最新更新日:2020/04/23
本日:count up13
昨日:11
総数:317031
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

道徳 1年「はしのうえのおおかみ」 6月8日

嫌だな、うれしいなと感じたことをたくさん発表できました。そして、お友達に優しくするためにはどうすればよいかも考えました。
画像1 画像1

生活科 1年「がっこうだいすき」6月8日

生活科の学習で学校探検に出かけます。今日は、その計画を確認しました。
画像1 画像1

理科4年 電気のはたらき

回路に流れる電気の向きについて、予想を立て、これから実験をして調べます。お友達がどんな予想をしているかを黒板の氏名票で視覚化しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

ホウセンカ(3年)とアサガオ(1年)6月8日

このところ植物の成長が目覚ましく、ホウセンカも10センチ以上に、アサガオも本葉がたくさん出て大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 音楽クラブ

担当楽器を分担し、スコアに注意点を書き込み練習しました。写真は、6年生の卒業アルバム用の撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 スポーツクラブ

今日は、バスケットボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 図工クラブ

段ボール箱での造形活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 室内ゲーム

椅子取りゲームやオセロ、将棋などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 科学クラブ

スライムづくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 和の心(生け花)

和の心(生け花)クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 和の心(茶道)

第2回目のクラブ活動を実施しました。第1回目は、活動計画づくりが主だったので今回が実質的に初めての活動となりました。和の心クラブは、生け花と茶道に分かれて行います。
外部講師の皆様による18年前から続いている伝統クラブの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの栽培 1年生 6月6日

本葉も大きくなり、最初に出た子葉と変わりなくなりました。
画像1 画像1

理科3年 ホウセンカの栽培

3年生は理科の学習でホウセンカを栽培しています。種が発芽し、順調に育っています。このホウセンカを使って、水の吸い上げ実験や気孔、種のでき方など様々な実験や観察をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 1年 6月5日

特別非常勤講師の齋藤かず子先生による読み聞かせを行いました。「かたあしのひよこ」など、子どもたちは食い入るようにお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科「新聞をつくろう」4年

新聞記事の取材に4年生が校長室を訪れました。インタビューの内容は、「校長先生は学校で何をしているのですか?」子どもたちの純粋な質問に、胸を張って答弁できるようにならなくてはいけないですね。
画像1 画像1

ミニトマトの栽培 6月4日

背丈が50センチを超えました。花もたくさん咲き、いくつか実も実っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの栽培 1年生 6月4日

子どもたちの毎朝のお世話のおかげで、早くも本葉が出ました。これからすくすくと成長していくのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年3組 総合 5月31日

総合的な学習の時間では、環境問題に取り組んでいます。絶滅危惧種や地球温暖化、水質汚染など様々な観点から調べ学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 音楽 5月31日

「星笛」「茶色の小瓶」をリコーダーで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年1組 書写 5月31日

書写「文字のバランスを考えて書こう」〘成長』を清書しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/13 陸上大会リハーサル大会予備日(お弁当)
6/14 陸上大会激励会
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414