最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:25
総数:130152
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

感嘆符 ◎お知らせ 明日は陸上大会激励会と心肺蘇生法講習です

○ 陸上大会を来週20日に控えて、明日15日(金)、陸上大会の激励会を10:30より行います。5年生とのリレー対決もありますので、ご都合のつく方はぜひご覧になってください。
○ 明日の15:15分より、学校保健委員会を開催いたします。内容はAEDの使用方法などを含めた心肺蘇生法講習会です。事故はいつなんどき発生するか分かりません。事前に申し込みをされなくても、当日参加も受け付けますので、ぜひご参加ください。
画像1 画像1

感嘆符 10冊目!

 毎週図書委員会が本の貸し出しを行っています。多い児童で、現在のところ10冊です。今年一年間の目標に「本を400冊読む」という目標を立てた児童もいます。本は思考力や想像力だけでなく感性や心も磨いてくれます。いい本と出会うことで、人生観が変わることもあります。1週間に1冊として、1年間で50冊、すべての児童が、図書館やしおかぜ号から本を借りて読めるようにしてほしいと思います。ご家庭でも読書の習慣作りにご協力ください。
画像1 画像1

感嘆符 明日は弁当の日です プール開きは延期です

○ 明日は「弁当の日」ですのでよろしくお願いします。
○ プール開きは、年間計画では、明日の予定でしたが、21日(木)に延期いたしま  す。水質検査の結果が届きましたら、保護者の皆様に文書で、水質検査の結果や空間線 量、プール開きやプールの利用方法などについてお知らせいたします。
画像1 画像1

ディズニーの音楽にウットリ♪

 「ミューゼアンサンブル」の皆さんをお招きして、音楽鑑賞教室を開きました。プロの演奏に、子どもたちと希望で鑑賞された保護者の皆さんは、すっかり魅了されていました。演奏に合わせて一緒に校歌や「さんぽ」を歌うなど楽しい一時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 3Yジュニア活動日です

 3名の児童が、3Yジュニア運動の一環であいさつ運動を行っています。今朝は洞地区の登校班のあいさつがすばらしかったとのことです。朝からさわやかなあいさつができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 環境美化活動を行いました

 資料室の整理や下足箱、トイレなどふだんできないところまで環境美化清掃を行いました。自分たちの学校をきれいにするために、一生懸命作業する児童の姿は大変すばらしいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 良い歯の集会を開きました!

 学校歯科医の吉田先生、歯科衛生士の矢島先生、蛭田先生、溝井先生をお迎えして、良い歯の集会を開きました。虫歯の少ない学年と、虫歯になったことのない児童8名の表彰を行いました。その後低学年・中学年・高学年に分かれて、歯の磨き方の指導をしていただきました。今年度は「虫歯ゼロ」を目指しています。現在のところ、治療率は61%です。虫歯は自然に治ることはありませんので、早めにお子さんの受診をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 助かっています!

 図書環境ボランティアの皆さんが、図書の整理に来てくださいました。バーコードのシールを図書に張り付ける作業をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 地域の方にゲートボールを教えていただいています

 昨日はクラブ活動がありました。ゲートボールは今年も地域の方が講師で教えにきてくださいます。一年間よろしくお願いいたします。
 その他の写真は、家庭科クラブとパソコンクラブの活動風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 お知らせ 明日は弁当の日 です

 明日は陸上大会リハーサル大会のため、「弁当の日」となりますので、よろしくお願いいたします。今月は、弁当の日が多いため、学校だよりやホームページ等でご確認ください。
 学校の畑のじゃがいもの花が満開です。可憐な紫色の花が、緑によく映えています。
画像1 画像1

感嘆符 委員会活動がんばっています!

 それぞれの委員会で、積極的な活動をしています。自分たちでこんなことをしてみたい、というふうに企画・立案する力も育てていきたいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 地震は いつ来るか分からない!

 第1回目の地震対応訓練を行いました。地震はいつ、どこで起こるか分かりません。自分の身は自分で守ることができるよう、授業中や休み時間等いろいろな場面で訓練を実施してまいります。ご家庭でも、家の中や外にいるときの避難の仕方について日頃より話し合っておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書の貸し出し日です

 図書の貸し出し日には、貸し出しカウンターの前には、子どもたちの人だかりができます。どんな本を読んでいるのか、ご家庭でも話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

毎月1日は あいさつ運動

 6月のスタートです。毎月1日は、渡辺公民館前で、地域の方々によるあいさつ運動が行われています。毎回ありがとうございます。朝からさわやかなあいさつができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 プール清掃完了しました

 昨日の学校便りでお知らせしたとおり、今年度のプール使用に向けて、プールサイドなどを高圧洗浄機で清掃をしていましましたが、本日完了しました。今後は水質検査をして、空間線量の毎日の測定をしながら、安全・安心な利用に努めてまいりますので、保護者の皆様にはご理解・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

感嘆符 本好きな子どもになってね!

 今年一年間の目標を全児童に書いてもらったところ、「一年間で400冊の本を読む」という高い目標を立てた児童がいました。図書館には、心を豊かにしてくれるたくさんの本があります。ぜひご家庭でも読書の習慣づけにご協力ください。
 廊下の掲示は、図書環境ボランティアの皆さんが飾りつけをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 ザリガニ つかまえた!

 学校のビオトープに水が入って、植物も生き物も元気に育っています。ザリガニを捕まえて、子どもたちは大満足です。自然に恵まれた渡辺小は、生きた教材の宝庫ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 図書環境ボランティアの皆さん お世話になります!

 今年度の図書環境ボランティアの皆さんの打ち合わせを行いました。今年度はうれしいことに、8名もの方がボランティアを引き受けていただきました。図書の整理や掲示など、今年一年間お世話になります。
画像1 画像1

感嘆符 アユさん 元気に育ってね!

 1・2年生合同の鮎の放流を行いました。「新高橋」橋の下の釜戸川に、鮎を放流しました。「釜戸川を守る会」会長の鈴木さん始め会員の皆様には、大変お世話になりありがとうございました。昨年度は、放射線の影響を考慮して実施できませんでしたが、今年度は、水質検査・空間線量ともに安全な数値のため、実施いたしました。川の中に入ることはできませんでしたが、子どもたちは鮎を手にとって大喜びでした。また、お土産にカブトムシの幼虫もいただきました。
 なおNHKと民放各社が取材にきており、今日の夕方の福島版のニュースで放映される予定ですのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 本日、家庭訪問のため 集団下校です

 本日より家庭訪問でお世話になります。児童は13:30集団下校となりますので、お迎えの場合は、時間を間違えないようにお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042