最新更新日:2019/04/26
本日:count up1
昨日:5
総数:253620
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

全校集会

25日
 火曜日は全校集会です。
 今月の歌 みんなで歌うのは今日が最後です。
 もみじ きれいな合唱でした。低音部もしっかり出ました。
 秋の景色が目に浮かんでくる・・・。そんな時間です。
 全員写っているものは、歌を歌っています。
 見てわかりますでしょうか。

 表彰は、2種類。写真は、書写の作品が入賞した子どもたちです。
 俳句で賞を頂いた子どもたちもいました。さすがですね。

 最後は、3年生の発表の様子です。
 パフ の演奏です。
 鍵盤ハーモニカとリコーダーを中心に演奏を披露しました。
 トライアングル、タンバリン、鈴も素敵です。
 入場から 挨拶 演奏 退場まで上手にできていました。
 
 
 
 
画像1
画像2
画像3

持久走記録会

21日
 絶好の好転に恵まれ、記録会を行いました。
 1年生から6年生まで男女に別れての競技です。

 これまで積み重ねてきた練習の成果が発揮されました。
 
 なんと、新記録が6人。
 12レースですから、記録の半分が新記録です。
 びっくりしました。

 中央台東小学校の子どもたちの力が示された記録会でした。
 参加した子どもたち全員が完走。がんばりました。
 中には、途中で転んでしまい膝のあたりから出血しながらも
 最後まで頑張って走りぬく姿もありました。
 みんなみんな頑張りましたね。

 それぞれのタイムはどうだったのでしょう?
 とかく、順位に目が行きがちですが、練習の時のタイムと
 今日のタイムを比べてみることが大切ですね。

 記録が伸びたのであれば、すばらいいことです。
 おこさんのがんばりを、ぜひとも共感してください。

 もしも、悪かった場合には、来年までの課題??。
 練習に身が入りそうですね。
 今日から走る練習を始めますか??
 1年間をかければすごいことになりそうです。

 さて、ところで、走ることも大事ですが、
 得手不得手はつきものです。
 持久走記録会は、一つの結果として受け止め、
 得意なことの何かに磨きをかけることも、あり、ですね。

 なにはともあれ、子供たちのがんばり。
 走っている学年への応援。
 (自分の走る時以外 ずーっと応援していましたよ)
 そして、おいでいただき声援をいただいた保護者の皆様。
 ありがとうございました。

 とってもすばらしい持久走記録会でした。
 
 

 
画像1
画像2
画像3

出前授業

20日 木曜日
 東北電力の方による出前授業。
 4年生の総合的な学習の時間に行いました。

 2階多目的室では、発電の仕組みを模型や映像で
 教えていただきました。
 合わせて、グループ別に発電の体験をしました。
 うちわの風で、手で回す発電機で、光で電気を起こせる道具で、
 電気を作る、見る、触る活動を行いました。

 また、外では高所作業車がスタンバイ。
 電線を扱う工事で、高い所を受け持つ工事などについて学び、
 電線をつかんで扱う道具の体験をしました。
 そして、なんと、高所体験。
 滅多に無い機会。学級あたり2〜3名が乗せてもらいました。
 後者の3階よりも高く上がったようです。
 海が見えた!!
 うらやましい

 東北電力の皆さん 細かいところまでの説明や体験をさせていただき
 ありがとうございました。
 
  

画像1
画像2
画像3

6年生

画像1
18日
 6年生の練習です。
 風が冷たくなりました。待つ時間は応援です。

 まず女子 次に男子

 マイペースの維持はなかなか大変。
 時間を読み上げる先生の声
 応援する友達の声

 叱咤激励 

 ひとりひとり、頑張っています。

 練習は、学年のみんなで頑張っています。
 
画像2

1,2年生

画像1
18日
 4校時
 1,2年生が記録をとりました。
 日差しがあって暖かですが、
 風が出るとすこし寒いですね。

 走っているお友達を みんなで、大きな声で、
 応援しました。

 走っているときにも聞こえていますね。
 がんばりました。
画像2

業間運動

画像1
18日
 大休憩
 校庭。全学年の子供たちが走ります。

 1,2年生 元気にかわいらしく
 3,4年生 活発にさわやかに
 5,6年生 颯爽と力強く

  テンポよく 頭の上を秋の空が流れていきます。

画像2

持久走 練習

画像1
18日
 1校時に3,4年生が持久走の練習を行いました。
 学年ごと、男女別に走ります。
 どの学年も頑張っています。

 さて、明後日の金曜日に向け、今日の記録はどれぐらいだったでしょう。
 
 去年と比べてみるとどうでしたか。

 などなど。記録をもとに取り組む気持ちを高めてゆきます。
 
 練習をおこなうことと、気持ちをたかめることと
 ともに大切です。
 メンタル面のつよさ。とっても大事です。
 ぜひぜひ、お子さんの強い心、はしりぬく精神力に
 熱いエールを!。
画像2

