目の全体練習です。今日は4・5・6年生が一斉にスタートしました。外周を3周走って、タイムをとりました。さすがに6年生は速く、トップでゴールしました。下級生の応援を受けて走る姿は、上級生らしくたくましく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛隊練習気合いが入っています

 来年度の鼓笛隊の中心となる5年生が、3月8日の鼓笛隊引き継ぎに向けて、練習に熱が入っています。年々児童数が少なくなってきているので、楽器や指揮の編制人数を考えながら練習しています。しっかりと伝統を引き継いでくれることを期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2

「きって、ひねって、つなげると」

 2年生の図工授業です。牛乳などの紙パックをハサミできったり、ホッチキスでつないだりして、不思議な顔?ができあがっていきます。最近では脳の研究が進んでいますが、脳波を測定すれば、きっと想像力やイメージをつかさどる「右脳」や「前頭前野」が活発に動いていることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

新聞に包まれてヘーンシン!

 1年生の図工の授業です。「おおきなかみでわっくわく」の学習で、新聞紙をきったり、まるめたり、しぼったりして、すてきな衣装や鉄砲などの小物のできあがりです。新聞紙を頭にかぶったり、体に見につけたりしながら、ハイテンションで空想の世界に入り込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2回学校評議員会を開きました

 今年度第2回の学校評議員会を開きました。地域での子どもたちの様子や次年度の田んぼの学校の活動などについて、貴重なご意見をいただきました。今後の学校運営にご意見を生かしてまいります。お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042