最新更新日:2019/04/26
本日:count up4
昨日:3
総数:253567
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

東小まつり 2

28日
 東小まつり 飲食できる模擬店 
 学年の役員さんやお手伝いの皆さんの心のこもった
 おいしい食べ物がたくさん並びました。
 おふくろの味 香ばしいにおい 食欲をそそる香りが
 エントランスにあふれます。
 
 お休み用のテントの中はあっという間に満員です。
 子ども同士で、お父さんやお母さんと、ご家族大勢の皆さんで、
 買い求めいただいたものを中心に、笑顔があふれていました。

 とっても素晴らしい時間です。
 今日までご協力いただいた皆さん、本当にご苦労様でした。
 会場へおいでいただいた皆様、ありがとうございました。
 
 子供たちの心にまた一つ、すてきな思い出が加わりました。
 
 明日は月曜日。すべてを片づけてしまう東小PTAの皆様。
 お疲れ様でした。
 
 
画像1
画像2
画像3

東小まつり

画像1
画像2
画像3
9月28日
 東小まつりを行いました。
 ぬけるような青空のもと、天候の心配なく、
 秋のひと時を楽しんでいただけました。

 体育館の中はあそびのひろば
 何種類ものコーナーが子供たちを待っていました。
 
 係りのお母さんやお父さん。
 本校児童5,6年のお兄さんお姉さんといっしょに
 いろいろなゲームや手作りの作品作りに参加して
 時間がたつのも忘れてしまっているようでした。
 館内のあそびに参加してのスタンプラリーで景品も貰えていましたよ。

 体育館横のストラックアウトは、男の子にも女の子にも大人気。
 長ーい列ができていました。
 手で投げるコーナーと足でけるコーナーと、
 何度も挑戦するお子さんもいましたね、

 笑顔いっぱいの時間をみんないっしょにすごすことができました。
 小さいお子さんたちをお連れ下さったおうちの皆様。
 ありがとうございました。

東小まつり

28日
 今日は 東小祭りです。
 朝早くから、役員の方やお手伝いの皆さんが
 準備を進めています。
 テント設営においでいただいたお父さん方
 ありがとうございます。
 昨日までの準備、ほんとうにお疲れ様です。

 いいお天気です。

 開始間近
  子供たちの笑顔が目に浮かびます。
  いい思い出をたくさん持たせてあげましょう。

 きょう 午前10じから あそびのひろば 体育館で!

     午前10時30分から 飲食の模擬店開始

     お近くの方 お待ちしております。
 
   12:30終了です
 
画像1
画像2
画像3

放射線教育

24日
 6年生が放射線の学習を行いました。
 開校以来行ってきているエネルギー教育に関連し
 放射線についての指導をいただいている星先生です。


 放射線についての理解を深める学習。
 身近な物ですが放射線を出す物の放射線量の測定。
 校庭の線量測定。
 最後に調べたことのまとめ。

 放射線への理解が一層深まりました。


 なお、県教育委員会の推進授業でもある放射線教育の関係で
 本校以外の先生も大勢参観されていきました。


画像1
画像2

修学旅行 後半

画像1
画像2
画像3
19日
 上野公園 パンダの横で集合です。
 班ごとに集まってきました。

 予定の場所を見学できた班。
 時間がかかったので予定を変更した班。
 協力して楽しい時間を過ごしてきたようです。

 心配していた迷子も出ませんでした。さすがです。
 時間の使い方、工夫できましたね。
 
 帰校時刻は、予定よりも遅くなりましたが、
 お迎えに来ていただいて、全員無事に帰宅。
 
 子どもたちも安心した笑顔で帰って行きました。
 土産話の大きな花が各ご家庭で咲いたことでしょう。

 

6年生 修学旅行

画像1
画像2
19日 東京方面への修学旅行です。
 朝 元気に全員集合。
 眠い時間のはずですが、みんな目を輝かせていました。
 出発式での子どもたちの様子もとても立派です。

 この後のバス車中の様子は、当日の公開記事にあるとおり。
 国会の見学では、神妙な顔つきで参議院の議場に入り
 係の方の説明を聞いていました。
 質問は・・。ありませんでしたが、国の法律を決める場所を
 見学できたことは貴重な体験です。
 3学期の社会科の学習に生かせることでしょう。

 議事堂正面でぞ記念撮影の後、上野公園に向かいました。
 道々、ガイドさんの説明を聞きながら。
 
 上野公園では、集合場所と時刻を確認して解散です。
 班ごとに出かけて行きました。
 班活動での見学は、とっても楽しみにしていて、みんな
 あっというまにいなくなってしまいました。
 
 

修学旅行(6年)その8

画像1
9月19日 18時10分

湯本インターを通過しました。
学校到着は、18時半ごろになるかと思います。

バス(2号車)では、修学旅行との別れを惜しみながら、全員でサライを歌いました!

