最新更新日:2021/05/25
本日:count up4
昨日:8
総数:286981
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

本日(11月2日)の給食

本日のメニューは、ごはん、牛乳、こまつなとあつあげの煮びたし、おでん、フィッシュビーンズでした。1年保護者の皆様、食に関する指導、給食試食会は、いかがでしたか?給食は何十年ぶりですと懐かしがる姿、お子さまの箸の使い方、食べ方などを見ながら、アドバイスする姿が見られました。また、学校開放日2日目も多くの保護者にご参観頂きありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日(11月1日)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、きのこうどん、牛乳、さつまいもの天ぷら、みかんでした。学校開放日1日目、ご参観ありがとうございました。明日、学校開放日2日目も、お待ちしております。

本日(10月31日)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、食パン、牛乳、かぼちゃハンバーグ、ケチャップ、さつまいものシチューでした。紫、オレンジ、赤の色彩と、かぼちゃ形のハンバーグ。ハロウィンを感じさせるメニューでした。

復興支援事業

 復興支援事業の一環として、ケニス株式会社の協力を得て、6年生の理科の授業で「プログラミング学習」を行いました。
 子どもたちは、タブレットを操作しながら、ツールをつなぎ合わせる簡単なプログラミングをして、部屋の明るさに反応して照明が点灯する仕組みを完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(10月30日)の給食

画像1 画像1
本日の給食は、地元料理人考案の「和食給食」でした。ごはん、牛乳、さわらのかおりあげ、お煮しめ、かぶの白味噌仕立て〜かおりゆず〜、いわきなしのコンポートでした。かぶの白味噌仕立てにおいては、食材の切り方(にんじんはまるでモミジ葉のよう)、彩りまでも考えられていて、だしもすっきりした余韻のあるものでした。

学習発表会 パート3

2年生 劇
6年生 劇(英語によるナレーション)
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会 パート2

すこやか学級 音楽ダンス
3年生 群読劇
4年生 音楽発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 パート1

 10月27日(土)、本校体育館で行われた学習発表会には、地域の皆様、保護者の皆様には、雨の降る中、足を運んでいただきましてありがとうございました。
 子どもたちは、皆様方からの励ましを受け、学習発表会で経験したことを、これからの成長への宝物にして、自分の夢に向かって前進していくことと思います。
 学校と家庭、地域が共に手を携え、子どもたちの豊かな心をはぐくんでまいりたいと思いますので、今後とも、本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FMいわき 「音楽会の夕べ」 〜11月1日〜

 11月1日(木)の午後7時〜8時、FMいわきの「音楽会の夕べ」という番組で、去る9月14日(金)に行われた平方部音楽祭の模様が放送されます。また、本校の4年生2名が方部を代表して番組に生出演し、感想等を発表する予定です。
 再放送は、11月1日(木)午後11時〜12時に行われます。
 是非、お聞きください。
画像1 画像1

本日(10月26日)の給食

本日は、セレクト給食でした。ごはん、牛乳、しょうゆけんちん汁が共通で、Aコースは、チキンのガーリックソースがけ、フルーツゼリーでした。Bコースは、さばのみそ煮、牛乳プリンでした。うまみがつまったさばのみそ煮、ごはんが進みました。チキンガーリックソースがけもおいしかったのでしょうね。みんなわくわくしていました。手間暇かけて作ってくださった調理員さん達に感謝です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 理科の授業

5年生の理科の「流れる水のはたらき」の授業では、小校庭に土で山を作って水を流し、流れる水や地面の様子を調べました。
この実験では、
○ 傾きによって、流れる水の速さに違いがあるのか?
○ 土が削られるのはどんなところか?
○ 土が積もるのはどんなところか?
を調べました。
子どもたちは、何年生になっても、土に触れるのは大好きみたいですね。とても、生き生きと活動していました。
画像1 画像1

