最新更新日:2021/05/25
本日:count up4
昨日:5
総数:286986
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜もうすぐ2年生、いらっしゃいませ(仮)新入生2〜

 出会いの式の後は、1年間の行事を紹介し、手を繋いで学校内をご案内〜〜

 「ここはね、理科室だよ(実はぼくらも使ったことはない・・・。)」

 「学校は大きいでしょ?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜もうすぐ2年生、いらっしゃいませ(仮)新入生1〜

 本日、本校の隣りにある郷ヶ丘幼稚園の年長組さんが、本校1年生児童との交流会で学校に訪れました、
 これまで準備をしてきた1年生、上級生になるという意欲を持って、幼稚園の子どもたちを「おもてなし」しました。

 まずは出会いの会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(2月13日)

本日の給食メニューは、
 みそラーメン(中華ソフト麺・みそ味スープ
  牛乳 春巻き オレンジ 
     やさいソテー でした。
    

 665Kcal たんぱく質 24.7g 食塩相当量3.5g


 HP管理者より
 春巻きですが、その名前の由来として元々は、立春のころ、新芽が出た野菜を具として作られたところから「春巻」と名付けられた、との説が有力です。
 英語圏においては、直訳した「スプリングロール」の名で流通しているようです。
 生春巻きは、春巻きより後から開発されたため「春の後=夏」で「サマーロール」の、名で呼ばれているとのこと。確かに見た目も夏っぽいですね。          by wiki
画像1 画像1

一歩前進〜電気を使って2〜

 さて、日本では物作りのスペシャリストがいます。靴の底のゴムしかり、ねじ一本しかり・・・。そういうスペシャリストがいなければ夢はかなえられないと感じてくれたかな?6年生!!
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜電気を使って1〜

 6学年電気を使って遊ぶものを作ったり実験したりする授業の続きです。
 電気とは違うじゃないか?と思われるかも知れませんが、これは日本の物作りです。なんとか少しでも浮かないかとプロペラを改良する子(重力はそんなに甘くない!!)カラフルな懐中電灯を作ろうと試行錯誤する子、競争が本格的になりサーキット作りを始める集団。

 ああ、本当に楽しいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜人形〜

 6年生の図画工作です。子どもたちの技術も教材(材料)も進化しています。昔は、針金で芯を作って石膏を水で薄めてといった難しい図工でしたが・・・。
 そして今の子どもたちは様々なものを見聞き、感じているだけに、表現力が豊かですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜ウナギの謎〜

 4学年国語科の学習です。
 ウナギはどこで生まれるのか?ずっと謎だった部分が解明されていく様子が教科書にのっています。学ぶ以前に本当にあっと思う素晴らしいお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜グラフから分かること〜

 グラフから分かることを読み取ります。一時期のPISA型学力の情報の取り出しという能力の育成を目指して教科書にもこんな内容が沢山入ってきました。
 必要な情報をしっかり読み取ることができるようになりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜初めまして〜

 2年生です。今日は担任の先生が出張でいませんでした。代わりに来たのはT先生、興味津々な子どもたちはT先生と早速コミュニケーションを取り始めました。
 早く教室に来てくれたのでチャイムまでなぞなぞ遊びです。

  「入り口は1つ出口は3つ?なあに?」
 
 昔ながらのなぞなぞにT先生もタジタジでした・・・。
 皆さん、答えは分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜二人で考えよう〜

 第1学年国語です。「これは何でしょう?」
ヒントを与えながら答えられるクイズを作ります。
ヒントをだんだん易しくしたりするのがみそなのですが・・・・
「先生のポケットに入っているものは何でしょう?」
「スマホ!!」
ハンカチやちり紙、鍵などもあるんですが・・・。現代はやはりスマホなのですね・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立(2月9日)

本日の給食メニューは、
 ごはん 牛乳(コーヒー) 
  ポークカレーライス 
     やさいソテー でした。
    

 698Kcal たんぱく質 21.9g 食塩相当量2.7g


 HP管理者より
 本日は豊間中学校リクエストメニュー。
 コメントに、「みんなの好きなメニューにしたよ!」とありました。
 さすが中学生、全体を考えて行動してくれたのですね。お言葉通り、みんな笑顔で美味しく頂きました。
画像1 画像1

一歩前進〜学校保健委員会〜

 昨日、今年度第2回目の学校保健委員会が行われ、校医の山際先生はじめ、PTA会長、担当専門委員長さんなどにご参加頂きました。
 今年度の保健計画の反省、また山際先生からはインフルエンザの情報などを頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の給食献立(2月8日)

