最新更新日:2019/04/26
本日:count up1
昨日:6
総数:253554
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

身体測定 行われる

8月26日に身体測定が保健室で行われました。
1年生は、保健室に静かに整列して順番を待っていました。
一学期よりも身長 体重が増えてまた一段と成長しました。
身体測定は来週まで続きます。
画像1

元気な姿を目にして〜第2学期始業式〜

 8月25日は第2学期始業式の日。これから2学期が始まります。真っ黒に日焼けした子どもたちとの久しぶりの対面です。
 校長からは、
○夏休み中、事故やけがの報告はなかったこと
○いわき地区音楽祭で、6年生及び合唱部がすばらしい成績を収めたこと
○中央台高久・鹿島地区盆踊り大会に、たくさんの子どもたちが参加して地域の方々と交流を深めていたこと
○「うさぎとかめ」のお話を引き合いに出して、2学期は
 ・「うさぎ」のように得意なことを油断せずさらに伸ばしてほしいこと
 ・「かめ」のように苦手なことでもあきらめず、最後までこつこつと努力すること

 の話がありました。
 最後に、音楽祭の表彰を全校生の前で代表の6年生児童に手渡しました。
 表彰は次の通りです。 おめでとうございます。

 ○ 福島県小中学校音楽祭いわき地区大会
   コンクールの部
   中央台南小・東小    金 賞
 ○ 福島県小中学校音楽祭いわき地区大会
   音楽祭の部
   中央台東小学校6年生  奨励賞 


画像1
画像2

元気な姿を目にして〜第2学期スタート〜パート6

学級での様子です。
画像1
画像2
画像3

元気な姿を目にして〜第2学期スタート〜パート5

学級での様子です。
画像1
画像2
画像3

元気な姿を目にして〜第2学期スタート〜パート4

学級での様子です。
画像1
画像2
画像3

元気な姿を目にして〜第2学期始業式〜pa-to 3

学級での様子です。
画像1
画像2
画像3

元気な姿を目にして〜第2学期スタート〜パート2

学級での様子です。
画像1
画像2
画像3

元気な姿を目にして〜第2学期スタート〜パート1

 学級での様子です。
画像1
画像2
画像3

本校を彩る夏の草花

夏休みに入ったかと思ったら7月もまもなく終わりです。
ひっそりとした本校の花壇にはマリーゴールドやサルビアなどが咲き誇っています。
画像1
画像2
画像3

1学期の通信簿「あゆみ」〜ヒヤヒヤ ドキドキ〜

 7月20日、愛校清掃が終了した後、各学級で担任から様々なお手紙が渡されました。最後にいよいよ通知票「あゆみ」が渡されます。子どもたちはやや緊張気味。ヒヤヒヤ ドキドキの一瞬です。担任からは、1学期でがんばったこと、さらに努力が必要なところを一人ひとりに手渡すときにお話をしていました。
画像1
画像2
画像3

1学期の通信簿「あゆみ」〜ヒヤヒヤ ドキドキ〜

 通知票「あゆみ」をいただいた子どもたちは、悲喜こもごもの様子でした。 
画像1
画像2
画像3

夏休みの過ごし方〜生徒指導の先生から〜

 終業式の後、生徒指導の先生から夏休みの過ごし方について次のお話がありました。

 ○不審者対応 自分の命は自分で守る。「いかのおすし」スローガンをいつも意識して
 ○急な飛び出しなどの交通事故には十分気をつけること
 (特に緑道から車道に出るとき、自転車に乗るときも十分に気をつけること)
 ○プールや海などでの水の事故には気をつけること
画像1

71日間の1学期終了〜思い出いっぱいの夏休みに〜

画像1
画像2
画像3
 7月20日(水)に体育館で第1学期終業式が行われました。
 まずはじめに、2年生 鈴木春成さん 4年生 大橋慧太さん 6年生の北村晃聖さんが、1学期の反省と夏休みの目標について大きな声で発表しました。
 そのあと、校長より
 ・何事にも最後まで粘り強くがんばること
 ・平和の大切さをかみしめながら夏休みを送ってほしいこと

のお話がありました。

「願い事がかないますように」〜全校七夕集会〜

 校舎側、体育館出入り口には、全校生が描いた短冊が掲示してあります。来校の際にはぜひご覧ください。
 また、児童会集会委員会の児童の皆さん。とても楽しく充実した集会を企画してくれてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

水泳学習 本格的に・・・

 6月30日にプール開きを行い、その後は梅雨の影響でプールに入る機会が今のところ少ないですが、いよいよ本格的にプールでの水泳学習が始まりました。水しぶきに大喜びの子どもたち。安全第一で指導をしていきます。
画像1
画像2
画像3

軽快なリズムに子どもたちノリノリ〜ワイワイ スティールバンド来校〜

7月5日(火)にパーカッショングループ「ワイワイ スティール バンド」が来校しました。ドラム缶を切り取って作ったパーカッション楽器を使い、さまざまな音階を出して演奏します。この楽器の発祥地はトリニダードトバコでラテン的な軽快なリズムは聴く者を魅了するほどです。子どもたちはリズムに乗って輪になったり、手をつないだりしながら、足のステップでリズムを取っていました。
画像1
画像2
画像3

軽快なリズムに子どもたちノリノリ〜ワイワイ スティールバンド来校〜

子どもたちはバンドの皆さんを囲むようにしてリズムに乗り、最高のボルテージで踊っていました。
画像1
画像2
画像3

「チキン南蛮」がなんと給食に!

 7月4日(月)の給食献立の中に「チキン南蛮」とあります。宮崎県延岡市が「チキン南蛮」の発祥の地と言われ、宮崎県の名物料理になっています。そのメニューが今回、給食のメニューになりました。
 しかも、チキン南蛮の給食を食べている子どもたちの様子を見たいと、教育委員会の学校支援課長さんをはじめ、震災後復興支援のために延岡市からいわき市に派遣職員として勤務している戸高 祐樹さんも来校され、2年生と楽しく給食を食べていました。
 来校された方々からは、
 「子どもたちが美味しそうに食べてくれたのが何よりうれしい。」
 「一緒に食べた2年生がとても色々質問もしてくれて、とても楽しい会食の時間でした」
など、お褒めの言葉をたくさんいただきました。
 「 
画像1
画像2
画像3

「チキン南蛮」がなんと給食に!

 楽しいお話をしながら給食をうれしそうに食べる2年生でした。
画像1
画像2
画像3

ハートフル東小プロジェクト週間

 本校では年3回「ハートフル東小プロジェクト週間」を行っています。
 1回目は6月28日(火)〜7月5日(火)までで「友達のよさを伝え合おう」の人権目標を掲げ取り組んでいます。
 友達の良さを見つけ伝え合う活動を通して、人権についてより身近にかんがえさせることがねらいです。担当教員から全校生に呼びかけ、校舎内掲示板に描かれた大きなハートマークの中にピンクと赤の小さいハートシールを貼っていきます。
 
 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
8/31 クラブ7
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631