最新更新日:2021/05/25
本日:count up5
昨日:8
総数:286982
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

11月21日(月)

今日の献立
 ごはん 牛乳 いわしの梅煮 ジャガイモのそぼろ煮
 638kcal

画像1 画像1

さくらタイムの一コマ

第3月曜日はさくらタイム。各ホームごとに計画を立てて、校庭で元気に遊びました。ドッジボールや鬼ごっこなどみんなで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

社 会:日本の貿易について、教科書や資料集を使って調べました。原油や天然ガスなどの燃料はほとんどを輸入しています。機械類の輸入も多くなっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (すこやか) 〜考えるのって おもしろい〜

すこやか
算 数:4年生は変わり方調べ、3年生は重さの学習をしています。

画像1 画像1

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:かたちあそび。つつの形やボールの形、はこの形など、それぞれの形の特徴をみんなでまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき市PTA研究大会に参加しました。

 19日(土)午後、第14回いわき市PTA研究大会が市文化センターで開催され、本校PTA役員と校長が参加してきました。大会テーマ「共に考え 共に感じ 共に行動しよう!! 子どもたちの健やかな成長を願い」のもと、いわき市立田人小・中学校父母と教師の会の実践報告、福島・水俣交流事業「生徒交流学習会」の事業報告と、株式会社オフィス弁当の日代表取締役 竹下和男氏による講演「”弁当の日は”生きる力」を聴いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (4年生) 〜考えるのって おもしろい〜

3・4時間目に社会福祉協議会の方々においで頂き、福祉について考えようの体験学習をしました。
インスタントシニア体験や車いす体験を通じて、高齢者の方の生活の困難さについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議  〜確かな学力をつけさせるために〜

 2校時に行われた授業についての事後研究会を放課後に行いました。授業者の自評を踏まえながら、今回の授業について話し合いました。
○表を作る段階で○や□を用いることで、自力解決の際に○や□を使って考えた児童が多く、まとめもスムーズにいった。
○大切な言葉(「段の数」「まわりの長さ」)をカードに書くことによって、児童が視覚的にとらえることができた。
○話し合いの視点(縦に見ると、横に見ると、矢印の表示)を与えたことでしこうが深まった。
○「段の数」がとらえにくかった。「正方形の数」と書く児童がいたので、「段の数」「まわりの長さ」とはどのようなことかについて全体で確認するなどしたほうがよかった。
 手立てが有効であったこと。今後の研究の課題など等たくさんの意見が出され、協議が深まりました。
 これからも日々の授業改善に取り組んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究を行いました。 〜4年生〜

2校時に4年生の授業研究を行いました。
 単 元  変わり方調べ
○分かる喜びを味わい、適切に表現できるようにさせるために
・課題提示の工夫と、ワークシートに表作りをすることで「段の数」「まわりの長さ」の二つの数量をとらえさせるようにする。
・グループで煮話し合い活動を通して、自他の考えの共通点や相違点を意識させ互いの考えの良さを伝えられるようにする。
・全体発表や練り上げの中で、まとめにつながる言葉や式を意識できるように番世に顕すことで、自分の言葉でまとめがかけるようにする。
という手立てを工夫して授業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)

今日の献立
 炊き込み栗ごはん 牛乳 ごましお さばの竜田揚げ なめこと大根のみそ汁
 605kcal

画像1 画像1

授業の一コマ (すこやか) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
算 数:重さの単位について学習しました。1000gよりも重い重さの表し方を考えました。
社 会:私たちとの生活と産業についてまとめました。
画像2 画像2

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:単位量あたりの大きさ。ならした量を計算で求める方法を考えました。「平均」という言葉を覚えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)

今日の献立
 コッペパン 牛乳 桃ジャム オムレツトマトソースかけ 白菜のクリームシチュー
 723kcal

画像1 画像1

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:おもちゃの作り方をわかりやすく説明する文を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (4年生) 〜考えるのって おもしろい〜

図画工作:「小物かけを作ろう」組み立てた小物入れに、色をつけています。もうすぐ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「かばんの中には、かばがいる。」や、「パンダの中には、パンがある。」のように言葉の中に隠れている「いきもの」や「物」を見つけて、言葉のおもしろさや決まりを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (すこやか) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
国 語:おもちゃの作り方をわかりやすく説明する文章を書いています。
算 数:倍数と公倍数について学習しています。
画像2 画像2

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「天気を予想する」を読んで、資料(図や表、写真)を使って説明することの良さをみんなで考えました。グループで話し合ったことをみんなの前で発表しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストーブ設置を手伝いました。

16日(水)の読書タイムの時間を使って、6年生が各教室へストーブを運びました。みんなで協力してストーブを運びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の一コマ

水曜日はクラブ活動の日です。運動クラブの活動の紹介です。
バスケットボール・卓球・フットベースボールのゲーム。ラグビーゲームのパスの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 発育測定1・2・3年
こころの劇場6年
お弁当の日
1/18 クラブ活動
1/19 租税教室6年
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350