昨日の給食メニューは、
 食パン 牛乳 
  ハンバーグケチャップソ−スかけ
     ポトフ     でした。
    

 660Kcal たんぱく質 27.8g 食塩相当量3.2g


 HP管理者より
 メニューのポトフはフランス料理
 potは鍋や壺、feuは火を示すため、「火にかけた鍋」といった意味になる。by wiki
 驚きなのは、野菜やベーコン、肉などは別皿に移し、食べやすく切ってマスタードなどをつけて食べるとありました。スープは別に飲むようです。むむっ?日本のおでんもそんな感じですね。でもポトフは日本では具たっぷりのスープというカテゴリーかと思っていたのですが
・・・。
 今回写真がありません・・・。申し訳ありません。
画像1 画像1

本日の給食献立(2月7日)

本日の給食メニューは、
 ごはん 牛乳 
  レバーの南蛮漬け 田舎汁
     オレンジ     でした。
    

 660Kcal たんぱく質 27.8g 食塩相当量2.3g


 HP管理者より
 学校のレバーって美味しいな
 学校のレバーって食べやすいな
 レバーは子どもの苦手メニューにも挙げられるのに、栄養士さんや調理師さんの工夫や技で子どもたちの人気メニューです。ちょっと酸っぱい南蛮だれが独特の臭みを消してくれるのですね。献立表にプチレシピが載ってますのでご家庭でも是非どうぞ!!
画像1 画像1

一歩前進〜善行〜

 3階の廊下を歩いていると、Mくんが、

 しゃがんで丁寧にスリッパを並べていました。
 自分のだけ並べれば済むご家庭と違い、学校のトイレには6・7個のスリッパがあります。ご家庭ではそんなにいっぺんにスリッパを出すことはないのかも知れません。だから、スリッパ並べは学校で教えるべき課題なのだと思います・・・。6年生のM君のように皆が気を付けられるよう、しっかり指導していきたいと思います。
画像1 画像1

一歩前進〜あたためられた水は?〜

 4学年理科です。
 あたためられた水があたたまっていく様子を図を使って説明します。
 理科は実験は楽しいけれど、まとめたり覚えたりすることができない子も多くいます。
 予想を立てて、
  「ほんとかな?」とドキドキしながら実験し、
  「うわっ、すごい。」
 と思うことが科学の芽を育てていくのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜全員で!!〜

 5年生の鼓笛引き継ぎもパート練習からいよいよ全体練習に入ってきました。それぞれのパート、指揮、鼓隊、ガード、フラッグ、ポンポンがピタッと合ってこその鼓笛隊です。まだまだ合わせたばかり、6年生のようには行かないけれど、心を合わせることもこの鼓笛の大きな目標です。一致団結、全員で素晴らしい鼓隊を作って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜どの字のどこに気をつければ?〜

 5学年書写はそろそろまとめの時期に入ってきました。
 「星ふる夜」四文字を今までの学習で学んできたことを思い出しながら注意して書きます。

 星・・・穂先の動きに注意して、
 ふ・・・画のつながりに注意して、ひらがならしく流れるように、
 る・・・結びを上手に、
 夜・・・画と画の接し方に注意して

 四文字をバランスよく書きます。さあ、5年生の課題が無事クリアできますか? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜待つ〜

 6学年理科「電気を使ったおもちゃや実験」の2時間目です。計画的に作業を進める子もいれば、遊ぶばかりでなかなか課題に取り組めない子も・・・・。
 ところが、窓際には太陽電池とコンデンサーが設置され、太陽光を蓄電する実験が行われていました。

 「まだ、貯まんないね。」
 「おっ、豆電球、ホントに点いたよ。」

 次はどのぐらいで満充電できるか調べるようです。遊んでいるようで、子どもたちはいろいろ考えているのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜オリジナル物語を作ろう〜

 6学年外国語活動です。オリジナルな物語を外国語で作ります。どんな物語が出来上がりますか・・・。
 そういえば、管理人も同じ授業をしたとき、台詞の翻訳に苦労しました。

 「飛んで火に入る夏の虫!!」
  “like a moth to a flame burned by the fire.”
 「倍返しだ!!」
   "Take double the payback."

 英訳も時代で変わりますね・・。そうその頃は、あの○沢直樹の頃でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 平成29年度修了式・卒業証書授与式
3/28 離任式・離別式
休・祝日
3/24 年度末休業日〜
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350