最新更新日:2020/04/23
本日:count up2
昨日:4
総数:317075
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

掃除の様子

自分たちの生活の場である教室・廊下を自分たちできれいにしています。1年生も上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

学習発表会の練習と両立して、授業にも集中して臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子2

好き嫌いしないで、美味しくいただいています。おかわりをする子もたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子1

給食当番を中心に、衛生面・安全面に気を配りながら、上手に配膳をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月31日

むぎごはん 牛乳 さんまの梅煮 ねぎの油みそ なめこと野菜のみそ汁
今年度初登場の「ねぎの油みそ」は、いわき市の郷土料理です。長ねぎの独特の香りは、「硫化アリル」という成分で、体にエネルギーを取り込むときに必要なビタミンB1の吸収を助ける働きがあります。また、血の流れをよくし、体の疲れの原因である乳酸というものを分解してくれます。さらに体を温めてくれる効果もあるので、これから寒い時期には欠かせない野菜の一つです。。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

大休憩の様子

台風の影響で校庭に出ることができませんが、校舎内でそれぞれに工夫しながら友達との交流を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 10月31日

今日から子どもたちは校舎前を通って東西昇降口から入ります。
校舎は、エアコン設置工事のためネットで覆われています。
画像1 画像1

重要 明日10月31日より通常の登校門を使用します。

明日10月31日より通常の登校門を使用します。正門と西門から入り、校舎の前を通って東西昇降口から校舎に入ります。
校舎裏は職員駐車場に戻し、マナビィ館駐車場は使用団体用、校庭内東側はクーラー設置工事車両用となります。
児童は、校舎裏は通りませんが、お車でご来校の際は、安全に注意されて正門よりお入りください。学校の東西の道路は7:00〜8:00の間、許可車両のみ進入可のスクールゾーンになっております。

クラブ活動 10月30日

和の心 茶道クラブと華道クラブ、家庭科クラブの活動の様子です。
今日の茶道クラブの主菓子(おもがし)は、チーズ入り餡でとてもおいしかったです。
華道クラブでのお花は、ミツマタ バラ カスミソウ シャカでした。
家庭科クラブは、自由に小物づくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 10月30日

ボール運動クラブのソフトドッジボール、室内ゲームクラブのカードゲーム、科学クラブの牛乳パック飛行機づくりの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子4年 10月30日

社会科の授業です。通潤橋を作った優秀な種山村の種山石工について学ぶとともに、そのころ各地にいたすぐれた技術者集団についても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子4年 10月30日

英語活動の時間です。ゲームを交えながら曜日について楽しみながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて4年

4年生は、合奏の発表です。おなじみロトのテーマに加えて教科書の曲も演奏します。
画像1 画像1

学習発表会に向けて1年

各学級でも練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて5年

5年生は、「The Greatest Nishow]で、ダンスやマット運動、跳び箱、縄跳び、リボンなどを使った体操を披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月30日

げんりょうパン 牛乳・ココア味
タンドリーチキン
さつまいものシチュー
 タンドリーチキンはインド料理の一つで、ヨーグルトと香辛料に漬け込んだとり肉を、タンドールと呼ばれるつぼの形のかまどで焼いた料理です。給食では、とり肉をにんにく・しょうが・玉ねぎのすりおろしとケチャップ・カレー粉・ヨーグルトに混ぜ合わせて味をつけ、オーブンで焼いて作りました。味わって食べてください。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

学習発表会に向けて6年

6年生は、フラガールです。今日初めて舞台に上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて2年

2年生は群読をします。今日はまず並び方の確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子3年 10月30日

算数の時間です。5.5cmのテープを別の表し方に直す学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子3年 10月30日

図工に時間です。「きってつないで大へんしん」 切った段ボールを動くようにつなぐことから、面白い形の変身を思いつき、つなぐ形やつなぎ合わせ方を工夫する学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/13 中学校卒業式、同窓会入会式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414