最新更新日:2021/05/25
本日:count up3
昨日:5
総数:286990
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜国語での一コマ(5学年)〜

 ポップ(帯・商品販促用広告)をもとに自分の好きな本を友だちに紹介する原稿をまとめます。「友だちに」という他者意識が子どもたちの中で文章を上達させていきますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜国語科での一コマ(1学年)〜

 「はをへ」を使ってしっかり文を作れるかな。夏休み前の難関です。さあ、頑張れ1ねんせい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜体育での一コマ(5学年)〜

 5年生はオクラホマミキサーを踊ります。でもその前に運動身体プログラムを行い基礎体力をしっかり育てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜夏本番(すこやか)〜

 すこやか学級が毎月作っているカレンダーの7月分が完成しました。七夕と合わせてひまわりの飾りが夏本番を廊下に振りまいてくれます。
画像1 画像1

一歩前進〜体育(保健)の一コマ(6学年)〜

 6年の保健では「生活習慣病」について学びます。生活習慣病の若年化が叫ばれる今、しっかりと学び、自己管理できる「人」になって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜国語科での一コマ(2学年)〜

 2年国語「こんなもの見つけたよ」の学習です。メモをどのように組み立てて書けば文章につながったり、他の人に分かりやすくなったりするのかを話し合いました。ピンと伸びた手に自信を持って話せる子どもたちの成長が見られます。お話もおへそを向けてしっかり聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜6月の図書貸し出しランキング1〜

 先月の図書貸し出しランキングです。
 1年生もだいぶ字が読めるようになってきたためか、女子人気の「マーメイドガールズ」がランクイン!!
 2年生は口コミで広がるシュールな作品三作が人気です。
 3年生は根強い人気のゾロリ&しずくちゃんでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜6月の図書貸し出しランキング2~

 4年生では三丁目区長さんから寄贈された「ぼくとあいつのラストラン」がランキング入り!!
 5年生では「絶叫学園」に交じって「不思議駄菓子屋銭天堂」が人気急上昇中!
 6年では、ホラー系に交じって映画人気の「美女と野獣」が久々に脚光を浴びました。

  梅雨のこの時期・・・。読書も良い経験です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜音楽祭練習(4学年)〜

 平方部音楽祭に参加する4年生の、夏休み前の練習も佳境を迎えてきました。体育館での全体練習も始まり、子どもたちのパフォーマンスも上がってきています!!


   平方部音楽祭
            平成29年9月15日(金)
            於  アリオス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜教室って楽しい(6学年)2〜

 どの子も笑顔で、具体的に書かれた学級のめあて
 どの子も手に取りたくなる今の学習に合わせた学級文庫
 どの子もやる気が出る下級生からのお礼のお手紙

    環境は人を育てる       を大事にしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜教室って楽しいね(6学年)1〜

 学校って、教室ってどんなところなのか?子どもたちの生活する教室が楽しく充実していなければ子どもたちも愉しくありません。6年生の教室で見つけた「愉しさ」「充実」をご覧下さい。
 これまでの行事を振り返る短冊
 これまでしっかり学んできた証の国語辞書
 これからウキウキ愉しそうなお楽しみ会の計画
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(7月4日)

本日の給食メニューは、
 ソフト麺 かけ汁
 ちくわのいそべ揚げ オレンジ 
      牛乳     でした。

 628Kcal たんぱく質27.8g 食塩相当量2.3g

 食育委員会から一言
  〜いそべ揚げとは、ころもに海苔を使った揚げ物のことです!!〜

画像1 画像1

本日の給食献立(7月3日)

本日の給食メニューは、
 ごはん のり佃煮 牛乳
 あつあげのそぼろ煮
 味噌ワンタンスープ     でした。

 567Kcal たんぱく質22.5g 食塩相当量2.1g

 食育委員会から一言
  〜そぼろは、豚や鶏の挽肉、魚肉やエビをゆでてほぐしたものです。
   鶏肉のそぼろをダイコンやカボチャの煮物に用いたものはそぼろ煮
    と呼ばれます。〜   

画像1 画像1

一歩前進〜校外子ども会〜

 今日の大休憩に校外子ども会を行いました。一学期の反省や夏休みの過ごし方などを話し合いました。子どもたちが様々な被害に遭わないよう、様々な機会でしっかりと指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜音楽科での一コマ(3学年)〜

 音楽は歌ったり、演奏したりばかりではありません。しっかりと楽典も学びます。今日は音符や記号について・・・さあ、来年の音楽祭にも関わります。しっかり覚えて演奏に活かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜国語科での一コマ(1学年)

 ひらがなもほとんど覚えた1年生、今度は難関の「は、を、へ」の学習です。同じ音なのに字が違う。一つの字なのに、HAと読んだりWAと読んだり・・・。こんな矛盾や例外に順応して行くことがこれからの学習にもつながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度「先駆けの地における再生可能エネルギー教育推進事業」の推進校指定について

 今年度、本校は、福島県教育委員会が主催する平成29年度「先駆けの地における再生可能エネルギー教育推進事業」の推進校としての指定を受けました。
 この事業は、「本県が目指す環境型社会の形成に向けて、児童・生徒の発達段階に応じた再生可能エネルギーと資源の利用に関する意識の醸成を図り、先駆けの地の県民として主体的に行動する態度や資質、能力を育成する」ことを目的としています。
 本校では、この事業の実施にあたり、研究テーマを以下のように設定しました。
「風車のある学校からみえる再生可能エネルギー」
        〜 Think Globally, Act Locally をめざして 〜

 実践にあたっては、全学年、全職員体制で研究に取り組み、各研究機関や再生可能エネルギー関連施設等での見学・体験学習を積極的に進めていきます。今後、この事業に関わる実践を随時紹介いていきます。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1

一歩前進〜算数での一コマ(3学年)〜

 49+28の暗算の仕方を考えました。3年生らしい活発な意見がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜算数科での一コマ(2学年)〜

 1000から300をひくにはどうしたらよいか?1000を100が10個分としてとらえるなど自分の考えの交流をしながらみんなで解決していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜七夕さま(すこやか)〜

 すこやかの教室には七夕飾りと短冊が・・・
 保育園の先生になりたい
 サッカー選手になりたい
 ぼくの段ボールハウスをおうちとつなげたい!!
 季節感と共にほのぼのとした温かさが感じられます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

事務だより

各種応募・コンクール(校内出品)

各種応募・コンクール(各家庭で応募)

その他

PTA

いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350