最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:14
総数:129808
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

今日はつけめん!?イケメン!?いえ、ラーメンです!

今日のメニューは、しょうゆラーメン・しそぎょうざ・ぶどうゼリー・牛乳です。

今日は大人気のしそぎょうざです。しそが苦手な人もこれなら食べられる人も多いかもしれません。よく「どうしてこんなにカリカリしているの?」と聞かれます。それは、給食センターの大きな機械で、とても熱い油で一気に揚げているからです。そうすることで、お家ではなかなかできないカリッとした仕上がりになるのです。
画像1 画像1

感嘆符 タタロチカ♪ 「ヤクシー」!

 運動会のダンスの練習を体育館で行いました。ロシアのフォークダンス「タタロチカ」です。6年生の間に1年生が混じって、一生懸命踊りを覚えていました。本番では、全校生によるすばらしいダンスが見られそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 校舎の中に 桜が満開!

 2階の掲示板に、大きな桜の木が出現しました。5・6年生が「ピンクの心の花を咲かせよう」ということで、さくらの花びらをかたどったカードに、友だちに親切にしてもらったことなどを書いて掲示しています。「トイレのスリッパをそろえていた」など、お互いの「良いところさがし」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いつまでも大切にしたい日本型食生活!

今日のメニューは、ごはん・かきたまじる・さんまのみそに・だいずのいそに・牛乳です。

今日は日本型食生活の日です。主食がごはん・主菜がさんまのみそに・副菜がだいずのいそに・汁ものがかきたま汁です。

さんまには生活習慣病を予防する働きがあります。ひじきには貧血を予防する鉄分がたっぷりです。日本型食生活で健康な体をつくりましょう♪
画像1 画像1

感嘆符 ワイルドだろ〜? 消防署見学

 4年生の社会科で小名浜消防署の見学・体験学習に行ってきました。ロープを使った訓練や消防服を着る体験など、貴重な学習をすることができました。将来消防署員になりたいか尋ねたら、たくさんの児童が手をあげました。何事も体験ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 ただいま 探検中!

 1・2年生の生活科の授業です。2年生が1年生を案内して、校舎探検を行いました。
2年生もいつの間にか頼りになるお兄さん・お姉さんに成長していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 釜戸川探検に行ってきました

 3年生の総合学習です。校歌にも歌われている釜戸川の観察に行ってきました。道すがら、地域の農作業をしている人から話を聞くなど、新しい発見もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の野菜を味わおう♪

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・ごじる・たけのことあつあげのにもの・オレンジ・牛乳です。

たけのこは春を代表する野菜です。名前の通り「竹の子ども」です。寒い冬の間、土の中で春が来るのをじっと待っています。暖かくなったら元気に地表に顔を出します。

たけのこは成長がとても早く、10日間で大人になると言われています。みなさんもたけのこのように、元気にぐんぐん成長しましょう。そのためには、好き嫌いせずに食べることが大切ですね♪
画像2 画像2

みんな大好きハンバーガー

画像1 画像1
今日のメニューは、バーガーパン・キャベツのクリームシチュー・ハンバーグ・牛乳です。

キャベツには春キャベツと冬キャベツがあります。春キャベツは今しか出回らず、葉がゆるく巻かれていて、やわらかいのが特徴です。それに対して、冬キャベツは、ぎっしり巻かれていて、葉がしっかりしています。同じ野菜でも季節によって違うのですね。

今日はバーガーパンですので、ハンバーグをパンに上手にはさんで食べました。「レタスもはさみたい!」という子どもの声もありました♪
画像2 画像2

感嘆符 運動会練習進んでいます

 今日は、運動会の応援歌など、開会式・閉会式の練習を行いました。腹の底から大きな声で返事をしたり、歌を歌ったりできるようにがんばっています。ご家庭でも励ましをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 明日は ぎょう虫卵・尿検査 を集める日です

 本日ほけんだよりを配付しました。明日は、ぎょう虫卵・尿検査の回収日となっていますので、ご家庭でも、忘れないよう声かけをお願いいたします。
画像1 画像1

感嘆符 花の命は短くて

 早いもので、さくらの花が、風に吹かれて散り始めました。桜吹雪の中、花びらを追いかけて遊んでいる児童がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 応援合戦練習 がんばっています!

 朝、音楽室で応援合戦の練習をしています。紅組・白組ともに練習に熱が入ってきています。大きな声を出すと、気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い日は一層おいしいけんちん汁♪

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・けんちんじる・さばのてりに・アセロラゼリー・牛乳です。

今日の汁物はけんちん汁です。けんちん汁は昔、修行するお坊さんが食べていた料理だと言われています。お坊さんは肉や魚を食べてはいけないので、野菜やいもだけを使って作りました。けんちん汁はもともとはしょうゆ味なのですが、地域によってはみそ味のところもあります。今日の給食はみそ味です。


感嘆符 タイピング練習に挑戦

 クラブの2回目です。あいにくの雨で、外での活動はできませんでしたが、それぞれのクラブで、今日から本格的な活動のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 ラジオ体操 ♪

 運動会の全体練習は、あいにくの雨のため、体育館で実施しました。今日はラジオ体操の練習です。ラジオ体操は、良く考えられた全身運動です。毎日続けていれば、筋力・体力が確実に身につきます。ご家庭でもお子さんとご一緒にどうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 雨の日は 気をつけて!

 全校集会がありました。「今年一年間がんばること」を決めてほしいと、始業式で話をしましたので、そろそろ全校生の「がんばること」をとりまとめたいと思います。ご家庭でも、話題にして頂ければ幸いです。
 
 週番の先生から、雨の日の登下校のしかたについて話がありました。傘をさすと、視界が狭くなりますので、くれぐれも車などに気をつけるよう、ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。
 また、雨の日は、長靴をはくようご家庭でも声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

どうして動物の名前が食べ物の名前に!?

画像1 画像1
今日のメニューは、きつねうどん・やさいコロッケ・バナナ・牛乳です。

今日の主食はきつねうどんです。どうしてきつねうどんと呼ばれるようになったかというと・・・

きつねは油揚げが好きだからだそうです。また、油揚げの色や形が、きつねがうずくまる姿に似ているからとも言われています。油揚げのような色のことを「きつね色」とも言います。食べ物を動物に例えたところが面白いですね。

ソフトめんが初めての1年生は、袋から出すのに苦戦しながらも、美味しそうに食べていました♪


感嘆符 スーザン先生と 初めての外国語活動

 5年生になって、外国語活動の時間が始まりました。今日はスーザン先生と「あいさつをしよう」の授業を行いました。これからは、いくつかの外国語を話すことができるのも国際化社会を生きていく上で大切な力になってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 泉北小の3年生が 来たよ!

 泉北小の3年生131名が、遠足の途中、渡辺小の体育館でお弁当を食べました。せっかくの機会なので、即席の「出会いの会」を開きました。お互いに校歌を歌うなど、短い時間ですが楽しい交流ができました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042