最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:14
総数:129808
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

料理人に感動の嵐♪

今日はお弁当の日2日目です。昨日より自分で作ってきた人が増えました☆

お昼になると「先生、お弁当作ってきましたー写真とってくださーい!」との声があちこちからかかりました。

教室では、「これ○○君が作ったの?すごいねー!!」と子ども同士がほめ合う場面もありました。友だちの新たな特技を発見することもできたようです♪

ある男の子は、「このおにぎりは、お父さんがお手本でにぎったもので、これは僕がつくったものです。」と言っていました。父親から息子へのおにぎり伝授。すてきな朝の時間ですね♪

今日もいくつか抜粋して紹介します。

写真上:2年生の女の子は早起きして全て作ったそうです。おうちの人に手伝ってもらいながら頑張ったよ!とのこと。いろどりもよく、思わず食べたくなりました!

写真中:4年生の女の子のかわいいおにぎりです。ラップの端を可愛くアレンジしてあり、食べるときもわくわくしますね♪

写真下:4年生の男の子の力作です!なんとそこにはドラえもんが!のりで細かいところまで再現されていて驚きです。食べるのがもったいなくなりますね♪

お弁当を作ってみてどうだったかな?美味しかった?作るのはむずかしかったかな?
お弁当をいつも用意してくれているお家の人にありがとうの気持ちを伝えてくださいね♪

そして、これからも自分でできることをどんどん増やしていこう!





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 さつまいも新聞作成中 !

 3年生が、総合的な学習で、さつまいもについて学習したことを新聞にまとめています。学校の畑のさつまいもは、植え付け後順調に育っています。大きく育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 太鼓練習 上達しています♪

 いわき鼓童会の高橋さんが、4年生の太鼓の指導に来てくださいました。お忙しい中、時間を割いてきていただき、ありがとうございます。「子どもは一生懸命練習するので、教えていても楽しい」との評価をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学生料理人  参上!!

今日は、お弁当の日です。自分でお弁当をつくってきた料理人がいますので紹介します♪


写真上:2年生の女の子は早起きしてお家の人に教わりながら全て自分で作ってきたそうです。焼いたり、ゆでたり、和えたり…完璧です!

写真中:4年生の男の子は卵焼きを作ってきたそうです。☆のくりぬきとイルカのかたぬきがすごい!繊細ですね。食べ終わった後だったので撮れませんでしたが、まっくろくろすけのおにぎりを握ってきた男の子もいました!手先が細かい職人技!男子諸君、あっぱれ!

写真下:1年生の女の子は、コロコロ可愛いおにぎりを作ってきたそうです。一口サイズで可愛い、おいしそうなおにぎりですね♪

この他にも、3年生の女の子がハート型の玉子焼きを作ってきたり、6年生の男の子がたわら型のおにぎりを作ってきたりと、ここには載せきれませんが、紹介したいものがいっぱいあります♪

明日もお弁当の日です☆おにぎりつくりでも、かざりつけでも何でも、できることからやってみよう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みそ汁は朝の毒消し

昨日の給食のメニューは、ごはん・けんちんじる・豚肉の生姜焼き・グレープフルーツ・牛乳でした。

今日は「みそ汁は朝の毒消し」ということわざのお話です。
みそやみそ汁の具に含まれる食物繊維がおなかのそうじをしてくれ、いらないものを外に出す働きをしてくれたり、寝汗で少なくなっている水分や塩分をおぎなってくれます。

また、みそは大豆から作られているので、たんぱく質を多く含んでいます。そのみそを使って汁を作ることで、みそはもちろん、具や具から溶け出した栄養もとることができる栄養満点の汁なのです。
画像1 画像1

感嘆符 うらら苑訪問に行ってきました!

 4年生が、渡辺町ふれあい会の皆さんと一緒に、バスで老人福祉施設のうらら苑の訪問に行ってきました。ふれあい会の皆さんの合唱の後、4年生が歌や手あそび・紙風船遊びを通して施設のお年寄りの方と触れ合いました。入所されているお年寄りの皆さんに大変喜んでいただきました。その後、施設を案内していただき、子どもたちは施設の職員の方の話を聞いて、真剣にメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 じゃがいもの放射線量を測定しました

 6年生が、7月3日のじゃがいも掘りの前に、渡辺公民館に設置してある測定器で、試験的に収穫したじゃがいもの放射線量を測定するところを見学しました。久保木さんにどうやって測るかや測定結果などを解説をしていただきました。測定値はセシウム137が5ベクレルで、セシウム134はゼロでした。数値的には極めて低く食べるのにも全く問題がないとのことでしたのでご安心ください。畑の土壌も測定していただきましたが、前回同様非常に低い値で、じゃがいも掘りも安全にできる数値でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 巨大おたまじゃくし発見!

