最新更新日:2021/05/25
本日:count up4
昨日:8
総数:286981
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜やっぱりかわいい小学生(6学年)〜

 6年生の図画工作科の様子です。陸上大会や委員会。様々な場面でキリリとしている6年生ですが、図工の時間はやっぱり小学生!!クランクを使って動くおもちゃを作るにはどうしたらよいか、子どもらしい顔で一生懸命試したり作ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜算数の「は、か、せ、い」(2学年)〜

 算数では「はやい、かんたん、せいかく」で「は・か・せ」と言います。ただ、答えが正確であることは当たり前なので「いつでもできる」をいれて「は・か・い」・・・
でも「破壊」じゃねぇ・・・と言うことで「は・か・せ・い」!!
 筆算を使わずに「は・か・せ・い」にするにはどうしたらいいか?考え、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜そろばんの学習をしました(4学年)〜

 4年生ではそろばんの学習をします。パソコン等は得意な子どもたちも「そろばん」となるとなかなかそうはいかないようです。「むむむ。」と言う声が聞こえてきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(8月31日)

本日の給食メニューは、
 ごはん かつおの唐揚げ 
   いんげんのごまよごし   
     なすのみそ汁 牛乳 でした。

 617Kcal たんぱく質 26.9g 食塩相当量2.3g

 食育委員会より
 ごまよごしとは、特に黒ごまを用いた和え物です。一般的にはごま和えということが多いですね。
画像1 画像1

一歩前進〜方部音楽祭練習〜

 いよいよ、音楽祭の練習も総仕上げの時期となりました。本日は特別非常勤講師の白木先生をお迎えして細かなところまで表現の修正を図りました。
 当該学年には既にプログラム等を配付しました。郷ヶ丘小学校は9月15日(金)後半の部に演奏を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜少人数指導が始まります〜

 これまで担任3人で算数を進めてきた6年生にも新しく少人数指導担当の先生が加わり、よりきめ細かく指導ができることと思います。まずは顔見せ、子どもたちと直接関わり実態把握に努めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜スリッパがきれいに並べられるように〜

 発育測定の前に、養護の先生からスリッパの揃え方について学びました。ご家庭ではそれほど問題にならないかと思いますが、学校では散乱してしまうスリッパ並べの指導は大きな問題です。ひとりひとりが意識する、自分でなくても片付ける。そういった気持ちが育ってくれば・・・根気強く指導していきます。
画像1 画像1

本日の給食献立(8月30日)

本日の給食メニューは、
 ごはん 豆腐ハンバーグおろしソースかけ  
   ベーコンとジャガイモのスープ   
     豚肉のうま煮 牛乳 でした。

 683Kcal たんぱく質 26.8g 食塩相当量2.8g

 食育委員会より
 うま煮とは、甘味を主体にし、濃い味に仕立てるものです。 一般的に日本人に最も好まれる煮方と言えましょう。 それは白米との相性が非常に良いからだと思われます。
画像1 画像1

一歩前進〜秋の模様替え〜

 本日は図書ボラの方々の活動日でした。図書室も秋の模様替え!
 読書の秋が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜算数科での一コマ(3学年)〜

 3学年では大きい数の仕組みを学びます。1000を23個集めたらどうなるのか?これまで習ったことをもとに、「は・か・せ」で考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜たねとり(1学年)〜

 1年生では夏休みにお家に持って行った朝顔の観察とたねとりをしました。
「うわーっ、多すぎて数え切れない。」
「教室の中、ジャングルみたい!!」
取った種を大事そうに袋に入れる姿がかわいらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜発育測定を行いました〜

 昨日と今日の二日間をかけて全校児童の発育測定を行いました。4月から大きく成長した子どもたち、背も体格もよくなりました。何より検査受ける姿勢や態度が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(8月29日)

本日の給食メニューは、
 むぎごはん ドライカレー  
   ベーコンとジャガイモのスープ   
     オレンジ 牛乳 でした。

 595Kcal たんぱく質 25.4g 食塩相当量3.1g

 食育委員会より
 大麦は米と比べて食物繊維、タンパク質、ビタミンを多く含みます。食感は固いけどおいしく頂きましょう
画像1 画像1

一歩前進〜学校表示板を新調しました〜

 本校は来校者から分かりにくいと言われます。また、玄関の位置が分かりづらくて迷うことも多いようです。新しい表示板はとても分かりやすくなっています。地域の方々からも「いいね!」とお褒め頂きました。
 併せて校庭利用についての掲示板も紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜( )を使って(2学年)〜

 計算の工夫をします。は・か・せ、早く簡単に正確に計算するために。カッコを使ったり計算の順序を入れ替えたり・・・。式を読み解く力が育っていきます。
画像1 画像1

一歩前進〜どう?このポーズ?(3学年)〜

 3学年図工では「友だち」を絵に描きます。ダイナミックなポーズを絵に描くためにはどうするか?ちょっと恥ずかしいけどポーズを取って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜カードの謎は?(5学年)〜

 5学年の算数では偶数と奇数を学びます。30、32、14等のカードが当たりです。
はずれは31、13等のカード。
 当たりのカードとはずれのカードの規則性を学ぶ中で、偶数と奇数の概念に気付いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜夏休みの出来事を分かりやすく伝えよう(1学年)〜

 夏休みの出来事を話します。話し手は感情を込めて、聞き手は相手をしっかり見たり頷いたり。話し手と聞き手が一体になって「発表」が成り立つことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜ボランティアクリーン活動〜

 昨日の草むしりだけでは完璧といえなかった中校庭の草むしりの続きを、2年生が朝の時間に行ってくれました。
 気付き、考え、行動する。もっときれいにしようと考え、行動してくれる子どもたちの姿がうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜緊急あいさつ運動〜

 今朝の隣国のミサイル発射騒ぎには驚きと不安が走りました。直接的な被害はないようで安心はしていますが、今後もこのようなことが予想され、子どもたちの安全確保をしっかりとシミュレーションしておかなければならないと改めて感じさせられました。
 さて、そんなこともありPTA執行部の方々が臨時で立哨指導をして下さいました。学校・PTAが一枚岩であることを感じました。執行部の方々、お忙しい時間にありがとうございました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 委員会活動
PTA行事
2/23 PTA運営委員会4
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350