最新更新日:2020/04/23
本日:count up6
昨日:4
総数:317079
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

持久走大会 11/28・29

 持久走大会が28日29日の2日間で開催されました。
 昨年までは、校舎の耐震工事のため、3年ぶりの「平二小持久走大会」となりました。
 1日目は、3年生、1年生、5年生。2日目は、4年生、2年生、6年生が走りました。外周には、保護者の方がたくさん応援にかけつけ、声援を送っていました。
 応援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

持久走練習 11月

 11月は「持久走大会」に向けて、体力作りに火曜日と木曜日の業間活動として全校生が一斉に校庭を走りました。
 1〜3年生は、200mトラックを走り、4〜6年生は、特設コース(400m)を走りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食試食会

画像1 画像1
11月14日(水)には、一年生で「給食試食会」が行われました。

当日、46名の保護者の方が参加してくださり、子どもたちと一緒に給食を食べました。子どもたちは保護者と一緒に食べることができ、いつもとは違う楽しい給食の時間になったようです。

参加いただいた方々から、以下のような感想をいただきました。

・とてもおいしくいただきました。給食の量なども知ることができるので、また実施してほしいです。


・毎日、あたたかい食事が食べられ、子どもたちも幸せです。量、ボリュームもあり、満足しました。これからもバランスのよい給食提供、よろしくお願いします。

・とても楽しそうに食事をしていました。牛乳パックの洗い方など、細かい習慣までできていて、すごいと思いました。

・普段、子どもたちがどのような給食を食べているのか、話でしか聞けないので、試食することができて、とてもよかったです。

・今回はソフトめんだったので、楽しみにしていました。子どもたちとの食事は新鮮ですね。普段の家での食事よりもきちんと食べていたように感じます。是非、毎年続けてほしいです。

学年委員の皆様には、準備や運営で大変お世話になりました。ありがとうございました。


〜芸術の秋〜

平二小に平方部小学校の図画・習字の作品が届き、12日から14日まで学年ごとに鑑賞を行いました。
1年生は、立派な作品をじっと眺めていました。
自分の作品やお友達の作品を発見し、うれしそうな顔も見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感嘆符 雨が上がり、虹がとてもきれいでした! (11/7)

画像1 画像1
          ↑↑↑ 校舎3階4年廊下より撮影 ↑↑↑

 11月7日 午後4時10分頃、学校北東の方向にきれいな虹が出ました。
 あまりにもきれいで大きな虹だったので、思わず「パチリ」と撮影しました。

 

PTA秋まつり (10/27)  Part1

 本校体育館において、PTA主催「秋まつり」が開かれました。

 会場には、PTA各委員会のブースに、お母さん達が準備した花や飾り、飲食物がたくさん並びました。また、ステージの上では、親父の会のみなさんによる餅つき体験や、職員によるゲーム(輪投げやパターゴルフ、ヨーヨー作り体験など)など体験コーナーも有り、たくさんの参加者でにぎわいました。
画像1 画像1

PTA秋まつり   Part2

画像1 画像1
               ↑↑↑「もちつき体験」↑↑↑

              ↓↓↓「ヨーヨー作り体験」↓↓↓
画像2 画像2

すこやか教室  (10/26)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10時30分より、体育館でPTA主催で「すこやか教室」が開催されました。
 会場となった体育館には、本校児童のおじいさんやおばあさんがたくさん集まりました。この日のために、遠くは神奈川県や秋田県からも参加された方もいました。
 開会式では、児童代表の歓迎の言葉やアトラクションとして4年生児童による合奏や手話歌が披露されました。
 4校時には、授業参観となり、学級でお孫さんの様子を見ていただきました。子ども達もいつもの授業参観とちがいのびのびと活動している姿が見られたようです。
 「おじいさん、おばあさん、ありがとうございました。」

 朝早くから、すこやか教室の運営に協力いただいたPTA役員の方をはじめ、厚生委員の方々、参加いただいた祖父母の皆様本当にありがとうございました。

学校だより 「かけ橋」 第20号

学校だより 「かけ橋」 第20号 を掲載しました。→こちらからどうぞ!

学校だより 「かけ橋」 第19号

学校だより 「かけ橋」 第19号 を掲載しました。→こちらからどうぞ!

うめかまつり 劇「葉っぱのフレディ」 体験教室「勾玉づくり」

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校最後の「うめかまつり」第1部学習発表会では、葉っぱの一生をテーマに劇「葉っぱのフレディ」を演じました。間に躍動感あるダンスを入れたり、時には笑いあり、そして、涙ありと全力で演じることができました。

 第2部 体験教室では、「勾玉づくり」を行いました。いわき市考古資料館の方を講師に招き、説明を聞きながら進めました。オリジナルの勾玉を思い思いに作り、とても楽しいひとときでした。

体験教室 4年 10/20

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生体験教室「フクロウづくり」

「森の案内人」の方を講師に向かえ、木工作(フクロウ作り)に挑戦しました。
材料が配られ、説明の後ボンドを使い、貼り付けていきました。一人ひとり個性的なフクロウができ上がると歓声が上がっていました。

平成24年度 うめかまつり 10/20

画像1 画像1
今年も「うめかまつり」が行われました。

 ◇開幕のつどい(学年代表)
 ◇1年  劇    「ねずみのよめいり」
 ◇5年 体育発表  「スポーツフェスティバル2」〜TOKIMEKI76〜
 ◇2年 オペレッタ 「セロ弾きのゴーシュ」
 ◇4年 合奏・手話歌「音楽で心をつなごう」
 ◇3年  劇    「アイウエオリババ」
 ◇6年  劇    「葉っぱのフレディー」〜いのちの旅〜
 ◇閉幕の言葉 6年

 今年は、劇にダンスにスポーツにといろいろな演目が発表されました。
 子どもたちはたくさんの声援の中、緊張しながらも堂々と発表していました。
 地域の方々、保護者の方々のたくさんの応援・声援ありがとうございました。

体験教室 5年 (10/20)

画像1 画像1
うめかまつりの第2部として、午後に体験教室が行われ、5年生は、茶道と生け花のどちらかを選択して体験しました。
さまざまな作法に気をつけながら、茶道にチャレンジした子どもたち。迷いながらも、全体のバランスに気をつけてナデシコなどを花器に生けた子どもたち。どちらも、和の心に触れる貴重な体験ができたようです。
講師の先生方、ありがとうございました。


研究授業 3の3 (10/5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年3組で国語の授業研究が行われました。

「気持ちが伝わる手紙を書こう」をめあてに一人ひとりが集中して授業に取り組みました。
 見学に行ったかまぼこ工場や伝承郷、スーパーマーケットにお礼の手紙を書く活動をしました。前に書いた「下書き」をもとにもっと気持ちが伝わるようにしようと何回も読み返しがんばりました。

学校だより 「かけ橋」 第18号

学校だより 「かけ橋」 第18号 を掲載しました。→こちらからどうぞ!

学校だより 「かけ橋」 第17号

学校だより 「かけ橋」 第17号 を掲載しました。→こちらからどうぞ!

学校だより 「かけ橋」 第16号

学校だより 「かけ橋」 第16号 を掲載しました。→こちらからどうぞ!

学校だより 「かけ橋」 第15号

学校だより 「かけ橋」 第15号 を掲載しました。→こちらからどうぞ!

阿武隈高原SAを後に(10月4日)

疲れのせいか、間違えてしまいました。安達太良SAではなく、阿武隈高原SAを出発し、5年生はいわきへ向かいます。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/13 (中学校卒業式)
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414