 5年生が、田んぼの用水路に生きる生物探しに行きました。網でおたまじゃくしやザリガニ、どじょうなどをすくっては、歓声をあげていました。とった生物は観察カードに記録をして、もとの用水路にはなしてあげました。田んぼの稲も順調に生育しています。来月にはかかしを立てる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星に願いを ♪

 5年生が、ハンドベルの演奏に挑戦しています。学習発表会までには、すばらしい演奏をお聞かせできると思います。みんなで心を一つにして演奏しないといけないので、クラスの団結にもつながっています。
画像1 画像1

お知らせ 明日28日と29日は弁当の日です

 本日食育だよりを配布しました。「配布文書」にもアップしてありますので、ホームページ上でもご覧になれます。文書明日、明後日と弁当の日が2日間続きますので、ご家庭でお子さんと一緒にお弁当を作ってみてはいかがでしょうか。何事も自分でやってみることは、貴重な経験ですね。

いろいろな豆♪

今日のメニューは、コッペパン・レモンハニー・イタリアンスープ・ウインナーとまめのトマト煮・ブルーベリーゼリー・牛乳です。

今日は豆がいっぱいのトマト煮です。おなじみのひよこ豆とえんどう豆、いんげん豆を、「黄金のりんご」とも呼ばれている栄養たっぷりのトマトで味付けをしました。また、豆を毎日食べると健康によいといわれています。豆が苦手な人も少しずつでも食べられるようにがんばりましょう♪
画像1 画像1

感嘆符 お客様が来られました

 いわき市教育委員会といわき教育事務所の先生方3名が来校され、学校の施設や児童の学習する姿を見ていかれました。整った環境の中で、真剣な表情で学習している子どもたちの様子に感心されていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 朝のマラソンがんばっています

 今朝はオホーツク高気圧に包まれ、さわやかな青空の下、朝のマラソンに児童が励んでいました。年度末に行われる泉・渡辺マラソンに向けてだけでなく、自分自身の体と心を鍛えるためにも継続してがんばってほしいものです。
画像1 画像1

やっぱり人気!ツナごはん

今日のメニューは、ツナごはん・みそしる・きのこしのだに・牛乳です。

みんなが大好きなツナごはん!そこで今日はツナのお話です。背中の青い魚(まぐろ・さば・いわしなど)には、血液の流れを良くしたり、脳の働きをよくするEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)などを含んでいます。その中でも、まぐろはDHAの量が魚の中でトップです。

ツナごはんはやっぱり子どもたちに大人気。今日は残飯の量がいつもより少なかったです。おいしいものならいっぱい食べられる…食事の楽しさは「美味しい!」と感じるところからですね。
画像1 画像1

感嘆符 渡辺地区の球技大会に参加!

 24日(日)に地区の球技大会が開かれました。ソフトボール、バレーボール、ゲートボールに熱戦が繰りひろげられ、本校児童も大人たちに混ざって出場していました。応援にもたくさんの児童が来ていました。3世代にわたって、地域の人々と交流する機会は、児童にとっても良い経験ですね。地域の中で子どもが健やかに成長しているのを実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタミナ肉みそ丼☆

今日のメニューは、むぎごはん・ごもくスープ・スタミナ肉みそ・こざかな・牛乳です。

今日は、これからの夏に向かってピッタリなピリッと辛い肉みそをたっぷりかけたボリューム満点のどんぶりです。

豚肉をたくさん使っていますので、疲れをとってくれたり、イライラを防いでくれます。また、たんぱく質も多く含んでいて毎日体の中の筋肉や脳、心臓、胃、肝臓などを大きく成長させる働きがあります。
画像1 画像1

感嘆符 雨の日は本を読もう

 図書環境ボランティアで、遠藤さんがご夫妻で、図書の掲示をしてくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。
 本日は、雨で校庭で遊べないこともあってか、図書室に本を借りる児童の姿が目立ちました。1週間に最低1冊の読書習慣を身につけさせたいものですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 3年生の学習の足跡

 3年生の国語の授業です。少人数ならではの学習形態です。友だちの顔を見ながら、意見の交流をして、自分の考えを深めています。今年度は学び合い学習に学校全体で取り組んでいます。
 教室前の廊下には、図工の作品が掲示されています。お立ち寄りの際には、ぜひご覧
ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 読み聞かせボランティア 2回目です

 本日は読み聞かせボランティアの皆さんの全体活動の2回目です。5名の皆さんが読み聞かせをしてくださいました。子どもたちの「聞く力」が確実に向上してきていることを実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさいの秘密・・・

今日のメニューは、みそかけうどん・まめとかぼちゃのコロッケ・あじさいゼリー・牛乳です。

今日のデザートはあじさいゼリーです。でも、あじさいの花や葉を使っているわけではありません。ブルーとピンクのあじさいの花をイメージしたぶどう味のゼリーです。

実は、あじさいには有毒物質が含まれていて、食べることはできません。食べると吐き気やめまいなど食中毒を起こします。あじさいにふれた後は、よく手を洗いましょう♪
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042