保健委員会

18日
 全校集会の時間に保健委員会が劇を発表しました。

 ころんで怪我をしたときには、水道で傷口を洗うこと。
 怪我をしたときは、・・・・。

 二つのことについて、劇でお知らせしました。
 とちゅう、思わず笑ってしまう演出もあり、
 子どもたちも集中して見ていました。

 怪我をしたときには役に立ちそうです。
 でもまずは、大きな怪我をしないようにしてほしいですね。

 保健委員会の子どもたち大活躍でした。

 
 
画像1
画像2
画像3

持久走

画像1
画像2
画像3
18日
 持久走の練習です。
 あさの時間
 2校時の後の休み時間に校庭を走ります。

 練習を重ねるうちに、体がなれてきています。
 走るペースを変えて走る練習もしています。

 記録会は金曜日 
 どの学年もがんばっています。

奉仕作業2

画像1
画像2
画像3
8日
 5,6年生の保護者の方は、窓ふきです。
 1階を中心に行っていただきました。
 手順良くすすみ、早い時間に終わってしまいましたので
 勢いをかって2階、3階へと作業を進めていただけました。
 窓がぴかぴか。
 なんと、3階までも終わってしまいました。
 ありがとうございました。

 きれいな教室で勉強できます。 

 終了はエントランスに集合です。お疲れ様でした。

奉仕作業」1

8日
 奉仕作業を行いました。
 エントランスに集合。環境安全部の進行で作業の説明。
 開始です。
 校庭に残っている草を取り除いてもらいました。

 頑固にがんばっていた草ですが、ついに一掃されました。
 校庭の北側、緑道側がすっきりときれいになりました。
 お疲れ様でした。

画像1
画像2
画像3

学年行事 3年生

7日
 3学年PTA企画によるフラダンス教室です。

 3人の先生をお招きしての開催となりました。
 指さきやうで、体の動かし方などの練習をするうちに、
 気分はすっかりハワイアン。
 こどもたちは、首にレイををかけていて、
 とってもうれしそうな笑顔にあふれていました。

 おかあさん おとうさん おうちの方々もゆったりとした
 リズムに合わせてダンス。
 最初のうちは、すこし堅めの動きでしたがみるみるうちに
 上達していました。

 曲に合わせて踊っているみなさん、じつにすてきでしたよ。

 今日は、ご自宅でお子さんと共にハワイアンダンスができますね。
画像1
画像2
画像3

業間運動

画像1
7日
 業間運動 は 持久走です。
 自分のペースで走ります。

 今日は1回目ですが、学年ごとに決められた場所を
 走っています。

 持久走記録会も21日にあります。
 冬に備えて体力をつけ、気力も身につけます・・・。
画像2

オリエンテーリング

6日
 今年のオリエンテーリングは3年ぶりの屋外です。
 中央台の町を会場に行いました。
 
 子どもたちの様子はご覧いただけたでしょうか?

 ポイントを回って得点を集める活動ですが、縦割り班での行動の中で、
 6年生は班長 副班長として、5年生はサポート役として活躍していたことと思います。
 1、2年生はとっても疲れたと思いますが、精一杯がんばっていましたね。
 3、4年生も協力して活動していたことでしょう。

 台風の雨や寒い北風も今日はお休み。お日様に恵まれた午前中でした。
 秋の一日を楽しんだ子どもたちでした。

 1位  3班 175点
 2位 21班 174点
 3位 27班 171点

 
画像1
画像2

学年行事 1年

画像1
5日
 5校時に1年生が、みに運動会を行いました。
 おうちの方と一緒に運動を楽しめる子どもたち。幸せです。

 学年の役員の皆様の進行 名司会で進められていきました。
 楽しかったー という感想がたくさん聞かれたそうです。
  
 おいでいただいた皆さん、お疲れ様でした。
 ありがとうございました。
 
 ジャンケン列車 学級対抗戦は3組が勝ったそうですね。
 一度も負けなかったお子さんに拍手!!!。
画像2

表彰

画像1
4日
 全校集会での一コマ
 表彰状の伝達です。

 交通安全のポスターや貼り絵のコンクールで入賞

 金賞 優秀賞など 素晴らしい賞をいただきました。
 壇上での表彰は今回6人ですが、もっと大勢の子どもたちが一生懸命
 作品づくりに取り組んでいます。
 みんな、がんばりましたね。


 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/23 祝 修・卒業式
運動会練習開始
PTA活動
3/20 あいさつ運動 ノーメディアデイ
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631