最新更新日:2019/03/28
本日:count up21
昨日:24
総数:130148
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

○○○コーン♪

今日のメニューは、ごはん・ミートボールのあまずに・えびしゅうまい・牛乳です。

ミートボールのあまずにの中に入っている小さなとうもろこしの形をした野菜をなんというかわかりますか?







答えは「ヤングコーン」です。実は、ヤングコーンはとうもろこしの実が大きくなる前にとったものです。ベビーコーンともいいます。

ほとんどが瓶詰や缶詰の状態で売られています。スーパーへ行ったら探してみましょう♪
画像1 画像1

新メニュー登場!

今日のメニューは、ごはん・肉じゃが・サケのピリ辛焼き・牛乳です。

新しいメニュー「鮭のピリ辛焼き」の鮭は、秋が特においしい魚です。
身はピンク色や赤い色をしていますが、本来は白い身の魚です。赤い色のおきあみやえびなどをえさにしているので、身が赤くなっているのです。

この赤い色素をアスタキサンチンといいます。アスタキサンチンは病気にかかりにくくしてくれます。
画像1 画像1

栄養素がギュッ!

今日のメニューは、ごはん・かつおひじきに・わかめじる・きりぼしだいこんのふくめに・みかん・牛乳です。

大根を乾燥させた切干大根は、生の大根と比べて水分の量は減りますが、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどの栄養素がギュッと濃くなります。

切干大根のように乾燥させた食品:干ししいたけや高野豆腐などを乾物といいます。太陽にあてて乾燥させることでより長く保存ができるようになるだけでなく、おいしさや栄養も増えます。
画像1 画像1

さつま汁の中身は!?

今日のメニューは、しそひじきごはん・さつまじる・とうがんのふくめに・ミルメーク(コーヒー)・牛乳です。

さつま汁は、鹿児島地方の郷土料理です。骨つきのまま切ったとり肉、さといも、大根、にんじん、ごぼう、ねぎなどをよく煮たものです。栄養が豊富で、体が温まるので、とくに寒い季節によく食べられます。ぶた肉、さつまいも、じゃがいもなどを使うこともあります。

今日のさつま汁には何が入っているでしょうか?

正解は、さつまいも、にんじん、ごぼう、大根、豆腐、とり肉です。


画像1 画像1

さつまいもの旅

今日のメニューは、みそかけうどん・さつまいもコロッケ・バナナ・牛乳です。

さつまいもは、薩摩藩(今の鹿児島県)で多く作られていたので、地名から名前がつきました。

原産地は南アフリカ大陸です。コロンブスによってヨーロッパに持ち帰られました。後にポルトガル人によって東南アジアに伝えられ、中国、日本へとやってきました。

さつまいもは、エネルギー源はもちろんのこと、食物せんいやビタミンCも多く、美容と健康によい食品です。

画像1 画像1

ツナは何の魚?

今日のメニューは、ドッグパン・ワンタンスープ・ツナとコーンのソテー・パックマヨネーズ・わかナッツドン・牛乳です。

今日はツナとコーンのソテーですが、中に入っているツナは何の魚か知っていますか?




正解はまぐろです。英語でまぐろを「ツナ」といいます。
世界中で食べられていますが、なんと日本は世界で一番まぐろを食べている国なのです!!
画像1 画像1

リクエストメニュー♪

今日のメニューは、ハヤシライス・麦ごはん・ミックスベジタブルソテー・牛乳です。

今日は小名浜西小学校からのリクエストメニューです。リクエストした理由は「みんなが大好きなハヤシライス、アセロラゼリー・ミルメークココアを入れました。栄養のバランスを考えてミックスベジタブルソテーをつけました。」ということです。

栄養のバランスを考えて食べやすく、野菜がたっぷりとれるおかずを組み合わせてくれました。みなさんの喜ぶ顔が見えてきそうですね。

リクエストではアセロラゼリーとミルメークがついていましたが、献立の内容を考えて、今回はアセロラゼリーとミルメークは別の日に変えました。

最後に、このメニューのCMです。
「みんなが大好きなものをリクエストしました。栄養のバランスも考えてあるので残さず食べてください。」
画像1 画像1

かぼちゃの旬は?

今日のメニューは、タンタンめん・ごまとかぼちゃのコロッケ・オレンジ・牛乳です。

今日はかぼちゃのお話です。冬至(1年でもっとも昼が短く、夜が長くなる日)に食べる習慣などから、冬のイメージがあるかぼちゃですが、旬は夏です。

丸のままなら数か月保存できるので、緑の野菜の収穫が少なくビタミンが不足しがちな冬にも食べられる便利な野菜です。

黄色い部分にはかぜなどの病気にかかりにくくしたり、目の疲れをとってくれる働きがあります。
画像1 画像1

きのこのーこーのこげんきのこ♪

今日のメニューは、ツナごはん・きのこけんちんじる・あつまきたまご(カニ)・牛乳です。

今日はきのこけんちん汁です。きのこには、たくさんの種類がありますが、今回はえのきたけとしめじを入れました。どれがえのきたけでしめじが分かりますか?

