最新更新日:2021/05/25
本日:count up2
昨日:5
総数:286984
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

離任式を行いました

 転出・退職される先生方との離任式を体育館で行いました。
子どもたちは、お世話になった先生方のお話をしっかりと聞いていました。
その後、校庭で先生方をお見送りしました。
ありがとうございました。お元気で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春です。

 教室移動を終え、校舎の中では新年度の準備が進んでいます。校舎の外では昨年の秋に花壇に植えたパンジーやビオラ、ノースポールの苗が暖かい日差しのもとで大きく育ってきました。菜の花も満開です。一年生の植木鉢のチューリップもつぼみが大きく膨らみ、いくつかの花が咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室移動 2

いろいろな物を一生懸命運びました。荷物を移動した後のお掃除もしっかり手伝いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室移動 1

平成27年度に向けて、教室移動を行いました。5年生が登校し、ストーブの片付けや教室備品の移動を一生懸命に手伝いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の一コマ

今日も子ども達は元気に集団登校してきました。今日は修・卒業式。子ども達の足取りも軽やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あたたか言葉辞典をつくりました。

保健委員会が全校に呼びかけていた「あたたか言葉(お友達にいわれて嬉しかった言葉、心が元気になった言葉など)」を集めて、あたたか言葉辞典をつくりました。さっそく保健室前に掲示しました。
 あたたか言葉がたくさん集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春がやってきています。

 昨年の10月末に鉢に定植したパンジーやビオラの苗が、とても大きく育ってきました。プランターに植えた苗も大きくなりました。
一段目は10月の様子。二段目・三段目は今朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習をしています。

5・6年生の卒業式の練習の一コマです。呼びかけや歌の練習を一生懸命にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校の一コマ

ある集団登校の班の後を追いかけるように、幼稚園のリュックを背負った園児とお母さんが校門の所へやって来ました。男の子は「4月からお世話になります。」と言うと、かわいいお辞儀をしました。4月からの小学校生活に備えて登校の時間にあわせて親子で歩いてみたのことです。
 家に戻る後ろ姿がとてもほほえましく感じました。時折吹く冷たい風も爽やかに感じた一瞬でした。

休み時間の一コマ

1年生が「バナナ鬼」をしていました。みんなで相談してとても楽しそうに遊んでいました。どんな鬼ごっこなのか教えて貰いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「小さな親切」実行章をいただきました。

 児童会代表委員と6年生が取り組んできたピアサポート活動に対して、公益社団法人「小さな親切」運動本部から、昨年度に引き続き「小さな親切」実行章をいただきました。昨年度は代表委員の取り組みでしたが、今年度は6年生全体にも広げて、ありがとうメッセージ・思いやりの花・いじめ根絶100万人の行動宣言・募金活動等、本校のいろいろな取り組みが認められての受章です。
 郷ヶ丘小の子ども達は体も元気、心も元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

命の大切さについて考えました。

 今日は3月11日。東日本大震災から4年がたちました。読書タイムの時間を使って、放送委員会が、全校で命の大切さについて考えましょう、と呼びかけた後、各学級で担任の先生が震災に係る作文や資料の読み聞かせをしました。読み聞かせの際には湯浅譲二さん(本校校歌の作曲者です)が作曲した「おやすみなさい」という曲をBGMとして流しました。子ども達は当時のことを思い出しながら、改めて命の大切さと他の人々への感謝の気持ちを感じ取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン作戦の一コマ

 5校時に全校で校内クリーン作戦を行いました。一年間お世話になった校舎や教室に感謝の気持ちを持って、ていねいにお掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の一コマ

雨上がりの校庭で、子ども達は元気にドッジボールや長縄で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつは大きな声で元気よく!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年一年、朝のあいさつ運動を呼びかけてきた児童会広報委員会。朝の挨拶がとても元気良くなってきましたが、最後にもう一声ということで、あいさつの横断幕をつくりました。さっそく階段の踊り場に掲示して皆に意識してもらうようにしました。

朝の登校の一コマ

 時折強い風が吹く中、班長さんが下級生のお世話をしながら子ども達は元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はひな祭り

画像1 画像1
 3月3日は「ひな祭り」です。五節句の一つで「桃の節句」とも呼ばれ、ひな人形を飾ったり、桃の花、白酒、あられなどを供えるそうです。今日の給食にもひなあられが出ました。事務室にも小さなひな人形が飾られています。
 ちなみに、節句とは季節の変わり目の意味で、奇数が重なる日に邪気を払う行事が行われていたものが、江戸時代にお祝いの日として定められたそうです。五つの節句とは1月7日(人日)3月3日(上巳)5月5日(端午)7月7日(七夕)9月9日(重陽)の五つをさすそうです。

委員会活動の一コマ

今日は今年最後の委員会活動(話し合い)の日。これまでの活動を振り返って反省を行い、6年生から4・5年生に活動の引継ぎを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ3月です

いよいよ3月。今日も子ども達は元気に登校してきました。朝のあいさつがとても爽やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評議員会を開催しました。

 授業参観日にあわせて学校評議員会を開催しました。授業の様子を観ていただいた後、学級懇談の時間と平行して、話し合いを行いました。
 今年度の学校経営の成果と課題について説明をした後、評議員の方々からご意見をいただきました。保護者と学校、地域が子ども達のために連携して取り組んでいることにお褒めの言葉をいただきました。これからも子ども達の心の命と体の命、心の元気と体の元気を育む取り組みを続けていきたいと思います。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離別式
4/6 1学期始業式・入学式
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350