最新更新日:2019/04/26
本日:count up2
昨日:3
総数:253600
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

大休憩 詩の暗唱

 4年生が詩の暗唱に来ました。並んでいる間も一生懸命練習しています。読書も好き、詩を覚えることも好き、そんな中央台東小学校の子どもたちに育ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

5年 調理実習 白玉団子づくり

 5年生が調理実習で白玉団子を作りました。団子もおいしそうですがあんこも最後までおいしそうに味わっていました。これからも和のおやつに親しんでくださいね。
画像1
画像2
画像3

3年 合同算数授業

 3年生は今日も算数で学年合同授業を行いました。全体の様子がわかる表の表し方の学習です。3人体制で行うTT学習が定着してきました。
画像1
画像2
画像3

働く6年生 雨の中のジャンピングボード片付け

 ラジオ体操が終わるとすぐに、6年生の子どもたちが雨の中、ジャンピングボードを片付けてくれました。
 最高学年の子どもたちの率先して動く姿は、下級生のお手本です。
画像1
画像2
画像3

木曜朝はラジオ体操

 6年生も1年生も木曜朝はラジオ体操を頑張っています。 
画像1
画像2
画像3

登校の様子

 雨の中の登校です。4年生がペットボトルの飲み物を風呂敷で包んで持ってきました。教わったことを生かしています。
 JRC委員会のあいさつ運動も雨の中一生懸命行っていました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日の献立は、「メロンパン」「ベーコンと野菜のスープ」「鶏肉のバジル焼き」「牛乳」です。
 久しぶりに、メロンパンが登場しました。給食センターさんへのリクエストが多いメニューの一つだそうです。給食では、パンの上に甘いメロンシートを乗せて焼いています。みんな笑顔でほおばっていました。
画像1

インフルエンザ情報 3/6

 本日のインフルエンザ等感染状況は次の通りです。(2名)

 1年生・・・0名
 2年生・・・2名(インフルエンザ2名)
 3年生・・・0名
 4年生・・・0名
 5年生・・・0名
 6年生・・・0名

4年生 防火教室

 その後、コンセントプラグから発火するトラッキング現象や台所の油が過熱しすぎて出火する様子を実験していただきました。講話や実験により、子どもたちは家庭内から火事を起こさないよう、さらに気をつけていきたいと話していました。
画像1
画像2

4年 防火教室

 4年生が平消防署をお招きして防火教室を行いました。始めに家庭内で火事が起きそうなところを考えました。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科 電気の働きを利用したものづくり

 家に明かりがともるシステム、サルが手を合わせるおもちゃなど、ユニークな作品を紹介してくれました。発想が豊かですね。
画像1
画像2

6年生 理科 電気の働きを生かしたものづくり

 6年生が理科で学習した電気や電磁石等の働きを利用してものづくりを行いました。冷蔵庫のドアを開けると明かりがつくのは実用化しているものと同じ発想です。プラネタリウムも考えました。
画像1
画像2

佐世保市久田学園佐世保女子高等学校よりお箸のプレゼントがありました

 6年生と交流していた長崎県佐世保市の久田学園佐世保女子高等学校より6年生へお箸のプレゼントがありました。福井県の有名なお箸屋さんから購入した箸に高校生が1本1本丁寧に絵付けしたものだそうです。大切に使わせたいと思います。心のこもったプレゼントをありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生 地下雨水プール見学

 6年生は二手に分かれ、交互に地下雨水プールの見学と屋上ソーラーパネルの見学を行いました。
 地下雨水プールにはエネルギー教育モデル校予算で購入したヘッドライトをつけてもぐります。エコスクールである本校地下の「雨水利用システム」です。
 トイレ用水や花壇用水道等に利用されている雨水は、雨水に含まれている枯れ葉やゴミを取り除く「スクリーン槽」、砂を沈殿させる「沈砂槽」、「貯水槽」を経て「清水槽」へ、そこから揚水ポンプのあるポンプ室地下にたまり、そのポンプで3階まで雨水を上げる仕組みです。子どもたちはトイレや花壇用水道の水がどのような流れで使用できるようになっているのかを実感できたようです。
画像1
画像2
画像3

6年生 屋上ソーラーパネル見学

 本校ソーラーパネルで発電し使用した残りは売電していますが、冬場の発電量は特に少なく、本校全体で使用している電気使用量は売電の10倍以上もあります。再生可能エネルギーであるソーラーパネルの発電効率を知り、子どもたちは改めて節電や省エネの必要性を学んだようです。
画像1
画像2

6年生 屋上ソーラーパネル見学

 いわきニュータウンでは、「太陽光発電集中連系システム」として、学校の屋上や法面、緑地などに分散設置された太陽光発電設備から発電された電力を、専用の交流集電線により「PV管理センター」に集め、商用電力線と1点で連携させるシステムを作っています。本校は、このシステムには加わっておらず、単独で発電して、校内で活用しています。

画像1
画像2
画像3

6年生 屋上ソーラーパネル見学

 本校ソーラーパネルで発電した電気は校内の地下雨水を汲み上げるための電気やメディアルーム、4年教室の冷房のための電気として使われています。
画像1
画像2
画像3

6年生 屋上ソーラーパネル見学

 校長より、パネル1枚で一件分の電気がまかなえることや、屋上には300枚のパネルが設置されていること等の説明を受けました。
画像1
画像2
画像3

6年生 屋上ソーラーパネル見学

 6年生がエネルギー環境教育の一環で屋上ソーラーパネルを見学しました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日の献立は、「ごはん」「豆腐ハンバーグおろしソースかけ」「五目豆」「牛乳」です。
 「豆腐ハンバーグおろしソースかけ」は、ふわふわな食感のハンバーグに、甘辛い大根おろしの入ったソースがかかっています。
 五目豆には、ごぼう、にんじん、こんにゃく、枝豆、じゃがいも、さつま揚げ、厚揚げ、昆布、鶏肉などが入っていました。具だくさんの給食で、おなかもいっぱいになりました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631