最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:7
総数:317052
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

給食試食会がありました(1年生)2

試食会の献立は

ごはん 牛乳 まぐろの竜田揚げ こんにゃくおかか煮 「めった汁」

「めった汁について・・・石川県の郷土料理の「めった汁」は、豚汁に近い、さつまいもが入った汁です。「やたらめったらに具を入れる汁」から「めった汁」と名付けられたそうです。」

給食試食会がありました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
給食試食会がありました。
1年生の保護者の方々に来ていただき、1年生の給食の様子や今日の給食の試食をしていただきました。
準備していただいたPTAの役員の方々、参加された保護者の方々、ありがとうございました。

6年生から5年生へ(鼓笛の引き継ぎ)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像6です

6年生から5年生へ(鼓笛の引き継ぎ)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像5です

6年生から5年生へ(鼓笛の引き継ぎ)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像4です

6年生から5年生へ(鼓笛の引き継ぎ)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像3です

6年生から5年生へ(鼓笛の引き継ぎ)2

画像2です

6年生から5年生へ(鼓笛の引き継ぎ)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像2です

6年生が5年生に教えて(鼓笛引き継ぎ)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の休み時間に5年生が6年生に鼓笛の演奏を教えてもらっています。
5年生も6年生も来年度に向けて気構えができてくると思います。
一生懸命、教え・教えられています。

鼓笛引き継ぎ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像2です

鼓笛引き継ぎ会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時目は鼓笛の引き継ぎ会でした。
6年生の演奏を5年生が聴いて、それぞれパートごとに楽器を手渡し、6年生の励ましの言葉と5年生の決意を述べました。
5年生は心引き締まる会でした。
6年生、ご苦労様でした。

二中の先生の授業(中学校入学に向けて)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像2です

二中の先生の授業(中学校入学に向けて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の5校時に平二中の森先生と伊藤先生が6年生に中学校の授業を行ってくださいました。
名詞・自立語・動詞・形容詞などの勉強や数学の分数の不思議なきまりについて教えていただきました。子どもたちの目は真剣そのもので、中学校の授業へ期待も高まったと思います。
とても、知的好奇心が高まる授業でした。
お忙しい中、二中の先生方にはお世話になりました。ありがとうございました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
5日(木)6校時終了後に、図書ボランティアのお母さん方による読み聞かせがありました。節分にちなんだお話や科学読み物など、楽しいお話を2冊ずつ読んでいただき、子どもたちは真剣に聞き入っていました。
強い鬼がどうして豆を怖がるのかな?…など、お話を聞いたあとは、それぞれに感想をもち、友達と交流することができました。




豆まき集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(火)は節分でした。教室には子どもたちが決めた「追い出したい鬼 」が掲示されています。ねぼう鬼、ぼんやり鬼、忘れんぼう鬼…。好き嫌い鬼もいれば、姿勢を悪くする鬼、ゲームやりすぎ鬼もいました。
2校時には、豆まき集会が行われ、各クラスの代表児童が「追い出したい鬼」を発表したり、5年生に豆をまいてもらったりしました。
心の鬼を追い出して、のこり少ない3学期をしっかり過ごしていきたいです。


豆まき集会2

画像1 画像1 画像2 画像2
活動写真







豆まき集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は節分です。
学校では、代表委員会中心に豆まき集会を行いました。
クラス代表が追い出したい鬼を発表したり、節分とは何かを理解したりと活動しました。
年男と年女の5年生が豆を巻きました。悪い鬼を追い出し、新たにがんばってほしいです。







メディア教育(携帯・スマートフォンの使い方)ありました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像2です

メディア教育(携帯・スマートフォンの使い方)ありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日に6年生及び保護者の方々対象のメディア教育がありました。
現在は、携帯・スマートフォン・パソコンのみならず、ゲーム機や携帯音楽再生機でもインターネットに簡単につながる状況です。
インターネットは非常に便利です。便利な反面、危険なこともはらんでいます。よく言われるLINE等や有害サイト等への接続問題などが懸念されます。
茨城県のメディア教育指導員の矢萩さんがお出でになって、それらの問題から自分自身を守るための心構えや考えを教えていただきました。
また、保護者の方々にも家庭で気をつけていってほしいことなども教えていただきました。機会があればとまたとも思っています。
メディア教育指導員の矢萩さん、お出でに来ていただいた保護者の方々、ありがとうございました。

うめかタイム ホームでありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うめかタイム(お昼の時間)に6年生に感謝の気持ちを伝えるための会がありました。
縦割り班で今まで活動してた班ごとに年生から5年生が6年生と楽しいゲームをしたり、感謝のカードを送ったりしました。
みんな楽しく、そして、感謝の気持ちを伝えることができました。
6年生には、みんな、本当にお世話になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414