最新更新日:2019/03/28
本日:count up18
昨日:8
総数:129859
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

今年度最後の給食

今日のメニューは、メロンパン・ホワイトシチュー・野菜のベーコンソテー・グレープフルーツ・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は小名浜第一小学校からのリクエストメニューです。
リクエストした理由は、「メロンパンやホワイトシチューは、みんなが好きなメニューだから。」だそうです。

この献立のCMです。「濃厚なホワイトシチューにメロンパン。一口食べればほっぺがおちちゃうおいしさです。」

今日は今年度最後の給食でした。来年度も、好き嫌いせず食べましょう♪
画像1 画像1

卒業おめでとうメニュー

今日のメニューは、ごはん・じゃがいものピリ辛煮・ひじきととうふのフライ・おいわいクレープ・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
大豆は、昔から日本人の食卓に欠かせない食べ物です。豆乳は、ゆでた大豆をすりつぶしてしぼったときに出る白い汁です。そして、しぼったあとに残るのが、おからです。豆乳ににがりを加えると、豆腐になります。今日のフライには、その豆腐が入っています。
画像1 画像1

ねぎのお話

今日のメニューは、ツナごはん・ごじる・わかたけしのだに・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は、呉汁の中に入っている、ねぎについてのお話です。昔から風邪をひいたときは、焼いたねぎを首に当てたり、ねぎを食べるといいといわれています。これは、ねぎ独特の臭いや辛味成分の効果です。強力な殺菌作用や痛みを鎮めるはたらきがあります。みなさんも、ねぎを食べて風邪の予防をしましょう♪
画像1 画像1

どさんことは・・・

今日のメニューは、むぎごはん・なっとう・どさんこじる・ごもくきんぴら・デコポン・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
どさんこ汁の「どさんこ」とは、北海道で生まれたという意味です。自然の恵みが豊かな北海道が名産のじゃがいもやにんじん、コーンなどの野菜が入った汁物です。見た目はみそ汁のように見えますが、バターが入っているため味はまろやかでコクがあります。バターも北海道の名産です。味わって食べましょう♪
画像1 画像1

甘くておいしい!

今日のメニューは、かけうどん・やきいも・はちみつレモンゼリー・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
さつまいもは、薩摩藩(今の鹿児島県)で多く作られていたので、この名前がつきました。肥料がない土地でもよく育ち、天気が悪く、お米があまりとれないときでもさつまいもは収穫できるので、食べ物がない年に人々を助けた重要な作物なのです。
画像1 画像1

レバーには・・・

今日のメニューは、しそひじきごはん・きのこけんちんじる・レバーメンチカツ・いちご・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
レバーには、ビタミンAや鉄がたくさん含まれています。ビタミンAは目の健康や、鼻やのどを強くしたり、皮膚を丈夫にしたりするはたらきがあります。鉄は血を作るもとになります。レバーはにおいや味に特徴がありますが、今日はカレー風味のメンチカツで食べやすくなっています。残さず食べましょう♪
画像1 画像1

品種改良されてできた野菜

今日のメニューは、むぎごはん・チキンカレー・ブロッコリーソテー・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
ブロッコリーは、キャベツが品種改良されてできた野菜なので、葉っぱの形などキャベツと似ている部分があります。私たちが食べているのは、花のつぼみと若いくきのところです。また、ブロッコリーに多く含まれている栄養素は、カロテンとビタミンCです。鼻やのどの粘膜や皮膚を強くして、かぜのウイルスが体に入るのを防ぐ働きをしてくれます。


画像1 画像1

ホキ

今日のメニューは、ごはん・豚肉のうま煮・白身魚のりごま揚げ・ミルメークコーヒー・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日の白身魚のりごま揚げに使われている魚の名前は「ホキ」といいます。「ホキ」はニュージーランドやオーストラリアの南の海に住んでいます。白身魚フライやバター焼き、ムニエルなどに多く使われます。どんな味がする魚でしょうか。味わって食べてみてください♪
画像1 画像1

日本型食事の日

今日のメニューは、ごはん・かきたまじる・いわししょうがに・だいずのいそに・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は、日本型食事の日です。主食のごはんを中心に、主菜がいわししょうが煮、副菜が大豆のいそ煮、汁物がかきたま汁です。

日本型食事は栄養のバランスがとれていて、野菜をたくさん食べることもできます。日本人が長生きなのは、栄養バランスのよい食生活を続けてきたからとも言われています。


画像1 画像1

大人気のおかず

今日のメニューは、しょうゆラーメン・しそぎょうざ・オレンジ・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は、大人気のしそぎょうざです。よく「どうしてこんなにカリカリしているの?」と聞かれます。それは、給食センターの大きい機械で、とても熱い油で揚げているからです。こうすることで、お家ではなかなかできないカリッとした仕上がりになります。
画像1 画像1

世界で1番食べられているきのこ

今日のメニューは、コッペパン・マーシャルビーンズ・マッシュルームとベーコンのスープ・とうふハンバーグ(トマトソース)・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
マッシュルームは、世界で1番食べられているきのこです。パスタやスープ、煮込み料理など、洋風の料理に多く使われます。日本では、千葉県と岡山県で多く栽培されています。今日のマッシュルームは、千葉県産です。きのこが苦手な人もがんばって食べてみましょう♪
画像1 画像1

久しぶりの登場!

