最新更新日:2021/05/25
本日:count up3
昨日:8
総数:286980
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

ありがとうございました

本日、平成29年度アクセス、60000件を超えました。
毎日を淡々と、継続は力なり、そして、考えるのっておもしろい。
子どもたちの笑顔を探した約一年。それを応援していただいた皆様。
感無量ですが、上には上がいます。さらに皆様方に応援されるHP目指して、郷ヶ丘小学校HP.一歩前進していきます。
変わらぬご愛顧、よろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1

本日の給食献立(3月8日)

本日の給食メニューは、
 ごはん 秋刀魚の甘露煮
  牛乳 切り干し大根のふくめ煮 
   
           でした。
    
 645kcal たんぱく質 26.4g 食塩相当量2.7g


 HP管理者より
 甘露煮とは飴煮とも言います。魚で作る場合、骨まで柔らかくなるようにゆっくりと長時間煮込み、仕上げに水飴などをさらに加えて照りを出します。大振りの魚より小振りの魚の方が、良い具合に仕上がるようです。by wiki
 今日は純和食の給食、甘露煮、切り干し大根と昔の食料保存の知恵ごと美味しく頂きました。


画像1 画像1

一歩前進〜おへそってなあに?〜

 2年生の学級活動です。おへその役割を養護教諭から学びます。
 先日の授業参観ではこれまで育ててくれた感謝を手紙でやりとりした2年生。
 今度はしっかりとした知識でお母さんとのつながりを学びました。
 へその緒はとれちゃったけど、お母さんとの絆はずっとつながったままですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜何が出てくるかな〜

 先生みてみて!!
 「いっくよ〜プーッ!!」

 1学年図工科です。折たためられた長いビニル袋が膨らんで出てきます。
 象の鼻も!!あれあれ上手く出てこない!!上手に入れるのがコツですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜映画のジャイアン〜

 先に紹介しましたが、4年生の道徳をもう一つ。
 ギャング世代の4年生は、悪い言葉を使えば、友だち同士しのぎを削ることも多くあります。また、ジャイアンが急にしずかちゃんになれないのは当たり前のことです。
 以前同じような授業をしたとき、急に優しくはなれないよという男の子に、ある女の子が、
   「じゃあ、映画のジャイアンになりなよ!!」
映画のジャイアンは通常アニメのジャイアンより男気あふれるいい男なのだそうです。
   「それなら成れるかも!!」
 自分らしさを保ちながら優しく変わる、いいお手本をドラえもんは教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜防火教室〜

 4学年では体育館で中央消防署の方々を講師に「防火教室」が行われました。
 グループ毎にイラストから火事の危険を見つけたり、発表したり、発火の模擬実験などを行いました。

 小学生でも、ライター一つで家を壊してしまうことが出来ます・・・。
 しっかりと学んで、火事を出さない生活を心がけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜3年生ストリート〜

 2階中央廊下のコーナー付近が3年生学習ストリートになりました、
 昔の遊びや昔の生活、図工の作品など、ちょっと足が止まります。
 まあ、昔といっても管理人の子ども時代の頃なので、ちょっとさみしく、ちょっと懐かしく思ってしまいますが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜科学のおもちゃ作り〜

 3学年でも理科で習ったことを生かしたおもちゃ作りをします。磁石や風などおもちゃ作りには最適な学習してきた3年生。
 さて、どんなおもちゃが出来上がりますか?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜コース別学習2〜

 継続は力なり・・・。
 毎日を確実に淡々とこなす。
 笑顔で語り合う。

 そんな素晴らしい6年生たちとももうすぐお別れです。
 全校を挙げて、うんと話して、うんとかかわって行きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜コース別学習1〜

 6年生算数は最後まで自分たちのスタンスでコース別学習!!
 自分たちで選んだコースで最後の力を高めます。チャレンジ、ぐんぐん、じっくり、6年生を高めてきた名コースたちを最後まで走りきります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜白玉・・・・〜

 5学年は家庭科の調理実習。
 白玉だんごを作ってあんみつ作りでした。
 いやあ、ケーキもいいけどダンゴも最高ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜プレゼンに向けて〜

 6学年理科です。
 自己のテーマに沿ってまとめてきた6年理科もそろそろ終了の時期になりました。一人一台のパソコンが使えるのは少し前から考えれば夢のようなことです。
 ワープロソフトで文字を書いたり、インターネットで検索したり、プレゼンソフトでスライドにまとめたり、子どもたちが出来ることを増やして中学校に行って欲しいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の道徳 〜アサーション・トレーニング〜

