最新更新日:2021/05/25
本日:count up2
昨日:5
総数:286984
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜授業参観5学年〜

 5年生は、社会科、国語科、保健の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜先生?先制?宣誓?専制(5学年国語)〜

 同音異義語を国語辞典で調べます。いつも元気な5年生が本当にしーんと調べていました。自分の使いこなせるアイテムが増え、上手に調べられることは素晴らしいことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜失敗は成功のもと(5学年)〜

 本日も調理実習。でも少し香ばしいにおい!?が。
 「美味しいね。でも、ちょっとおせんべいみたいな味だね。」
 「茶色いところ、以外に美味いね。」

 経験も浅く、また、慣れないガス釜・・・。でも、最近なかなか口にできないお焦げは子どもたちにとって、美味しく心(舌)に残ったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

一歩前進〜事故に巻き込まれないためには(5学年)〜

 交通事故や犯罪による事故に巻き込まれないためにはどうしたらよいか考えました。自転車でも加害者になることがあることなど、自分たちが注意すべきことを出し合いました。これから年末になり冬休みも近づいている時期にとても大切な学びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜うめぇなぁ〜2(5学年家庭科)〜

 「いや〜、ほんとにいいにおいするねぇ。」
 食べる楽しみの他に作る楽しみも料理にはあることを知って、一歩前進!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜うめぇなぁ〜1(5学年家庭科)〜

 5学年家庭科では朝食のメニューとしてごはんと味噌汁を作ります。
 「先生!わかめの出汁は何の味もしません!!」
 いやいや、こくや香り、旨みですから・・・
 「ちょっとまってよ、つまみ食いしすぎて皆の分足りないから・・・。」
 10時はおなか減る時間だもんね・・・。

 等と楽しく元気に出来上がりました。お家でも是非チャレンジしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜持久走大会(5学年男子)〜

 5年男子からは確実に相手意識が生まれ、お互いをマークし合っての競技になります。微妙な駆け引きはスポーツの醍醐味ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜持久走大会(5学年女子)〜

 5学年では連続優勝のかかったチャンピオンとそれに追いつき追い越せのチャレンジャーの戦いで見応えのある走りが見られました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜2年次研修(研究授業)を行いました〜

 本日は5年2組での研究授業があり、これは教職2年目の先生がご指導を受ける授業です。いわき市総合教育センターから指導の先生をお招きし、今年度2度目のご指導を頂きました。
 日々の授業の向上こそ子どもたちの力を高めると思います。しっかりと研究し学校全体で授業力を向上していきたいと思います。
画像1 画像1

一歩前進〜理科 観察実験教室(5学年)〜

 5年生も理科教材の「ヤガミ」さんの協力で観察・実験教室を行いました。電磁石をつくり電気が他の力に変わることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜減らせCO2(5学年総合)〜

 5年生は明星大学の石川先生をお呼びして、「エネルギー教室」を行いました。
 CO2の増加によって地球の温度が上昇していることなど、科学と実際の生活を繋げた大切なエネルギーの利用、再生可能エネルギー、持続可能な循環型社会について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜福島県学力調査(5学年)〜

 本日は福島県学力調査の日でした。県内の5年生全員が受ける調査です。「テスト」ではなく「調査」なのは結果を行かしながら課題解決に向かっていくための資料とするためです。5年生全員が静かに取り組んでいましたので・・・教室に入るのは遠慮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜放射線教室2(5学年)〜

 小学生が大学の先生に教えて頂く。素晴らしい機会です。小学校の教科書ももちろん大切です。しかし、自分たちの生活を考えたり、未来や将来を学ぶ機会、気持ちも大切にしていきたい学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜放射線教室(5学年)〜

 5学年では明星大学の石川先生をお呼びして放射線教育を行いました。難しい言葉もキャッチボールのたとえで分かりやすく学びました。最新の霧箱もとても見やすく驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜WE WILL(5学年)〜

 WE WILL〜、わたしはするだろう!と思うことが人間にとっては大事ですね。様々な運動がありました。キレも今日が一番素晴らしかったと思います。WE WILLという気持ちが本番での成功を生みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜大造じいさんとガン(5学年)〜

 以前ご紹介しましたが、国語には脈々と受け継がれる名物教材があります。
 5年生では「大造じいさんとガン」
 本日は2年次研修のひとつとしていわき市教育センターから指導の先生をお迎えして授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜会津の秋の次は?芸術の秋!〜

 3日間いなかった5年生が戻ってきました。宿泊活動が終わって一段落・・。と行きたいところですが、絵画の仕上げ、学習発表会・・。次々とやるべきことがあります。

 テーマの色を元に物語の絵を描きます。「色」という基本に帰って、どんな作品が出来上がるか?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜お帰りなさい!!5年生!〜

 3日間の宿泊活動から5年生が戻ってきました。大きなケガもなく、プログラムもキャンプファイアーをキャンドルサービスに変更した以外は順調に行うことができました。たくましい顔つきで帰ってきた5年生、これからの活躍が楽しみです。
 子どもたちを無事送り出し、また迎えてくださったお家の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜一致団結(5学年宿泊活動)〜

 宿泊活動は寝食を共にすることで、互いのよさを再確認し、学級や学年がぐっとまとまる大きな行事です。友情、そして強い絆をさらに育んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜重い荷物も何のその!!(5学年宿泊活動)〜

 既にお知らせした通り、5学年宿泊活動団が学校を予定通り出発しました。
 どの子も大きな荷物をもって笑顔で出発しました。3日間の日程で心も体も鍛えられることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 授業参観
12/4 委員会活動
12/6 クラブ活動10
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350