最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:3
総数:316936
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

消防署見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
消防署見学の続きです。

消防署見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
社会見学学習で平消防署に行ってきました。
消防士の仕事について学びました。

救助作業の訓練、消防車の点検、消防緊急情報センターの様子など、普段は見れないところをたくさん見せていただきました。

「出動するとき、こわくないですか?」
「大きな火事の時、何人くらいが出動するのですか?」
子どもたちは、とても真剣にメモをとっていました。

防火服も着させてもらい、笑顔いっぱいで「敬礼!」をしていました。


八重桜 藤の花が咲きました

校庭西側の八重桜や東側の藤棚の藤の花が咲いています。
だんだんと暖かくなってきたのが、花の様子でもわかります。
4月も30日で終わりです。今週は、5月に入ります。
運動会の練習も本格的になります。
画像1 画像1

今日の給食

ひじきごはん(げんりょうごはん) 牛乳 白ごまつくね にらたま汁
画像1 画像1

二年生と一緒に3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ちゃんと右側を歩いています。

保健室や放送室には、興味をひくものがたくさん。




二年生と一緒に2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校探検の様子です。
校長室と、わくわくルーム。
目的の教室に訪問すると、シールをはりました。



二年生と一緒に1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2校時に、二年生が一年生を学校探検に連れて行ってくれました。
本校では、生活科の学習を軸に異学年との交流学習として、学校探検や秋のおもちゃ祭りなどを二年生と行っていく予定です。
今回の学校探検では、二年生が、一年生に教えたい場所を中心にグループごとに探検しました。
校長室では、校長先生から校旗のお話をきいたり、放送室で機械をみたりして楽しく探検しました。
一年生は、
「すごく楽しかった!」
て、話していました。

二年生、ありがとうございました。


お世話になります(PTAの話し合い)

今日(25日)に
運営委員会 各学年役員会 専門委員会総会
が行われました。
お忙しい中、保護者の方々にお出でいただき、話し合いがありました。
一年間、いろいろと子どもたち、学校のためにお世話になります。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
きつねかけうどん(ソフトめん+きつねかけ汁) 牛乳 なの花かきあげ グループフレーツ

調理実習(ガスの使い方、お茶の入れ方)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になり、家庭科の学習がはじまりました。
初めての実習では、ガスの使い方、お茶の入れ方を行いました。
トップバッターは、2組です。
はじめてお茶を入れたり、ガスを使ったりという子どもたちもいたようです。
友達と協力しながら、学べたようです。
他のクラスは、25日に1組、28日に3組が実習を行う予定です。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2

本日2校時目に、1年生を迎える会が行われました。
5年生は、1年生を迎える時の曲を演奏しました。曲は「あまちゃんのオープニングテーマ」です!
とても、上手に演奏しました。
高学年として、初めての活躍の場となりました。
また、1年生と楽しくゲームでふれあうこともできました。


迎える会入場

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生を迎える会が、高学年の準備と司会で行われました。
五年生が演奏する昨年度の音楽祭の曲の中、六年生に手を引かれて入場する一年生を全校生の拍手が迎えてくれました。

六年生は、陸上練習や学習、委員会の仕事などの忙しい中、この日の為に、事前に自分が手をつなぎ世話をする一年生の顔を確認し、今日の日を迎えてくれました。

各学年の出し物を楽しみ、最後に、
お礼の言葉を言うことができました。


今日の給食

画像1 画像1
チキンカレーライス むぎごはん 牛乳 こまつなとベーコンのソテー

1年生を迎える会

24日(木)2校時に1年生を迎える会を行いました。
5年生のあまちゃんの演奏、4年生の花のアーチで入場し、代表委員会の子どもたちの進行で始まりました。
2年生の学校紹介や3年生のプレゼントや6年生のゲームや歓迎のダンスをして、校歌斉唱、1年生のお礼の言葉で終わりとなりました。
2年生から6年生まで一生懸命にいろいろ準備をして、1年生を歓迎しました。
1年生も大喜びで、楽しい会となりました。

画像1 画像1

ヘチマの種

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、理科の学習で、ヘチマの成長を観察します。
今日は、ヘチマの種をまきました。

「どのくらいで芽が出るかな?」
「毎日水やりを欠かさずやらなきゃね!」
発芽するのが待ち遠しいようです。

大切に大切に育てたいと思います。

運動会に向けて

5月17日の運動会に向けての練習が少しずつ始まってきました。
今日の5校時は、6年生は鼓笛の練習、5年生は赤色、青色、黄色、緑色に分かれての練習をしていました。
これから他の学年も始まると思います。
運動会に向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生は4月22日にいわき郵便局と白土公園に遠足に行きました。

学校から長い道のりでしたが、みんなよく頑張って歩いてくれました。

いわき郵便局でははがきが送られるしくみを郵便局の方に教えて頂きました。
一生懸命に質問をしたり、高速で動く機械を見て驚いたりして、楽しく学習出来たようでした。

白土公園ではおうちの方のお弁当を嬉しそうに食べ、遊具で元気に遊んだり走り回ったりしていました。
帰りにはごみ拾いも一生懸命にやってくれました。

無事、全員元気に帰ってくることができて何よりです。
おうちの方、準備などの御協力、ありがとうございました。

今度は生活科で遠足で学んだことをまとめていきます。
みんなで思い出しながら、楽しく出来ればいいです。

元気に遠足! 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
心配していた天気にも恵まれ、元気に遠足に行ってくることができました。
文化センターでは、大ホールや展示室の見学、プラネタリウムを楽しみました。
生涯学習プラザでは、たくさんの部屋を見せていただき、子どもたちは大喜び。
たくさん歩いたので、おなかもペコペコ。お弁当の時間がとっても楽しみだったようです。

楽しかった遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った遠足。
4年生は、電車に乗って、石炭化石館 ほるる に行ってきました!

恐竜の化石を見たり、炭鉱での暮らしを見たりして、楽しい時間を
過ごしました。


湯本町散策では、足湯につかり、笑顔いっぱいの様子でした。


てるてる坊主

画像1 画像1
昨日午後から雨が降り出し、
「遠足、いけるかなぁ。家でてるてる坊主を作ったよ。」
と、話していた一年生でした。

学校の東門から丹後沢を抜け、いわき駅、ラトブに向かいました。
図書館では、読み聞かせを聞きました。
そして、くま公園でおいしいお弁当を食べました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414