最新更新日:2019/04/26
本日:count up1
昨日:5
総数:253548
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

今日の給食

 今日の献立は、「ごはん」「しそ昆布ふりかけ」「白身魚ののりごま揚げ」「味噌けんちん汁」「牛乳」です。
 「白身魚ののりごま和え」は、衣に入っているごまが香ばしかったです。「みそけんちん汁」には、じゃがいも、大根、にんじん、ねぎ、ごぼう、豆腐、こんにゃくの7種類もの具が入っていました。
画像1

縦割り清掃

 月・水・金曜日は縦割り清掃です。清掃が終わると週番の先生の話を静かに聞いています。話の効き方や並び方、雑巾の置き方も上手ですね。
画像1

詩の朗読

 今日も4年生が詩の朗読に来てくれました。来る人来る人みんな上手です。子どもたちの朗読を聴き、子どもたちの一生懸命さと詩の響きに感激しながら心が潤う毎日です。
画像1

朝の活動 4年生 音楽祭練習

 4年生は朝の時間を使って自分の希望する楽器の練習を一生懸命行っていました。
画像1
画像2

朝の活動 6年生 体力の維持増進

 陸上大会で力を発揮した6年生ですが、終了後も朝5周のランニングを続けています。体力維持増進のためだそうです。これからもますます活躍する6年生、頑張ってください!
画像1
画像2

朝の活動 鉄棒練習

 校庭では、朝から鉄棒練習に取り組んでいる子どもたちがたくさんいます。感心です。今日もプロペラ回りや足かけ前回りなどの大技を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

朝の活動 1年生 アサガオの観察

 1年生のアサガオもつるが伸びてきました。ぐんぐん育っています。子どもたちも毎朝水やりを一生懸命行っています。
画像1

朝の活動 4年生 ヘチマの観察

 4年生が温室にして栽培しているヘチマも本葉が出てきました。そろそろヘチマ棚へ植え替えですね。
画像1
画像2

朝の活動 キュウリビズのキュウリは?

 全農のキュウリビズコンクールに応募しているキュウリも、園芸委員会の子どもたちが一生懸命世話をしているため、すくすくと育ってきました。これから、花と実を観察し、キュウリ料理のレシピを考えていきます。
画像1

朝の活動 2年生の野菜の手入れ

 2年生が生活科で育てているミニトマトやキュウリ、枝豆などが実ってきました。子どもたちもうれしそうです。
画像1
画像2

朝の活動 園芸委員会

 緑のカーテンも設置され、園芸委員会の子どもたちが今まで以上に水まきを一生懸命行っています。
 地域の方々からも、訪ねてきたお客さんからも「すばらしい花壇ですね」とほめられている見事な花壇です。
画像1
画像2

6年保護者による予備実験調理

 6年生の授業参観は理科でアユを生きたまま解剖します。45分間の間に子どもたちが解剖して記録し調理も行うのは難しいため、保護者の皆様に子どもたちが記録を行う間に調理をお願いすることにしました。今日はそのシュミレーションのために学年委員の方々に集まっていただきました。
 大人でも生きているアユを解剖するのは難しそうですが、子どもたちは一人1匹ずつ自分で解剖を行います。
 授業参観当日は保護者の皆様のご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3

詩の朗読

 昨日予約していた4年生が詩の朗読に来ました。みんなすらすらと朗読し、とてもいい声です。子どもたちの朗読を何度も聞いていると、詩の良さや子どもたちの朗読の良さをしみじみと感じます。
画像1

6年生も初プール!

 陸上練習で今までプールになかなか入れなかった6年生も今日やっと入ることができました。みんなとてもうれしそうです。よかったですね。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日の献立は、「麦ごはん」「ポークカレーライス」「青菜とウインナーのソテー」「ミルメーク」「牛乳」です。
 「青菜とウインナーのソテー」に入っている小松菜には、カルシウムと鉄分がほうれん草よりも豊富に含まれています。牛乳と小松菜でカルシウムをたくさん摂り、骨と歯を丈夫にしていきましょう。
 
画像1

2年生 初プールです

 天気もよく今日は水泳の授業ができそうです。4校時に2年生が入りました。気持ちよさそうです。
画像1
画像2

緑のカーテン

 ふくしまFMからグリーンカーテンネットとゴーヤ・ヘチマの苗が届きました。朝から園芸委員会の子どもたちががんばって作業をしています。ネットいっぱいにヘチマやゴーヤが実るといいですね。楽しみです。
画像1
画像2

本校OBによる生け花

 昨日の夕方、本校の卒業生、龍生派の須藤美楓さんがお花を生けてくれました。6年生のときに担任の先生の影響で始めたそうです。現在は高校生。職員室の前に飾ってあります。
 
画像1
画像2

図書読み聞かせ

 読み聞かせの方々は子どもたちにはどんな絵本がいいか、学年や季節や学校行事の兼ね合いなど色々考えて図書を選んできてくださっています。
 1・3・5年生が図書ボランティア「みるきうぇい」の方々が入り、それ以外の学年では学級の図書委員会の子どもたちが読み聞かせを行ったり、自分で選んだ図書を読んだりして静かに時間を過ごしていました。
 「みるきいうぇい」のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

図書読み聞かせ

 図書ボランティア「みるきいうぇい」の方々の読み聞かせもありました。子どもたちは読んでいただいている本の世界に引き込まれていきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
6/25 6校時限(3〜6年) 
6/26 授業参観日 5校時限
6/27 委員会5
6/28 陸上大会予備日 給食なし(弁当)
6/29 陸上大会予備日 給食なし(弁当)
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631