最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:5
総数:286982
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜授業参観3学年〜

 3年生は理科の学習でした。電池の接続には頭も手も使いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜長寿会の方々との交流会(3学年総合)〜

 先日の6学年に続き、3学年児童が郷ヶ丘地区の長寿会の皆さんとの交流会を行いました。「昔の遊び」というテーマでしたが、人が楽しければ「遊び」です。昔も今もない「遊び」の愉しさを味わうことができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜マルから円へ(3学年)〜

 円を作るにはどのようにしたらよいか考えます。沢山子どもたちが集まっているのは、紙テープのようにしてコンパスを作った子がいたからでした。
 円とは中心から等距離の点の集合体であることを算数的な活動を通しながら学んで身に付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜持久走大会(3学年男子)〜

 3学年男子も元気いっぱいで校庭に現れました。明るく爽やかに校庭を颯爽と走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜持久走大会(3学年女子)〜

 3学年女子は準備運動から元気いっぱい!!明るく元気に走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜れいをあげて(3学年国語)〜

 3年生国語です。説明文では「説明」と「事例」を分けて捉えることが大切です。
 分かりやすい「れい」をあげて作品を組み立てます。子どもたちが頭をしぼる瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜人形を作ろう(3学年図画工作科)〜

 版画作品に使う人物作りをします。ちぎって作るのは難しいのか?悪戦苦闘です。でも頑張ったおかげで、味のある人形が完成しました。また、一歩前進できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜五分の五!?2〜

 3学年も少人数での指導に取り組んでいます。元々の少人数学級3クラスを更に4つに分けて子どもたちにとってきめ細やかな指導を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一歩前進〜五分の五!?〜

 3学年です。分数を数直線に表します。学習を進めていくと、五分の五と1が同じ大きさであることに気付きます。子どもたちの顔に「へぇ〜〜っ!?」と言う表情が表れた瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

一歩前進〜理科 観察・実験教室を行いました2(3学年)〜

 できた車で競争です。風が当たるばかりでなく、重量も関係あるみたいです。また仰ぎ方にもこつがあります。軽い力で沢山進むことが、例えば風車などの改良につながって行くのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜理科 観察・実験授業1(3学年)〜

 理科教材を扱う教材会社ヤガミさんのご協力で理科 観察・実験教室を中学年児童を対象に行いました。風やゴムの力で動くものを通してそれらの力について楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜歯は大丈夫だったよ、でも・・・〜

 校医の鈴木先生との歯磨き教室の後、子どもたちはみんな「べぇ〜」!!
 歯はしっかり磨きましたが、舌は・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

一歩前進〜歯磨き教室をおこないました(3学年)〜

 3年生は恒例の歯磨き教室をおこないました。
 最後の質問コーナーで、
C:「100%頑張って、磨き残しになる子とはありますか?」
T:「100頑張って80ぐらいと思えばいい。でも100やろうとすることが大事だね。」
C:「虫歯になりやすいものはどんな人ですか?」
T:「ものよりは、いつでも食べ物が口に入っている人だね。」

具体的なお話に子どもたちが真剣にうなずいて聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜大きな重さの単位(3学年)〜

 大きな単位を学びます。いろいろ聞いていくと重さとかさ(量)の単位がごちゃごちゃに・・・
 「リセットして考えてみよう!」
 担任の言葉に3年生ながら客観的に考え直していた子どもたちに「一歩前進」が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜全員集合!!(3学年)〜

 これまで学んできた学習を題材とした3年生の劇「学習発表だよ!全員集合!」
 音楽、理科、社会、子どもたちの頑張りと足跡が分かる劇でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜台風一過(3学年)〜

 先日の台風による臨時休校は安全のため致し方ありませんでした。丸一日の休みは学習発表会を今週末に控えた本校にとってはかなり痛手でした。明日はもう校内発表会!!3年生も衣装が仕上がり最後の練習に取り組んでいました。明日は本校体育館に熱く、明るく、楽しいミニ台風が吹き荒れることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜踊ろうユーモレスク(3学年)〜

 3学年では鑑賞からの身体表現をします。
「ユーモレスク」の曲想をイメージにして、リズムよく踊れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜うぉー〜

 廊下を歩いていたら、学習発表会練習に向かう3年生に遭遇しました。金棒を持って、元気そうです。
 小学校最後の学習発表会に臨む6年生も、初めての発表会に戸惑う1年生も舞台練習が始まっています。子どもたちも保護者の皆さんも、そして地域の方々、職員がひとつになれる学習発表会に向け一歩前進していきます。
 ※ プログラムの配付は24日(火)の予定です。同じくHPにもアップいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜跳ねずにはねる〜

 4月から毛筆に取り組んできた3年生。
 「小」という字を通して「はね」を学びます。えんぴつで書くように跳ねてはどうも上手くいきません。穂先の動きに注意して丁寧にはねることを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜芸術の秋(3学年)〜

 平方部の図習展や学校に行こう週間での掲示など、図工の絵画作品作りがどの学年でもピークです。3年生でも全クラスが取り組んでいました。
 細かいところまでこだわって作品を作る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 授業参観
12/4 委員会活動
12/6 クラブ活動10
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350