最新更新日:2021/05/25
本日:count up2
昨日:5
総数:286984
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜授業参観1学年〜

 本日は今年最後の授業参観、また平成20年代最後の授業参観でした。今朝の雨でお足元の悪い中、来校・参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜感じも頑張るよ(1学年国語)

 ひらがな、カタカナ(まだ習得中)と学び続けて、1年生にも漢字の学習が入ってきています。さあ、頑張って3月までに80字の漢字をしっかり学びましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜楽しい秋祭り2(生活科)〜

 1年生は、今日はお客さん。
 でも来年のお店屋さんのために遊びながら沢山の情報を仕入れていきます。異学年で交流しながらの活動は、学びを「つなぐ」大切な活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜鑑賞(1学年)〜

 平方部の図画工作(絵画)、書写の作品が本校に回覧されてきましたので、鑑賞しています。様々な作品から自分の表現に生かせそうなことが沢山あります。友だち同士のコメントし合いとは違った眼の広がりが生まれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜持久走大会(1学年男子)〜

 1年生といえど、これまで十分練習してきました。風にも負けず、力強いで頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜持久走大会(1学年女子)〜

 本日は快晴のもと持久走大会を実施しました。
 朝の放送での開会式から始まり、9:15より1年生女子の競技から大会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜自動車くらべ(1学年)〜

 1学年の国語です。自動車くらべの学習の終末では自分なりの「自動車くらべ」を作ります。
「パトカーは悪い人をつかまえる仕事をしています・・・。」などと書いてしまうのが1年生・・。つかまえるのはおまわりさんですね。
 仕事とつくりを考えて、文を作るのが目標です。ちなみに、他の教科書では「船くらべ」や「帽子くらべ」など比べるものが違うんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜くり下がりの引き算(1学年)〜

 1学年ではくり下がりの引き算の習熟・練習を行っていました。10のたばから引く、また引くために10の構成を理解することが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜給食試食会(1学年)〜

 本日は学校解放日一日目、1学年では恒例の給食試食会を行いました。久しぶりに給食を食べる保護者の方々、給食のルールをお家の人に教える一年生、楽しいひとときになったことと思います。
 「静かに食べる」は守れなかったかな?でも最後はしっかり「ごちそうさま」ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜天までとどけ(1学年国語)〜

 くじらぐもの学習も、みんな無事にくじらぐもの背中に乗れたようです.くじらぐもの背中からは何が見えたのでしょうか?
 昔、「学校はぜったい見えない!。」と言い張った子がいました。よっぽど帰りたくなかったのでしょう・・・。
 しかし、隣の女の子に、「おなか減った!!、そろそろ帰ろう。」と言われ、「うん」とうなずいてしまったのでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜ぼくたちのたからもの(1学年)〜

 鳥軍団と動物たちの戦い、可愛らしかったです。それと、忘れてならないのは火の役の子たちの名台詞「うっそだよ〜ん」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜学習発表会1〜

 本日は本校の学習発表会でした。これまでの練習の成果を生かし、各学年、趣向を凝らした発表を行うことができたと思います。これまで保護者の方々のご協力に感謝申し上げます。また、沢山の地域の皆様、参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜ど、れ、み(1学年音楽)〜

 ちょっと前に鍵盤ハーモニカ講習会をしたばかりかと思ったら、もう使いこなしている1年生!!
 旋律を弾ける楽器が使えるようになってくると扱える曲や音楽の幅も広がってきますね。歌と楽器の組み合わせもできるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜虫取り探検隊(1学年生活科)2〜

 草が刈られてしまって、虫取りは虫獲量が減少してしまったようです。
 「あ〜あ、逃げちゃった・・・。」
 「とんぼをしゅう〜っと捕まえたんだよ!!」
 秋晴れの日に、いい経験ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜虫取り探検隊(1学年生活科)1〜

 1学年生活科では、虫を探して、ふれ合ったり、すみか作りをしたりします。ちょうど大休憩になったので遊びも始まりました。三丁目公園の遊具で楽しく遊びます。
 「ブランコは一人二十回までだよ!!」
 「じゃんけんで負けたら、次の人が出るんだよ!!」
遊びながらルールを考え、ルールを守る大切さを学んで行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜春桜?秋桜?〜

 本校は春の美しい桜並木が自慢のひとつにあげられる学校です。1年生では秋の桜、秋桜をテーマに作品を仕上げていました。
 ダイナミックな見事な秋桜が咲きそろいそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜この形は?〜

 グループでタワーを作る遊びを通して立体の特徴を学びます。1年生ではまず、仲間分けです。
 「これは筒の形。」「これは、箱の形。」
 「チ−ズの平べったい入れ物は?」
 「円盤?」
 おもしろいつぶやきが沢山聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜舞台練習(1学年)〜

 昨日、学習発表会に向けて準備された体育館を使って1年生が舞台練習を始めました。
ドキドキわくわくの初めての学習発表会!!1年生も保護者の方々も、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩航海〜くじらぐも(1学年国語)〜

 いわき市の採択している国語の教科書には、これまで脈々と受け継がれ指導されてきた名物教材があります。わたしたち教員も「さあ、どうやって料理してくれようか?」と気合いが入ります。

 くじらぐも、お手紙、ちいちゃんのかげおくり、ごんぎつね、白いぼうし、一つの花、大造じいさんとガン、海の命・・・・。

 沢山の名物教材がある中で、1年生の「くじらぐも」は教える側も学ぶ側も心に残る教材です。
 「天までとどけ、一、二、三。」
 本当に飛んでいきそうな、1年生の元気な声が、今年も教室から聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜お面ができました(1学年生活科)〜

 昨日、高校初任研の先生方に見て頂ながら作成したお面が出来上がり、掲示してありました。かわいい作品ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 授業参観
12/4 委員会活動
12/6 クラブ活動10
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350