4年生 目の健康教室

10月25日の5校時目に、学校眼科医の山野先生をお迎えして、4年生を対象に目の健康教室を行いました。
子どもたちは、先生のちょっと難しい話も、しっかりメモをとりながら真剣に聞いていました。中には、教室が終わった後も、直接山野先生に質問をする子どもの姿も見られました。
この教室を通して、次にことを学びました。
◯ 読書をするときは、30cm以上、パソコンなら50cmの距離を保つことが大切
◯ 30cm以下のハンディゲーム機で遊ぶときは、特に注意が必要
◯ ゲームは時間を決めて、毛様体筋に長時間の疲れを与えないようにする
◯ 遠くを見ると、毛様体筋がリラックスする
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(10月25日)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、しょうゆラーメン、牛乳、ひじきはるまき、みかんでした。明日はセレクト給食の日です。おかずとデザートについて、お肉とゼリーか、お魚とプリンか、どちらのコースを選択したのか確認しておきましょう。

学習発表会予行

今日の午前中、学習発表会予行を行いました。代表委員によるスローガンの発表から始まり、1年生による開幕の言葉と劇「スイミー」、5年生による表現「コンテンポラリーダンス TEAM5」、すこやか学級による音楽ダンス「マリオとゆかいな なかまたち」、3年生による群読劇「みんなちがって みんないい!」、4年生による音楽発表「To the future! To the dream!」、2年生による劇「さとがおか ほうそうきょく」、そして、最後の締めに、6年生による劇「泣いた赤おに〜英語ナレーション付き」と閉幕の言葉を行いました。
まだ、未完成のところも少しありますが、子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮しながら、一生懸命に自分の役割を表現していました。
どの学年も、それぞれの学年の特性を活かしながら創意工夫をこらした表現となっています。
来たる27日、子どもたちの頑張っている姿を是非ご覧いただきたいと思います。多くの皆さんのお越しをお待ちしております。

学習発表会 10月27日(土曜) 8時30分開演(開場7時40分)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(10月23日)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、牛乳、肉と野菜のバーベキューソテー、さつま芋のみそ汁でした。明日は、学習発表会予行があります。お弁当となります。よろしくお願いします。

本日(10月22日)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、牛乳、白身魚のみそマヨやき、青菜ののりごまあえ、たぬき汁、オレンジでした。白身の魚のうまみにごはんがすすみました。

授業研究 3年生

今日の2校時に、3年2組において算数科「小数」の授業研究がおこなわれました。
子どもたちは、数直線や式を活用しながら、小数も整数と同じように、いろいろな見方や表し方ができることを、友だちと意見交換しながら理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(10月19日)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、たきこみくりごはん、ごましお、牛乳、とり肉のてりやき、うちまめいりみそ汁でした。季節感のある食、旬の食べ物を食べること、大切だなと改めて思いました。

10月12日(金)読み聞かせをしていただきました。

10月12日(金)に、本年度5回目の読み聞かせをしていただきました。今回から、新しく2名の方が加わってくださることになり、うれしいかぎりです。
今回、読み聞かせをした本をご紹介します。

1年1組  ともだちくるかな
1年2組  どうぶつしんちょうそくてい 
もりいちばんのおともだち
1年3組  いやいやえん(チューリップほいくえん)
2年1組  どーん ちーん かーん
     とんでもない
2年2組  モーリーさんのおおきなテーブル
2年3組  おならをならしたい
3年1組  これはのみのぴこ
     とりこしふくろう
3年2組  あしたもともだち
3年3組  としょかんライオン
4年1組  好奇心の部屋 デロール
     What’s in the witch’s kitchen?
4年2組  海さち山さち
     ぷくぷくぷく
4年3組  花さき山
6年1組  ハリネズミと金貨
6年2組  1つぶのおこめ
6年3組  このよで いちばん はやいのは
すこやか The Mouse’s Vest

本日等のメニュー

☆ 先日(10月15日)の給食
10月15日のメニューは、ごはん、牛乳、あげだしどうふのみそあんかけ、肉じゃがでした。久々の給食でした。

☆ 昨日(10月17日)の給食
昨日のメニューは、中央台北中学校のリクエストメニューで、ナン、牛乳、アセドアンヌサラダ、キーマカレー、アセロラゼリーでした。

☆ 本日(10月18日)の給食
本日のメニューは、わかめうどん、牛乳、だいがくいも、みかんでした。庭の柑橘も濃緑から橙へと色づきはじめ、秋を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/2 学校開放日
1年 食に関する指導
メディア講習会(教育講演会)
11/3 祝日 文化の日
11/6 4年ふくしま統計出前授業
11/7 6年 郷ヶ丘長寿会との交流学習
クラブ活動
11/8 就学時健康診断 児童12:50下校
お弁当の日
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350