最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:8
総数:317007
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

人事異動のお知らせ 3月25日

今春の小学校教職員人事異動により、次の先生方が転退職しますのでお知らせします。
なお、離別式は3月28日(木)8:30から行います。児童は、通常通りの時間で集団登校させてください。下校は、9:50頃となります。よろしくお願いいたします。

(ご退職)
片見 慎一 教頭先生(再任用により郷ヶ丘小へ)
坂井 聡 先生(再任用により小名浜第二小学校へ)
遠藤俊一 先生(再任用により中央台北小学校へ)
會澤真由美 先生

(転 出)
阿部潤一 先生(平第四小学校へ)
佐藤裕通 先生(三和小学校へ)
加藤 健 先生(へき地派遣教員として只見町立只見小学校へ)

卒業式前の6年生 3月22日

 卒業式は10時から始まりますが、卒業生はその前に通知表を受け取ったり、思い出話に浸っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度修了証書授与式 3月22日

 修了証書授与式を行いました。どの子も凛とした姿で立派でした。
画像1 画像1

今日の給食 3月20日

今年度最後の給食です。
献立は、メロンパン 牛乳 とり肉のバジルやき はるさめスープ おいわいいちごゼリーです。
今日の給食は6年生にとっては小学校最後の給食、それ以外のみなさんもそれぞれの学年で最後の給食になります。お祝いの気持ちを込めて、お祝いいちごゼリーをつけました。担任の先生やクラスの仲間と一緒に楽しく食べてくださいね。今年度の給食はいかがでしたか?6年生の小学校生活のよい思い出の中に、給食も入っていたらうれしいです。みなさん、4月にひとつ上の学年でお会いしましょう。卒業・修了おめでとうございます。(この文は、平北部学校給食共同調理場より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習 3月20日

6年生からバトンを受けた5年生は、自分たちで伝統をつなぐために練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業 3月20日

6年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の係り活動 3月20日

これまで6年生を中心に、朝の係り活動を行ってきましたが、本日が最終日です。これまでご苦労様でした。
画像1 画像1

今朝の校庭 3月20日

6年生が一緒の最後の登校となりました。
また、本日が、6年生にとって朝の体力づくりのラストランです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月19日

まぜこみちらしずし 牛乳 かれいのたつたあげ さわ煮わん
 沢煮椀の「沢」は、昔の言葉で「たくさんの」という意味があります。その名のとおり、豚肉やにんじん、大根、たまねぎ、長ねぎ、干ししいたけ、みつばなど、具がたくさん入っています。具を千切りにするのも特徴です。だしがよく効いた上品な味付けになっています。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

今日の給食 3月18日

ざっこくごはん ひじきのりつくだ煮 牛乳 くるまぶの煮しめ ご汁
 車ぶは、ドーナツのように丸くて、真ん中に穴が開いているふです。今日の煮しめには、8等分にカットされた車ふが入っています。ふは、水で練った小麦粉に含まれる「グルテン」というたんぱく質からできているので、体をつくる食べものの仲間ともいえます。ふは、室町時代から作られていて、肉を食べなかった昔の日本人が不足しやすかったたんぱく質を補う、貴重な食材だったといわれています。
画像1 画像1

今朝の校庭 3月18日

桜のつぼみもいつの間にか膨らんできました。いよいよあと4日で卒業式です。
画像1 画像1

今日の給食 3月15日

ジャージャーめん ソフトめんとジャージャースープ
牛乳 もやしのナムル デコポン
 もやしは、豆類が発芽した野菜なので、たんぱく質やビタミン、ミネラルが多く含まれています。また発芽によって、たんぱく質が消化吸収しやすいアミノ酸に変化しているので、とても体にやさしい食べものです。ほかに、発芽した野菜のスプラウト、かいわれ大根なども栄養価が高く、注目されています。今日はナムルにたくさん入っています。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

今朝の校庭 3月15日

 温かい陽の光を浴びながら、久しぶりに元気にグランドコンディションのよくなった校庭を走る姿が見られました。
画像1 画像1

卒業式会場作成 3月14日

卒業式の会場作成を行いました。体育館使用団体の皆様にはご不便をおかけします。
画像1 画像1

卒業式まで カウントダウン

6年生は、卒業式に向けて様々な準備をしています。授業日で数えるとあと5日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 3月14日

ごはん 牛乳 なっとう ごもくきんぴら わかめ汁

 納豆は蒸した大豆に納豆菌を加えて作られる、日本の伝統的な発酵食品です。納豆は大豆の時よりもビタミンB2が約6倍にもなります。ビタミンB2は「成長のビタミン」ともいわれ、エネルギーをつくったり成長を助けたりする働きがあります。給食では11月から3月の寒い時期にしか出せないので、おうちでは日ごろからしっかり食べてほしい食べもののひとつです。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

同窓会入会式6年 3月13日

同窓会会長 小野邦弘様にお越しいただき平成30年度の同窓会入会式を行いました。
会長様からは、同窓会入会の記念品として定規を授与されました。人が平等に与えられている時間を有効に使うことの意義についてもお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 3月13日

こくとうパン 牛乳 ハンバーグデミグラスソース
ミネストローネ はちみつレモンゼリー
 ミネストローネは、トマトを使ったイタリアの野菜スープです。イタリアでは、入れる野菜も季節や地方によって様々で、決まったレシピもありません。日本のみそ汁のような、田舎の家庭料理として親しまれているスープです。給食のミネストローネには、トマトの他に玉ねぎ、にんじん、セロリ、さやいんげん、ベーコン、白いんげん豆、マカロニなどたくさんの食材が入っていて、栄養やうま味もたっぷり溶け込んでいます。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

今朝の校庭 3月13日

一雨ごとに本格的な春の訪れを感じるようになってきました。昨夜の雨で今日は校庭で走ることはできませんが、隅の方で縄跳びに励んでいる子供たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 3月12日

カツカレーライス カレー+ヒレカツ
牛乳 ブロッコリーとエリンギのソテー
 今日はカツカレーです。給食では珍しい組み合わせですので、味わって食べてください。「トンカツ」は試合に勝つ!とか受験に勝つ!など、縁起をかついで食べられることがありますが、大事な試合や試験の前日や当日は、緊張で胃腸の働きがよくない場合もあるため、胃腸に負担の少ない消化の優しい食べものの方がおすすめです。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414