最新更新日:2019/04/26
本日:count up2
昨日:8
総数:253540
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

スポーツこころのプロジェクト パート3

夢先生 源純夏先生より子どもたちへ
水泳競技(オリンピックで銅メダル獲得)への自身の取り組みや学んだことなどを伝えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

スポーツこころのプロジェクト

9月13日(水)
5年生は、スポーツこころのプロジェクト「スポーツ笑顔の教室」を行いました。

アスリートの「夢先生」が、子どもたちと一緒に体を動かし、「協力」「思いやり」「全力」を伝えてくださいました。

夢先生
 加藤大志先生と源純夏先生と一緒にゲームをしました。
画像1
画像2
画像3

5年 宿泊活動 キャンプファイヤー パート4

 フォークダンスの後は、「オオカミとリス」ゲーム「パルス」ゲームなどをして楽しく過ごしました。
 「心をひとつに 進め 笑顔で!」のスローガンのもと、楽しくゲームができました。

 時間も過ぎ、キャンプファイヤーの炎も弱くなり、最後のフィナーレでは「今日の日はさようなら」をきれいな歌声で歌いました。

 宿泊活動1日目でしたが、とても感動的なキャンプファイヤーでした。
画像1
画像2
画像3

5年 宿泊活動 キャンプファイヤー パート3

点火した後、さっそくフォークダンスで団結心を強めました。曲は「マイムマイム」です。
画像1
画像2
画像3

5年 宿泊活動 キャンプファイヤー パート2

「点火」のかけ声と同時に、守り神はトーチに点火しました。燃えさかる穂のをみて、「燃えろよ 燃えろ」をみんなで歌いました。ギター伴奏は平澤太一さんです。
画像1
画像2
画像3

5年 宿泊活動 キャンプファイヤー

 先週、カメラのバッテリー不足でキャンプファイヤーの写真をホームページにアップできませんでしたので、改めてその様子の写真をアップします。

 はじめの儀式、火の神をお迎えする場面です。
日の紙から日の守り神に「友情の火」「協力の火」「正義の火」「健康の火」を分火しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊活動 3日目

柳津福満虚空蔵菩薩圓藏寺では、ボランティアのおじさんからいろいろなお話を聞きました。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊活動 3日目

宿泊活動もいよいよ3日目です。館内での充実した活動は昨日で終了し、今日は野外見学学習会になります。
子どもたちはみんな元気✊‼ 天候は曇り。

5年生 宿泊活動 ナイトハイク パート2

小雨の中、大変でしたが各班とも笑顔が見られたナイトハイクでした。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊活動 ナイトハイク

館内での最後のプログラムである「ナイトハイク」。あいにくの小雨模様の中、実施しました。途中、肝だめしがありましたが、どの班も結束力固く、全員ゴールしました。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊活動 パート3

次のナイトハイクに向け 食欲は旺盛です
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊活動 夕食の様子

モリモリ❗お代わりする子どもたちも
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊活動 夕食の様子

疲れた身体で食欲が増します。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊活動 部屋の様子 パート4

「心ひとつに 進め 笑顔で」
笑顔一杯の5年生です。

画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊活動 部屋の様子 パート3

ウォークラリーの疲れも何のその❗
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊活動 部屋の様子 パート2

とても楽しそうに過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊活動 部屋の様子 パート1

夕べのつどいまでの時間をゆっくりと部屋で過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 宿泊活動

午後3時にはすべての班がゴールし、現在は各部屋で休憩中です。
このあと、夕べのつどいに参加し、夕食を食べたあと、恐怖の「ナイトハイク」を予定しています。

5年生 ウォークラリー

昼食は、ウォークラリー途中で各広場で摂りました。
画像1
画像2
画像3

5年生 ウォークラリー

中間地点である野口英世記念館に到着しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
9/24 東小まつり
9/25 学習発表会会場作成
9/28 学習発表会練習(〜10/13)  交通教室
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631