修学旅行(6年)その7

画像1画像2
9月19日 17時

友部サービスエリアでトイレ休憩をとりました。
予定より1時間遅れで、友部サービスエリアを出ました。

湯本インターを降りたら、進捗状況をお知らせします。
バスの中は、どちらとも大盛り上がりです。
最後の力をふりしぼって、カラオケ大会中です!

修学旅行(6年)その6

画像1
9月19日 14時56分

上野公園での班別活動が終了しました。
楽しい思い出はもちろんのこと、お土産や美味しい食べ物も満喫することができたようです。子どもたちの笑顔がとても輝いています。
これからいわきに帰ります!

修学旅行(6年)その5

画像1
9月19日 12時30分

上野公園に到着しました。
これから班別活動です。班で協力して、楽しい思い出をたくさん作ってくることでしょう!

修学旅行(6年)その4

画像1
9月19日 11時50分

国会議事堂の見学が終わりました。
参議院の本会議場、天皇陛下の御休所、そして伊藤博文・板垣退助・大隈重信の銅像などを見学しました。国会議事堂の雰囲気を味わうよい機会になりました。

次はいよいよ上野公園での班別活動です。

修学旅行(6年)その3

画像1
9月19日 9時27分

東京に入りました。子どもたちは、スカイツリーを目の当たりにして、さらにテンションが上がっています!
ガイドさんのお話を聞きながら、車窓から東京見物中です。

修学旅行(6年)?

画像1
9月19日 8時13分

バス(2号車)は、ビンゴをやって大盛り上がりです。朝8時のテンションではもはやありません…!

もうすぐ、谷田部パーキングでトイレ休憩です。

修学旅行(6年)?

画像1
9月19日(金)6時15分

6年生がとーっても楽しみにしていた修学旅行の日がやってきました。天候にも恵まれ、素敵な1日になりそうです。

それでは、行ってまいります!

おかえり4年生

画像1画像2
12日
 12:45分
 無事に演奏をおえてかえって来ました。
 お疲れ様でした。
 うまくできました。 楽しかったですよ。
 など、笑顔がいっぱいです。
 おうちのみなさん。
 アリオスでの様子を、ぜひともお聞きください。

5年生 見学学習へ

画像1
画像2
12日
 5年生は、火力発電所と自動車工場を見学に出かけます。
 自動車工場だけど、ボディは作らなくてエンジンだけなんですよ、
 と女子児童が教えてくれました。
 社会科の学習の一環です。
 公園でのお弁当には最適の天候でよかったですね。

4年生 音楽祭へ

画像1
画像2
12日(金)
 4年生が音楽祭へ出発です。
 好天に恵まれて、元気よく出かけて行きました。
 いってらっしゃい。

水泳学習終了

11日
 明日12日(金)が今年度のプール利用最終日です。
 2学期が始まってからは、天候に恵まれない年でした。
 毎朝の健康観察などお世話になりました。
 準備していた学年は、あす以降、水着を持ち帰ります。

 また来年。水泳学習が始まるまでお別れです。
 プールサイドの放射線量測定とお知らせも終了といたします。



十六夜

9日
 午後六時30分 校庭の東側に見えた月です。
 十六夜(いざよい)の月ですね。
 子どもたちは、この月を見たでしょうか。
 写真では白く すこしピントもぼけていますが、
 肉眼では赤みをを帯びて見え、「うさぎのもちつき」の
 形もよく見えました。

 この時間帯には地表の景色に近くて、大きく感じます。
 昨日は「スーパームーン」だったそうです。
 地球に近いそうですね。
 
 理科の学習では月の観察を行う学年があります。
 当然見ていることと思って尋ねてみると
 意外に見ていないような印象もあります。
 お子さんはいかがでしょうか。
 月はどの場所に見えたかな?何時頃に見えるかな?
 いつも同じかな? などなど。

 「月見」におさそいいただけますと良いのでは。などと
 考えております。
 

 

 
 
画像1

縦割り班 草取り競争

画像1
画像2
画像3
10日
 今日が第3回目となります。
 縦割り班ごとに、取った草の重さを競います。
 1キログラムが目標。
 ペットボトルの水が主さの基準ですが、
 なかなかどうして難しいようです。

 取り過ぎた あと ○g足りない 等と 計測時には班長の悲鳴が!!!

 しかし さすが中央台東小学校の子どもたち。
 第2回でぴたり賞がでました。
 栄えある初ピタリ賞の班は、7班です。素晴らしい!!!!。

 続く2位は17班 5グラムオーバー 惜しい。
 三位は26班 25グラムオーバー  がんばったね。

 そして なんと 驚きの1100グラムオーバー 26班。
 係の先生から 感謝の言葉が・・・。

 結果一覧表は、玄関からはいってすぐ。事務室横に貼られています。
 
 さて 今日の第三回の結果はどうなったのでしょう。


 なお 草取り競争の実施場所ですが、線量数値が低減した校庭限定です。
 必要なお子さんは、手袋をしています。
 
  
 

 
 
  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
4/6 入学式
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631