最新更新日:2020/04/23
本日:count up6
昨日:6
総数:316983
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

持久走大会(11月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は持久走大会。「がんばっている姿をお家の方に見てもらおう。」とみんな張り切って参加し、練習の時に比べ大きく記録を伸ばした子もたくさんいました。たくさんの声援から大きな力を得たようです。
4年生はこれからもたくさんがんばる機会があると思います。そのときは、またたくさんの応援お願いします。子どもたちもきっと、それに応えてくれることと思います。

今日は持久走大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は3校時目に行いました。

朝から「大丈夫かな」と緊張している子どもたち。
いつもよりテンションの高めな子どもたち。

様々な思いを胸に、今までの練習の成果を存分に発揮して、
それぞれの目標を達成することができました(*^-^*)

冷たい風が吹く中、応援に駆けつけてくれた保護者のみなさま、
大変ありがとうございました。


持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日、2校時に、持久走大会を行いました。
日頃の練習の成果を発揮して、一生懸命に走ることができました。

子どもたちからは「一番いいタイムがだせた!」「応援してくれたから最後まで頑張れた!」など、達成感や充実感あふれる感想を聞くことができました。

応援に来てくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

栄養の木

画像1 画像1
給食センターから栄養士の方が来てくださりました。
3つの栄養素について学びました。
給食を残さず食べると良いことを学びました。



ありがとう体育委員会のお兄さんお姉さん

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の雨で、校庭に水たまりができてしまいました。コースのラインも消えてしまいました。

体育委員会のお兄さんお姉さんが、朝からスポンジで校庭の水取りと整備をしてくれました。

ありがとうございます。



ぼくたち・わたしたち、図書館たんていだん!

画像1 画像1 画像2 画像2
今2年生は、国語で「きみたちは、図書館たんていだん」という学習をしています。

5人グループに分かれて図書室に行き、
どの棚にどんな本があるかを調査して地図にまとめます。

毎日のように本を借りに行っている図書室ですが、
まじまじと本を見ていると新たな発見があるようで、
毎回楽しく活動しています。

租税教室(11月22日)

画像1 画像1
私達の生活と深い関わりのある「税金」。税理士の方からお話をお聞きする前は、来春から消費税が上がるということで、子どもたちには「税金はないほうがいい」という考えもあったようです。

もし税金がなく、学校で勉強するための費用を月謝で払うことになったら、どれくらいかかるのか……金額を聞いてビックリ!ぜひ、お子さんに聞いてみてください。

納豆

画像1 画像1 画像2 画像2
先生、なっとうです!
なっとうだぁ。
と、給食が始まりしばらくは興奮気味の子ども達でした。
給食に納豆が出るということが、予想外だったようです。
少し苦手な子もいましたが、ほとんどの子ども達は、上手に醤油と辛子を混ぜ食べていました。
いつもより食が進んだようです。









歯磨き教室

画像1 画像1
うめかタイムに保健委員会による歯磨き教室が行なわれました。
ビデオを見ながら歯磨きをしました。
家庭でも、磨き残しがないように意識して磨けるとよいですね。



ありがとう京都のお友達

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの松ぼっくりやドングリ、秋の木の葉が大きなダンボールで数箱届きました。
京都の子ども達が、拾い集めてくれた物です。
一年生に、そのことを伝えると、やったー、と歓声をあげ喜んでいました。生活科で楽しい秋のおもちゃ作りができそうです。
京都のふくい小学校の皆さん、本当にありがとうございます。



アルミ缶のプルタブ回収

画像1 画像1
 いつもアルミ缶のプルタブ回収に協力いただきありがとうございます。
 今日は、こんなにたくさんの協力がありました。
 近日中にサンボラ会が回収に来てくれる予定です。
 みなさんの協力をお待ちしています。

画像1 画像1
生活科の学習で秋見つけをしています。夏と比べ木や空などはどのように変化したのか。

子ども達は、目、耳、鼻を使い、秋を感じていました。



持久走

画像1 画像1
毎朝走っています1年生。
持久走大会が、いよいよ来週に迫ってきました。
1年生は、600mのコースを走ります。コースの練習をするたびに
タイムも縮まってきています。自分のめあてに向けて走っています。



手話教室(11月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は総合的な学習の時間に、手話教室を開催しました。
子どもたちも興味津々。手話の先生の話をよく聞いて、動きをまねしていました。
教室に帰ってからも、覚えた手話を使って、友達どうし楽しく活動できました。


秋祭り開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月16日(土)盛大にPTA主催の秋祭りが開催されました。
 天候にも恵まれ、たくさんの子どもたちが集まって楽しむことができました。
 食品・物品の販売は、すべて完売となり、大好評でした。
 すてきな商品の提供をしていただいた皆様、前日から準備していただいた役員の皆様、当日の調理や販売に大活躍していただいた専門委員会の皆様、ありがとうございました。
 平二小のPTA活動のすばらしさが感じられた一日でした。

暮らしの伝承郷

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日午後、見学学習の後半がスタートしました。

中央台にある暮らしの伝承郷に行きました。100年以上前の古民家が五軒並んでおり、タイムスリップしたようでした。
係の方の説明を聞きながら、「昔は今と全然違う暮らしをしてたんだな」と感想をもっていました。
三学期に昔の暮らしについて学習するので、機会があれば家族で行ってみてください。

防火教室(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は防火教室がありました。
自分の家の中にも火災につながる可能性のある所があることを消防士さんに教えていただきました。

模型での火災実験を見た子どもたちは、その炎の大きさに驚き、本当に火事になったら大変なことになるということを実感できたようでした。

お家に帰ったら家族に今日学んだことを教えてあげるのが宿題です。ちゃんと伝えられたかな?

夕月かまぼこ工場

画像1 画像1 画像2 画像2
夕月かまぼこ工場にいきました。
かまぼこ作りを実際に見たり、体験したりしました。
最後に自分たちで考えた質問にこたえていただき、満足そうでした。


すこやか教室

画像1 画像1
 11月7日(木)に第19回すこやか教室が行われました。
 昨年を上回る、おじいちゃん・おばあちゃん約190名の参加者を迎え、授業参観や給食体験を楽しんでいただくことができました。平二小ならではのすばらしい行事を、今後も大切にしていきたいです。
 中心となって運営していただいた鈴木委員長をはじめとする厚生委員会の皆様、サポートしていただいた本部役員の皆様、たいへんありがとうございました。次は秋祭りです。こどもたちも楽しみにしています。
画像2 画像2

ジブラルタ交付金交付式

画像1 画像1
11月12日(火)ジブラルタ交付金交付式が行われ、東日本大震災復興支援ということで、20万円の交付金をいただきました。昨年度は図書室の学校図書の充実に使わせていただきましたが、今年度は、児童机のデスクマット経費補助として使わせていただきます。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/31 離任式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414