最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:3
総数:316936
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

授業のようすです(5年生)

 5年生の国語の授業のようすです。「きいて、きいて、きいてみよう」を題材に学習をしていました。子どもたちは、友だちの発表を聞いて気づいたことをワークシートに書いて、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の理科の授業のようすです。子どもたちは、「魚のたんじょう」の学習のまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の図画工作の授業のようすです。「糸のこスイスイ」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、電動糸のこぎりで切り出した形に彩色ををして仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の家庭科の授業のようすです。「はじめてみようソーイング」を題材に学習をしていました。子どもたちは、玉結びや玉どめのしかたを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の国語の授業のようすです。「きいて、きいて、きいてみよう」を題材に学習をしていました。子どもたちは、インタビューの内容を報告したり報告を聞いて気づいたことを伝え合う活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の体育の授業のようすです。マット運動をしていました。子どもたちは、めあてにそっていろいろな連続技の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の音楽の授業のようすです。「ハロー・シャイニンングブルー」を題材に学習をしていました。子どもたちはパートごとに、のびやかな声で歌う練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせを行いました(5年生)

画像1 画像1
 6校時終了後、図書ボランティアの皆様が5年生に読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは静かに聞き入っていました。
画像2 画像2

授業のようすです(5年生)

 5年生の家庭科の授業のようすです。調理実習をしていました。子どもたちは、ゆで卵やゆで野菜をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の国語の授業のようすです。職員の研修のための研究授業を行いました。子どもたちは、友だちのことをくわしく知るために、インタビューするときの約束や気をつけること、大切なことなどを考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

画像1 画像1
 教育実習中の榊原先生の「道徳の時間」の研究授業のようすです。「くじけないで生きる」を主題に、子どもたちは、パラリンピックに出場した佐藤真海さんの生き方から希望や勇気をもって努力することの大切さを考えていました。
画像2 画像2

授業のようすです(5年生)

 5年生の国語の授業のようすです。「広がる、つながる、わたしたちの読書」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、自分が読んでよかったと思う本を友人にすすめるためのポスターづくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の理科の授業のようすです。「魚のたんじょう」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、池や川などの水の中にいる小さな生き物を、顕微鏡を使って観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の外国語活動(英語)の授業のようすです。子どもたちは、ALTといっしょに「自分のすきなもの」などを英語で表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の体育の授業のようすです。マット運動をしていました。子どもたちは、前転や後転、側方倒立回転などに挑んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の音楽の授業のようすです。「表現を工夫しながら のびやかな声で歌い合わせよう」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、「ハロー・シャイニングブルー」の曲を歌う練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の家庭科の授業のようすです。「ゆでてみよう」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、かたゆで卵の作り方を確認したり包丁の持ち方・取扱い方を確認したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の理科の授業のようすです。「植物が成長する条件」の学習をしていました。子どもたちは、植物が発芽した後、大きく成長するために水のほかに何が必要かまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の国語の授業のようすです。「漢字の成り立ち」の学習をしていました。子どもたちは、象形文字、指事文字、会意文字、形声文字に分けて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の音楽の授業のようすです。「低音のはたらきを感じ取って演奏しよう」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、「茶色の小びん」をリコーダーで演奏する練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/5 ・ALT
7/7 ・読み聞かせ ・七夕集会
7/8 ・内部被ばく検査(〜14日)
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414