最新更新日:2020/04/23
本日:count up2
昨日:8
総数:316960
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

授業の様子4年 2月20日

図工の時間に木工作品の品評会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子4年

百人一首のカルタ取りをしました。とても素早くなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年

どうぶつの赤ちゃんで、~も の使い方の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年

きらきら星を鍵盤ハーモニカで一人ずつ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年 2月20日

国語の時間です。どうぶつの赤ちゃんで、ライオンの赤ちゃんとシマウマの赤ちゃんの違いを読み取る学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月20日

ごはん 牛乳(乳)
あつやきたまご(卵) ねぎの油みそ
ごもくまめ
 五目豆の中に入っている昆布は、寒い海で多くとれます。また、「よろこぶ」の語呂合わせで縁起がよい食べものとして、お正月やお祝いの席の料理によく使われる食材です。また、ミネラルのほか、食物繊維も多く含んでいて、お腹の調子をよくします。昆布は、そのまま食べられるほかにも、うまみ成分のグルタミン酸がふくまれているので、だしをとる時にも使われます。昆布のだしでよく味がしみ、昆布の栄養をまるごといただくことができるので、五目豆をしっかり食べましょう。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

授業の様子2年

エレベーター付きの家もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2年 2月20日

図工の時間です。友だちハウスを作っています。楽しい家にするために色々工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩の様子 2月20日

今日の大休憩は、業間体育で全校ランニングをしました。曲に合わせて気持ち良く走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子3年 2月20日

PC室で国語の授業をしました。ローマ字入力を使いながらの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6年

おいしそうな料理と味噌汁が出来上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子6年 2月20日

家庭科の調理実習です。班ごとの献立計画に沿って調理しています。今日は、一食分のおかずと味噌汁づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年 2月20日

体育の時間の長縄跳びの様子です。決められた時間に何回跳べるか、目標を立てて挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 2月20日

絶好のランニング日和です。自分のペースで自分で決めた距離を走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月19日

メロンパン(卵 乳 麦) 牛乳(乳)
とりてばもと肉のバジルやき
やさいスープ 牛乳プリン(乳)
 今日は、赤井小学校と好間中学校の希望こんだてです。どちらの学校も人気のメロンパンを希望してくれました。赤井小学校からは、骨付き肉という希望だったので、好間中学校の希望のバジル焼きと合わせて実施します。バジル焼きは、肉や魚に塩・こしょう・にんにく・オリーブオイル・バジルを混ぜ、味をつけて焼く料理です。意外と簡単にできますので、お家でも挑戦してみてください。お弁当にもおすすめの一品です。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

授業の様子1年 2月19日

この一年で出来るようになったことをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年 2月19日

持久走の走り方の指導中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年 2月19日

国語の時間です。どうぶつの赤ちゃんの生まれたての様子を読み取る学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6年

国語の時間です。「海の命」を読んで、登場人物の気持ちについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6年

フォトスタンドの木工作品作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414