最新更新日:2019/03/28
本日:count up2
昨日:24
総数:129867
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

明日天気になあれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校は卒業式に向けて準備万端!
 あとは、明日の天気です。天気予報では、晴れる確率が低いのが残念。
 いえいえ、明日天気になあれ!
 明日天気になあれ!

明日は卒業式、在校生は集団下校です!

画像1 画像1
 明日は卒業式です。
 卒業生を見送り、その後集団下校となります。
 見送り予定時刻は11時55分です。
 尚、卒業生保護者車両が駐車しておりますので、駐車場内が混雑します。迎え等で駐車場を利用される場合はお互いに注意されますようお願いします。

☆本日の詩☆

画像1 画像1
 明日は卒業式。そして、修了式。
 みんな新しい春に向けて支度はできたでしょうか。

支度
 黒田 三郎

何の匂いでしょう
これは

これは
春の匂い
真新しい着地の匂い
真新しいかわの匂い
新しいものの
新しい匂い
匂いのなかに
希望も ゆめも
幸福も うっとりと
うかんでいるようです

ごったがえす 人いきれのなかで
だけどちょっぴり 気がかりです
心の支度は 
どうでしょう
もうできましたか

5年生のおかげで会場準備もOK!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のおかげで卒業式の会場準備もOK!です。5年生は、今日は一日中きっと忙しかったことでしょう。でも、これを乗り越えて、最高学年になるのです。
 5年生のみなさん、明日はよろしくお願いします。
 

今年度最後の給食

今日のメニューは、メロンパン・ホワイトシチュー・野菜のベーコンソテー・グレープフルーツ・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は小名浜第一小学校からのリクエストメニューです。
リクエストした理由は、「メロンパンやホワイトシチューは、みんなが好きなメニューだから。」だそうです。

この献立のCMです。「濃厚なホワイトシチューにメロンパン。一口食べればほっぺがおちちゃうおいしさです。」

今日は今年度最後の給食でした。来年度も、好き嫌いせず食べましょう♪
画像1 画像1

卒業アルバムでサインの交換会!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が卒業アルバムでサインの交換会を行っていました。
 一人一人、どんな気持ちで記しているのでしょう。一見楽しそうですが、本心は?あとから、ちょっと尋ねてみたいと思います。

思い切り体を動かして「お楽しみ会」!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、ドッジボール大会。
 元気な2年生は、春の強い風に負けじとボールを見事に受け止めていました。

お楽しみ会をしよう!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年末の自分たちのがんばりにご褒美。
 自分たちで企画・準備をして「お楽しみ会」です。手作りのお楽しみ会、一人一人が満足そうに参加していました。

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男の子も女の子もみんな仲好し。渡辺小学校のよいところです。
 休み時間の子どもたちの様子を見ていると、とても心が和みます。いつまでも仲好しでいてほしいと思います。

明日は、卒業式!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日は卒業式。
 6年生の教室は、整理整頓され、卒業を待つばかり。
「雨が降らないといいですね。」
と、職員室では、天気のみが気になる本日です。

じゃがいもの植え付けを行いました! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域のボランティアの方々による丁寧なご指導で、順調に植え付けは完了。
 楽しい学習ができそうです。

じゃがいもの植え付けを行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、新年度用のじゃがいもの植え付け作業を行いました。
 地域の「田んぼの応援団」の方々が大勢お手伝いにきてくださり、大助かり。じゃがいもの名前の由来から植え方の留意事項まで丁寧にご指導いただきました。

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、花粉がかなり飛ぶとの情報。
 けれど、子どもたちは元気に外遊び。ちょっと鼻がむずむずしてきそうな天気でしたが、大丈夫のようでした。
 遊んだあとは、しっかり手洗い・うがい。
 花粉に負けずに元気に遊べるといいですね。

卒業おめでとうメニュー

今日のメニューは、ごはん・じゃがいものピリ辛煮・ひじきととうふのフライ・おいわいクレープ・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
大豆は、昔から日本人の食卓に欠かせない食べ物です。豆乳は、ゆでた大豆をすりつぶしてしぼったときに出る白い汁です。そして、しぼったあとに残るのが、おからです。豆乳ににがりを加えると、豆腐になります。今日のフライには、その豆腐が入っています。
画像1 画像1

図画工作科 「伝えたい気持ちを箱につめて」

 ○箱の中に伝えたい気持ちをつめて

 図画工作科の学習で、箱の中に伝えたい気持ちを
表現する学習を行いました。

 自分が今頑張っていること、感謝していることなどを
いろいろな材料を使って箱の中につめこみました。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマの種のプレゼント

 ○ヘチマの種のプレゼント風景より
 
 4年生が丹精こめて育てたヘチマの種を、全校生に
プレゼントしました。

 今年は地域の方々のご協力等により、多くの実がな
りました。ヘチマは昔から重宝にされた植物で、沖縄
の方では、実を味噌汁にして食べているという話を聞
いたことがあります。

 大切に育ててほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間のまとめを持ち帰ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、1年間の学習の成果をファイリングし、立派にまとめました。
 各行事の目標であったり、作文であったり、理科の観察カードであったり。見ているだけで楽しくなります。そして、これだけ学習したのだと感動します。
 このような学習の跡を自分の思い出として、次の学年に生かしたいと思います。

朝からたたいています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は、朝から豊年太鼓の練習です。
 4年生の指導のおかげで、めきめき上達した3年生。この師弟関係のすばらしいこと、すばらしいこと。どちらも立派です。
 伝統を引き継ぐ・受け継ぐ子どもたちの姿はいつ見ても感動です。

朝から吹いています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から、鍵盤ハーモニカの練習に励んでいるのは2年生。
 1年生が「かっこういいなあ。」と、扉からのぞいています。そうですね、あっという間に、鍵盤ハーモニカで校歌やYMCAの曲を吹けるようになったのです。1年生にとっては、あこがれの存在です。

朝から跳んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が朝から元気に跳んでいます。
 縄跳び運動は、調整力や持久力をつけるのに最適です。継続してほしいと思います。
「校長先生、ぼく、二重跳びができるようになったんだよ。」
「見て、見て、ぼくも。」
うれしい声があちこちから聞こえてきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 修・卒業式
3/25 教室移動
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042