最新更新日:2019/04/26
本日:count up1
昨日:5
総数:253543
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

1年生 学習の様子

算数科、国語科、書写学習の様子です。どれも二学期のお勉強のまとめを行っていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子

家庭科では「じゃがいも料理」をと通して、ジャーマンポテト、チーズ入りポテトハンバーグ、ツナポテトハンバーグなど、バラエティーにとんだメニューを考えて作っていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子

算数科ではひし形の面積について学習しています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子

体育科では「ゴール型ゲーム」の学習で、ドリブル練習後に簡易ゲームを行いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子

算数科では「四角形と三角形の面積」で、平行四辺形の面積の公式を基準として三角形や台形の面積の公式を導いていました。
画像1
画像2
画像3

書き初め 頑張っています

どの学年も書き初めの練習に熱が入っており、担任の指導にしっかり耳を傾けていました。
画像1
画像2
画像3

緊急 サル目撃情報について

 このことについて、12月14日(木)午後4時前、中央台高久三丁目付近に2頭のサルが出没しているとの情報を入手しました。
 ついては、本日12/15の校外子ども会で、児童には注意喚起をしますが、お家でも目撃しましたら、次のことについて注意願います。

 ○目撃したら視線を合わせずその場を急いで立ち去ること
 ○えさなどは絶対にあげないこと
 ○目撃したら、すぐ学校(46−0630)へ連絡すること 

お出かけアリオス〜東小へようこそ〜パート2

 プロピアニストの渡辺さんは、ピアニストになろうとしたきっかけとなった「二人の天才」(ショパン、モーツァルト)に触れ、幼少の頃に作曲した「ノクターン 作品9−2」「12の練習曲10-12革命」を含む全5曲を演奏してくださいました。
 子どもたちはピアノのすばらしい音色にうっとり。演奏後に『スイッチの入った』子どもたちからは、
「とても歯切れのよい音色だった」「今ピアノを習っているが、将来渡辺さんのようなピアニストになりたいと思った。」など、たくさんの前向きな感想が聞かれました。
画像1
画像2

おでかけアリオス〜ようこそ中央台東小へ〜

 今年度は、2年生対象に「おでかけアリオス」が行われました。いわきアリオスからプロの演奏家を学校に派遣する事業で、中央台東小にはプロのピアニスト 渡辺貴紀さんがおいでになりました。
 まずはじめに、ピアノの音が鳴る仕組みを、ピアノの部品を使ってわかりやすく教えてくれました。鍵盤を押した力が「ハンマー」に伝わり、そのハンマーが配列されてる弦に当たって音が出ます。この仕組みを間近に観て、子どもたちはビックリ。興味津々の様子でした。
画像1
画像2
画像3

ヘルシーフェスティバル〜1・2・3年生の健康意識向上〜

 児童会保健委員会の上級生たちが計画・運営しているもので、1・2・3年生に常に健康を意識してもらおうと学年別で大休憩時間に実施している保健行事です。
 写真は、「姿勢チェックコーナー」。健康な身体はまず姿勢からと言われます。床にある×印からなるべくずれないように、×印の上で目をつむりながら50回足踏みをします。大人でもなかなか難しいコーナーです。
画像1
画像2

ヘルシーフェスティバル〜何が入っているかな?〜

 清潔、健康を保つ物(歯ブラシ、ハンカチ、ちり紙、リンゴなど)が入っているブラックボックスの中に、手を入れて物当てをするコーナーです。
画像1
画像2

ヘルシーフェスティバル〜豆つかみ〜

 箸でどれだけ器用に豆をつかむことができるかを試すコーナーです。箸の使い方は健康な身体を保つためにも非常に大切な要素になります。
画像1
画像2

ヘルシーフェスティバル〜○つけクイズ

 健康や身体に関するクイズにどれだけ正解するかを競うコーナーです。満点の児童もいました。
画像1
画像2
画像3

図書貸出し冊数 順調な伸び〜図書委員会大活躍〜

11月末までの図書貸出し冊数は6500冊を超えていますが、その後 順調な伸びで進んでいます。
その裏では、図書委員会の上級生が読書の呼びかけや‼大休憩時間や放課後など、図書館で貸出し、返却の管理をしています。
画像1
画像2

4年生 学習の様子

音楽科では、来年 5年生になって参加するトランペット鼓隊で全員けん盤ハーモニカー担当します。今から必死で練習に励んでいます。
画像1
画像2

5年生 学習の様子

音楽科では「日本の歌 みんなの歌」の学習で、子守唄や冬げしきを曲想をイメージしながら一人ずつ斉唱しました。
画像1

1年生 学習の様子

図画工作科では造形「はこでつくったよ」で家から持ち寄った箱を使って造形をイメージして仕上げていました。
画像1
画像2

保健だより 第7号を発行しました

画像1
 保健だより 第7号を発行しました。今回は、この時期に流行する恐れのある「インフルエンザ予防」と「歯みがきの仕方」そして「むし歯治療状況)についての記事が掲載されています。本校はむし歯ゼロを目指していますが、あと34人の虫歯治療でゼロになります。むし歯のある児童は。ぜひ年内に歯科医院にて治療を完了してください。
 くわしくは、ホームページ右下「保健だより」のところから〈7号の1〉〈7号の2〉をご覧ください。

3年生 学習の様子

画像1
算数科では、はしたの大きさを表す方法について方法を発表しあいながら学習をしています。

5年生 学習の様子

算数科では「単位量あたりの大きさ」で、ある一定面積の混み具合について考える学習をしています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
1/8 祝 成人の日
1/9 3学期始業式 愛校活動
1/10 発育測定1・2・3年  クラブ15 口座振替日(1月分)
1/11 発育測定

学校経営・運営ビジョン

保健だより

学校図書館だより

PTAだより

事務だより

図書ボランティア

いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631