今日のメニューは、ごはん・とり肉のからあげ・みそしる・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は、久しぶりに「とり肉のからあげ」の登場です。学校訪問の際に、リクエストの多いメニューのひとつです。とり肉は、たくさんのたんぱく質を含んでいます。たんぱく質は、私たちの体を作るために必要な栄養です。よく噛んで味わって食べましょう。
画像1 画像1

いりどりの由来

今日のメニューは、ごはん・ごまひじきつくだに・いりどり・ごじる・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
いりどりには、とり肉の他にごぼうやにんじん、たけのこ、こんにゃく、しいたけなどたくさんの食材が入っています。それぞれの味をしっかり味わって食べましょう。

「いりどり」は九州地方の郷土料理「がめ煮」が始まりと言われています。それが全国に広まり、今は「筑前煮」という呼び名でも親しまれています。

画像1 画像1

カレーライスは高級品!?

今日のメニューは、カレー南蛮うどん・さつまいもコロッケ・りんごゼリー・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
カレー南蛮うどんは日本で作られた料理です。昔の日本では、カレーライスは高級品で誰でも食べられるものではありませんでした。そこで、一般の人でも食べられるようにと、うどん屋さんがカレー南蛮うどんを作ったのだそうです。ちなみに南蛮とは、ポルトガルやスペインから持ち込まれた新しい料理のことを言ったり、ねぎが入った料理のことを言ったりと、いろいろな説があります。

画像1 画像1

ボコボコした果物

今日のメニューは、ごはん・わかめとたまごのスープ・ビビンバ・デコポン・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
デコポンは、ボコボコした表面が特徴的なみかんの仲間です。日本では、作っている量の半分が熊本県産のものです。

みかんのように中の薄皮はそのまま食べられて、甘いので食べやすいです。みかんやデコポンの仲間の果物には、ビタミンCがたくさん含まれていて、かぜなどの病気から守ってくれるはたらきがあります。

画像1 画像1

緑の濃い野菜♪

今日のメニューはバターロールパン・あおなのシチュー・やさいメンチカツ・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日のシチューの中には小松菜が入っています。小松菜には、血のもとになる鉄や、丈夫な骨を作るカルシウムがたくさん含まれています。小松菜の他に、ほうれん草などの緑の濃い野菜にも、こうした栄養がたくさん含まれているので、みなさんにはどんどん食べてほしい食べ物です。ソテーやスープにすると、食べやすくなるのでおすすめです。

画像1 画像1

すきやき

今日のメニューは、ごはん、すきやき、あつやきたまご、ミルメークストロベリー、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
すきやきには、白菜が入っています。白菜などの冬が旬の野菜は、霜が降りると甘さが増します。これは、凍ってしまわないように、野菜が自分の中にあるでんぷんを糖に変えて、身を守るからです。白菜は一年中お店にありますが、今がおいしい時期ですので、たくさん食べましょう♪
画像1 画像1

日本型食事の日

今日のメニューは、むぎごはん・なっとう・さんぺいじる・くきわかめのいために・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は日本型食事の日です。主食がむぎごはん、主菜がなっとう、副菜がくきわかめのいために、汁物が三平汁です。三平汁は北海道の郷土料理で、鮭などの魚を野菜といっしょに煮込んだ汁のことを言います。酒かすが入っているので、体もポカポカ温まります。三平汁で寒い冬を元気に乗り切りましょう。


画像1 画像1

実はきのこの仲間です!

今日のメニューは、みそラーメン・やさいコロッケ・グレープフルーツ・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
みそラーメンの中には「きくらげ」が入っています。中華料理には欠かせない「きくらげ」ですが、みなさんはきくらげがきのこの仲間ということを知っていましたが?きくらげには、白と黒の2種類があります。給食で使う量は少ないですが、ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウム、鉄、マグネシウム、食物繊維などを多く含んでいます。


画像1 画像1

ヘルシーハンバーグ

今日のメニューは、ごはん・ごもくまめ・あじつけのり・とうふハンバーグ・いよかん・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は豆腐が入ったハンバーグです。豆腐は私たちにとって欠かせない食べ物です。味噌汁の具としてはもちろん、マーボー豆腐や今日のようなハンバーグなど、和食・洋食・中華問わずどんな料理にも合います。大豆の中には、体をつくるたんぱく質がギュっとつまっているので栄養満点です。


画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 着任式
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042