 今日の4・5・6校時目に、4年生の各教室において、本校のスクールカウンセラー 窪田文子先生による「アサーション・トレーニング」(自分も相手も大切にする自己表現法)という授業を行いました。子どもたちは、ドラえもんの「ジャイアン」「のび太」「しずかちゃん」3人のキャラクターの話し方を例にしながら、自分の素直な気持ちを、相手にいやな思いをさせずにどう伝えたらよいのかを学ぶことができました。
 子どもたちは、学校や家庭・地域社会の中で、いつも多くの人々と関わり合いながら生活しています。時には、相手の言動からいやな気持ちになるときもあります。それに対して、ストレートに強く相手を非難していさかいになるときがあります。また、逆に、いやな気持ちをずっと自分の心の中にため込んでおいて、しまいに爆発してしまったり、物にやつあたりしたりすることがあります。自分の気持ちを、相手のことを傷つけたり、怒らせたりせずに話すことができる技術を身に付けることは、これから思春期を迎える子どもたちにとって、とても大切なことです。
 今日は、とても貴重な授業を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(3月7日)

本日の給食メニューは、
 ツナごはん 若竹のしのだ煮
  牛乳 味噌汁 
   
           でした。
    
 672kcal たんぱく質 27.2g 食塩相当量2.9g


 HP管理者より
 ツナごはんはカレーに次ぐ人気メニューです。子どもたち(特に低学年)はツナをフレーク状の魚の肉と思っているようです。そんな子どもたちに「スイミー」英語版を読み聞かせしたときのこと「ツナ」が出てきて赤い魚を食べてしまったと聞いたとき「ツナ」はマグロだったんか!!と驚いた子が沢山いました。
 赤い魚の敵討ち!!ではないですが、ツナを美味しく頂きました。
画像1 画像1

一歩前進〜卒業式会場作成〜

 本日は5学年児童と教職員で卒業式の会場作成を行いました。
 5年生はこういう活動を通して少しずつ最上級生としての意識や心構えを高めていきます。

 「先生、次の仕事はありますか??」
自分で出来ることをしようという意欲が高まりました。そして1年後には、

 「先生、あれ、やっておきました!!」
自分で沢山のことが出来る子に育っていくことと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜新入生に知らせよう〜

 1学年生活科です。4月に入ってくる新1年生に学校のことを手紙でお知らせします。

 「ぷうるにはしゃわぁがたくさんあるよ。」

 真夏でも冷たい水の攻撃に遭いブルブルした経験を思い起こして書いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜クミクミックス〜

 3年図画工作科です。
 以前お知らせしたものの他の組バージョンです。
 平面がどんどん立体になっていく!!楽しい活動ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜版画〜

 2年生図画工作科です。
 楽しく、お人形を作るように作っています。
 以前はどの学校も2学期に版画を行っていましたが、本校では3学期、ゆっくりじっくり取り組んでいます。刷り上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜what food do you like?〜

 5年生の外国語活動です。
 簡単な会話を学びます。
「どんな食べ物が好き?」英語で聞かれるだけでドキドキする子もいます。
 boy:「何聞いてんだ?何言ってんだ?」
 Girl:「どんな食べ物が好きって聞いてんの!!」
 boy「スシ、すしだって寿司!」
 girl:「だから、英語で答えんの!!」
 boy:「?・・・・・」

 反面、言われた瞬間に、
 
 「I like pizza.」と即答する子も・・・。

 来年度から3年生以上の学年は外国語活動が新規・追加で15時間増えます。
 全員、簡単な日常会話が出来るようになって卒業させてあげたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(3月6日)

本日の給食メニューは、
 中華ソフト麺 醤油味スープ
  牛乳 しそ餃子 アセロラゼリー  
           でした。
    
 684kcal たんぱく質 25.4g 食塩相当量3.3g


 HP管理者より
 アセロラゼリーのアセロラですが、実にはあまりお目にかかったことがありません。と思って調べてみると、「果実はビタミンCを豊富に含み、清涼飲料水、ジャム、ゼリーなどに加工される。ただし、熟した果実は傷みやすいために一般にはほとんど市販されておらず、加工用には未熟果が用いられる。」by WIKI
 とのこと、また、ブラジルなど諸外国のアセロラ飲料と異なり日本のものは風味を押さえているそうです。アセロラの実の味と香りを想像しながら、酸っぱいゼリーを頂きました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 委員会活動
3/13 卒業式練習6
3/14 卒業式練習5・6
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350