きのこは、カロリーが少なくて食物繊維が多いのが特徴です。腸のはたらきをよくし、悪い菌が増えるのを防ぎます。食物繊維をしっかりとってお腹のお掃除をしましょう♪
画像1 画像1

明日の給食に関するお知らせ

明日16日(火)は、学習発表会の予行がありますので、給食がありません。

お弁当を忘れずに持ってくるようにしてください。

ピリ辛で美味しい!じゃがいも。

今日のメニューは、ごはん・のりふりかけ・じゃがいものピリ辛に・しのだに・牛乳です。

「じゃがいものピリ辛に」のじゃがいもには、ビタミンCが多く含まれています。しかも、加熱すると壊れやすいビタミンCも、じゃがいものビタミンCは煮たり焼いたりしても壊れにくいのが特徴です。

そんなじゃがいもにも、芽や皮が緑色になっているものにはソラニンという体に毒になるものが含まれています。料理をするときには必ず芽や皮が緑色の部分を取りましょう♪



画像1 画像1

日本の良さを見直して♪

今日のメニューは、ごはん・みそしる・にびたし・あじのやきびたし・牛乳です。

今日は日本型食事(主食、主菜、副菜、汁物の献立)の日です。
主食がごはん、主菜があじのやきびたし、副菜がにびたし、汁物がみそ汁です。

日本型食事は、栄養のバランスがとれていて、野菜をたくさん食べることもできます。日本食のよさを見直して、家庭でもすすんで日本型食事にしましょう♪
画像1 画像1

さつまいもできれいに♪

今日のメニューは、けんちんうどん・さつまいものてんぷら・ブルーベリーゼリー・牛乳です。

さつまいもは、薩摩藩(今の鹿児島県)で多く作られていたので、地名から名前がつきました。原産地は南アフリカ大陸です。

コロンブスによってヨーロッパに持ち帰られ、後にポルトガル人によって東南アジアに伝えられ、中国、日本へとやってきました。

さつまいもは、エネルギー源はもちろんのこと、食物繊維やビタミンCも多く、美容や健康によい食品です。

画像1 画像1

気にしてる!?食器の置き方♪

今日のメニューは、ごはん・スープぎょうざ・マーボーあつあげ・豆乳デザート・牛乳です。

今日の給食センターからの一口メモは、食器の置き方についてでした。

自分のおぼんの上にのっている食器をよく見てみてください。ごはんは右にありますか、左にありますか。おかずのさらはどこにありますか。日本では、食事のマナーとして、ごはんは左側、汁物は右側に、そのむこうにおかずのさらを置きます。教室にはってあるこんだて表を見て、正しい食器の置き方を確認しましょう♪


画像1 画像1

秋の香りシチュー♪

今日のメニューは、しょくパン・みかんジャム・あきのかおりシチュー・ハンバーグ(トマトソース)・牛乳です。

今日の秋の香りシチューには、秋の食べ物が2つ入っています。さて、なんでしょう?
答えは、




さつまいもとしめじです。秋は「実りの秋」とも言われ、おいしい食べ物がたくさんとれる季節です。いつもとは少しちがったシチューで秋を感じながら食べましょう♪
画像1 画像1

いいこといっぱい!麦ごはん。

今日のメニューは、麦ごはん・チキンカレー・やさいとベーコンのソテー・牛乳です。

給食では月に1〜2回、麦ごはんを出しています。ごはんに大麦をいれることで、おなかの調子を整える食物繊維やエネルギーを使いやすくするビタミンB1などの栄養素を体に取り入れることができます。

また、大麦は麦ごはんの他に麦茶やビール、みそや水あめの原料にもなります。大麦のように形を変えている食べ物は他にもたくさんあります。探してみましょう♪
画像1 画像1

リクエストメニュー♪

今日のメニューは、しょうゆラーメン・中華ソフトめん・しそぎょうざ・アセロラゼリー・牛乳です。

今日は小名浜第三小学校からのリクエストメニューです。リクエストした理由は「全校生にアンケートをとり、このメニューが一番人気でした。」ということです。

ラーメンにしそぎょうざは、学校を訪問したときにどこの学校でも「大好き」という声が一番多い献立です。みなさんの喜ぶ顔が見えてきそうです。

このメニューのCMです。「学校の全員でメニューを考えました!!このメニューをほかの学校の人たちにも楽しんでもらいたいです。」

楽しく食べること、とても大事なことですね♪
画像1 画像1

かれいを食べよう♪

今日のメニューは、ゆかりごはん・じゃがいものベーコン煮・かれいたつたあげ・グレープフルーツ・牛乳です。

かれいは、日本では刺身にしたり、煮たり、焼いたり、揚げたりなどいろいろな料理に使われています。今日のかれいの竜田揚げは、かれいにしょうゆ、しょうがで味付けをして、片栗粉と小麦粉をつけて揚げました。みなさんはかれいを見たことがありますか?ほとんどのかれいは目が右側についています。さかな屋さんで見つけたらよく見てみましょう。
画像1 画像1

チリコンカン♪

今日のメニューは、ドックパン・イタリアンスープ・チリコンカン・こざかなアーモンド・牛乳です。

チリコンカンはアメリカのテキサス州の料理で、スペイン語で「肉入りとうがらし」を意味するそうです。豆にひき肉、たまねぎ、トマト、チリパウダーなどを加えて煮込んだものがよく知られていますが、今日のチリコンカンには、大豆、豚のひき肉、たまねぎ、トマトケチャップ、タバスコなどが入っています。パンにはさんで、こぼさないように気を付けながら食べました♪
画像1 画像1

さばを食べよう♪

今日のメニューは、ごはん・ぶたにくのうまに・さばごまみそやき・牛乳です。

秋が旬のまさばを秋さばと言います。さばは、栄養価が高く、脂質にはDHAやEPAなどが豊富に含まれています。

DHA(ドコサヘキサエン酸)は、頭のはたらきをよくしてくれたり、目によいとされています。また、EPA(エイコサペンタエン酸)には、血液をサラサラにする働きがあります。残さず食べましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042