最新更新日:2020/04/23
本日:count up4
昨日:5
総数:316967
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

授業のようすです(6年生)

 6年生の算数の授業のようすです。「比例の利用」の学習をしていました。子どもたちは、比例の関係を使って問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の理科の授業のようすです。「物のとけ方」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、「物は水にとけるとなくなってしまうのだろうか」の課題に対して予想などを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(4年生)

 4年生の国語の授業のようすです。「アップとルーズで伝える」を題材に学習をしていました。子どもたちは、それぞれの段落は、互いにどのようにつながっているか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA秋祭り(その4)

 参加者の皆様には、ゴミの分別・収集にご協力いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA秋祭り(その3)

 臼と杵でつくおもちが大好評。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA秋祭り(その2)

 いろいろなお店が出ていて賑わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA秋祭り(その1)

 本日午前10時から体育館で「PTA秋祭り」を行っています。多くの子どもたちや保護者の方々が来校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の理科の授業のようすです。「変わり続ける大地」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、地震や火山の噴火によって大地はどのように変化するかなどをインターネットで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、みそラーメン(ちゅうかソフトめん・スープ)、牛乳、じゃがいもとベーコンの黒こしょういため、小魚でした。
画像1 画像1

授業のようすです(3年生)

 3年生の算数の授業のようすです。「重さのくらべ方」の学習をしていました。子どもたちは、自作のはかりを使っていろいろな文房具の重さを比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞のようすです(2年生)

 2年生の平方部絵画書写巡回展の鑑賞のようすです。子どもたちは、先生の説明を聞いたり友だちの作品を見つけて感心したりしていました。また、鑑賞カードもしっかりまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(1年生)

 1年生の国語の授業研究のようすです。「きいてしらせよう」を題材に学習をしていました。子どもたちは、インタビューのしかたを学び、友だちにインタビューをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞のようすです(4年生)

 現在、平方部絵画書写巡回展の入賞作品が4階の図工室、音楽室、廊下に展示してあります。朝の活動の時間に4年生の子どもたちが鑑賞し、鑑賞カードに思いをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の算数の授業のようすです。「単位量あたりの大きさ」の学習をしていました。子どもたちは、「こみぐあい」について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせを行いました(3年生)

 6校時終了後、図書ボランティアの方々に3年生の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室を行いました(6年生)

画像1 画像1
 本日、6年生が本校学校薬剤師の加藤典子先生の指導で、薬物乱用防止教室を行いました。キーワードは「ダメ。ゼッタイ」です。子どもたちは、まずビデオをもとに薬物の人体に与える悪影響について学びました。次にたばこや酒、シンナーの害について学びました。
画像2 画像2

授業のようすです(4年生)

 4年生の体育の授業のようすです。「走り高跳び」の学習をしていました。子どもたちは、バーにゴムを使って、はさみ跳びの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、わかめごはん、牛乳・コーヒー、とうふハンバーグ、やさいあんかけ、はるさめスープでした。
画像1 画像1

授業のようすです(2年生)

 2年生の図画工作の授業のようすです。「おもいでを かたちに」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、うれしかったことや楽しかったことを思い出し、粘土を「ひねりだす」方法で表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の社会科の授業のようすです。「自動車をつくる工業」の学習をしていました。子どもたちは、自動車はどのような地域でつくられているのかを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414