最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:129832
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

あと2日、みんな元気で!

画像1 画像1
 3学期もあと2日。
 早いですね。
 からだの調子を崩している子どもたちが最近増えました。
 早く元気になってほしいです。
 明日は、みんな元気に登校できますように。

12歳のあなたへ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健室前廊下には、卒業生に向けてのはなむけのメッセージが掲示されています。
 19名の子どもたちに向けて19のメッセージです。
 卒業まであとわずかになってきました。

ネバネバ給食でした。

今日の献立は、麦ごはん、納豆、けんちん汁、ひじきの油いため、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
納豆は、茹でたり蒸したりした大豆に納豆菌をかけて発酵させて作ります。30〜40度で1・2日発酵させるとおいしい納豆ができます。納豆には、体をつくるたんぱく質の他に、骨を強くしたり、血液をサラサラにしてくれたりする栄養も入っています。福島県とお隣の県の茨城県は、全国の中でも納豆を食べる量がとても多いそうです。

今日の給食は、580キロカロリーでした。
画像1 画像1

あらためて感謝いたします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日のふれあい弁当デーでは、保護者の皆様方にご協力をいただき、全員が楽しくお弁当を食べることができました。
 第1回の記録とともに、第2回の記録を多目的スペースに展示いたしましたので、明日の参観日にご覧ください。
 来年度もご協力をよろしくお願いいたします。

今週はみんな元気!

画像1 画像1
 今週は、みんな元気です。
 このまま3月まで・・・、と願っています。
 元気で明るい笑顔がいっぱいの学校がやっぱり最高です。

第2回ふれあい弁当デー!大成功でした!!

本日第2回親子弁当ふれあいデーでした。前日までに各家庭で計画をたて、今日にのぞみました。みんなの話を聞くと、「昨日のうちにおかずを作りました!」「朝5時に起きてつくったよ!」など、ひとりひとりの頑張りが大変よくわかりました。各学級にまわって集合写真を撮りましたが、みんな達成感にあふれる表情でした!

保護者の皆様、本日はお忙しい中、ふれあい弁当デーにご協力いただきありがとうございました。今年度から始まったふれあい弁当デーですが、保護者の皆様のご協力がなければ、こんなに達成感にあふれた子どもたちの表情を見ることはできなかったと思います。

来年度もふれあい弁当デーを実施する予定です。どうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

明日はふれあい弁当デー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、ふれあい弁当デーです。
 ご協力をよろしくお願いいたします。
 子どもたちの笑顔を楽しみにしています。

カレーライス!と校長先生との会食会(6年生)

今日の献立は、チキンカレーライス(麦ごはん)、ウインナーとキャベツのソテー、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
麦ごはんに使われている原料の麦は「大麦」といいます。大麦は、食物繊維がたくさん入っていて、白いお米の10倍にもなります。大麦は奈良時代には日本で広く栽培されるようになり、平安時代にはお米と混ぜて食べられるようになったそうです。ずいぶん昔から食べられていたのですね!給食では月に2回ほど登場します。

今日の給食は、672キロカロリーでした。

今日は校長先生と6年生の会食会最終日でした!連日大賑わいだった校長室。明日からの給食の時間がちょっぴり寂しくなりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

来週は、ふれあい弁当デーがあります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の18日は、ふれあい弁当デーです。
 第一回目のご協力、本当にありがとうございました。今回もどうぞよろしくお願いします。
 前回のように、子どもたちのうれしい顔を見るのを楽しみにしています。

感染性胃腸炎に要注意!

画像1 画像1
 感染性の胃腸炎が流行しています。
 まずは、手洗い・うがいの徹底が大切です。
 抵抗力を高めるためにも「早寝・早起き・朝ごはん」の生活も大切に。
 よろしくお願いします。

第2回ふれあい弁当デーをよろしく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回めのふれあい弁当デーが、2月18日に開催されます。
 保護者の皆様にはご負担をおかけいたしますが、趣旨をご理解の上、ご協力をお願いいたします。
「わたし、うさぎりんご大好き!」
「ぼく、から揚げが好物だよ。」
と、子どもたちは、今から楽しみにしています。 
 

感染性胃腸炎に注意!

画像1 画像1
 感染性胃腸炎が流行しています。
 近隣小学校では、インフルエンザも流行中です。
 手洗い・うがいの徹底をお願いします。
 元気が何よりです。

今日の完食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の完食率100パーセントのクラスは・・・5年と6年。
 さすが高学年です。
 明日も楽しみにしていますよ。
 さて、保健給食委員会の子どもたちが面白い掲示をしてくれました。
 今と昔の給食の比較です。
 学校へおいでの際は、ちょっとご覧ください。
 

今週は全国学校給食週間!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「全国学校給食週間」にちなんで、保健給食委員会の子どもたちが、「給食の完食調べ」を行っています。
 月曜日は、3年生・4年生・5年生が100パーセント!達成。
 今日も、一人ひとりに分けられた給食をきれいに食べたいですね。

丁寧な歯磨きを!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食後の歯磨きの様子です。
 お家でもしっかりやっているかな?
 むし歯の予防には、なんといっても歯磨きです。がんばりましょう。
 そして、むし歯になったら早めの治療を!
 まだ治療が終わっていない人が、何人かいるようです。これまた、がんばれ!


冷たくても手洗い・うがいを!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水が冷たいです。
 しかし、手洗い・うがいは丁寧に!
 最近胃腸炎で休む子どもたちが増えてきました。
 やはり、手洗い・うがいを徹底させたいですね。

ノーメディアデーの取組状況の発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期末に取り組んだノーメディアデー。
 その取組状況についてのまとめが保健室前廊下に発表されています。
 本日配付の保健だよりをご覧ください。尚、来校の際には保健室前のまとめもご覧ください。
 ノーメディアの時間をどう過ごすか・・・これが重要ですね。
 ご家庭でも今後もノーメディアデーの継続をよろしくお願いします。

日本型食生活の日!なめこ汁です♪

今日の献立は、ごはん、なめこと大根の味噌汁、いり豆腐包み焼き、こんにゃくのきんぴら、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
こんにゃくはこんにゃくいもからできている食べ物で、インドシナ半島から平安時代に日本へ伝えられたといわれています。こんにゃくにはグルコマンナンという食物繊維が多く含まれていて、お腹の中をきれいにしてくれます。おでんなどで食べられている玉こんにゃくや、加熱せずにそのまま食べられる刺身こんにゃくなど、いろいろな種類があります。おやつで食べられているこんにゃくゼリーもおいしいですよね。

今日の給食は、593キロカロリーでした。
画像1 画像1

「ノーメディアデー」へのチャレンジ、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ノーメディアデー」へのチャレンジをした子どもたちが、続々とその結果を学校に持ってきました。
 うれしいですね。
 まず、チャレンジしてみることが大切です。
 やらねば何事も始まりません。
 冬休み中もテレビやゲームばかりに夢中にならず、充実した日々を過ごしてほしいと思います。

今日から「チャレンジ!ノーメディアデー」です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から「チャレンジ!ノーメディアデー」です。
 先週配付したプリントを参考に、ぜひともチャレンジしてください。
 まずは、やってみる。その中で、いろいろ考えさせられたり発見したりすることがあるはずです。
 何事も経験です。ご協力をお願いします。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042